プロフィール
モミオ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:83543
QRコード
▼ ぞっこんラブ♪
- ジャンル:釣り具インプレ
ども!モミオだす!
またまたログが消えちゃいました(笑)
昨日書こうとした事・・・・・・
それは、ロッドの事。
今回タックルをフルモデルチェンジした訳ですが、ロッドは少しパワーアップさせました。
ルアー巻いてる時の感想は、やっぱ強いな!でした。
そこで浮上する疑問は?
魚とのファイトの時は?です。
もしかして50、60クラスの魚じゃあ楽しめないかも?と少し不安でした。
知り合いが、ショアジギ用のロッドを買い、鉄板で65クラスを釣った時に抱いた不満。
それが楽しくない!でした。
その知り合いは、夏場に狙える青物を釣る為にそのロッドを買ったんで、まあ良いのですが、私の場合少し重いルアーをストレス無く巻きたい!ってのが今回ロッドをパワーアップさせた理由です。
その為に、シーバスとのやり取りの楽しさが犠牲になるんじゃないかと?
不安でした。
先日、釣ったシーバスにより、その不安は無くなりました♪
ロッドのパワー上がったけど、流石シーバス専用ロッド!
やり取りの楽しさはガンガン残ってます♪
先日も、フッキング~直ぐに魚は浮いてくると思いましたが、えら洗い無く下に突っ込む魚、手前に走る魚、最高です!
そして、newタックル初フィッシュを連れてきてくれたナレージ♪
ほぼミノー!ミノー感覚で使えるバイブ♪
これが私の感想。
ナレージ最高♪
根掛かりも少なく、スローに巻ける。
沈むストラクチャーをガンガン攻めれる!
そしてスパイラルフォールと言う最高の武器!
だ、大好きです!
先日の釣行時もキャスト~直ぐ巻き始め、少しずつナレージが沈んでいくイメージでゆっくり巻いてやる。
橋脚付近に沈むストラクチャー(橋脚のベースか矢板)にコツンとナレージを当て、すかさずリフト&フォール。
からの、ティップをチョンチョンっと煽る。
からのフォール。
その巻き始めでゴゴンっとバイト♪
巻き始め、平打った瞬間のバイトやと思うのですが、あくまで私の勝手なイメージ(笑)
イメージ(妄想)しやすいルアーって良いですよね?
投げてるだけでも最高に楽しい♪
何時魚がバイトするのかドキドキしながら巻けるので集中して攻めれます♪
それと違い、苦手だったのが引き抵抗の無いシンペン(汗)
全くイメージ出来ない。
レンジもアクションも全く。
それがスネコンの動画を見た辺りで少し変化が?
S字!それ!
スネコンの描く軌道は反則的な所があるが、他のシンペンでも少なくともS字は描いている。
そう確信出来た。
巻きスピード、ティップの高さに意識を集中させ、デイで練習。
帰ってくるシンペンの動きを脳裏に焼き付けいざナイト!
チッセーけど釣れた♪
最高♪
やっぱシーバスオモレ~♪
改めてシーバスにぞっこんとなった私です(笑)
放出した弾を、補充しに行こうと思っているのですが、ナレージにブローウィン、サイレントアサシンのnewカラーにワイロー、レンジバイブにレインは確定♪
トップもやってみたい!!
この前、ポッキーのデカイ方を譲ってもらった♪
他にオススメのトップってありますか?
モアザンスカウターも気になるのですが♪
これから私の好きな季節がやってくる!
釣りって超たのしいっすね!!!!
またまたログが消えちゃいました(笑)
昨日書こうとした事・・・・・・
それは、ロッドの事。
今回タックルをフルモデルチェンジした訳ですが、ロッドは少しパワーアップさせました。
ルアー巻いてる時の感想は、やっぱ強いな!でした。
そこで浮上する疑問は?
魚とのファイトの時は?です。
もしかして50、60クラスの魚じゃあ楽しめないかも?と少し不安でした。
知り合いが、ショアジギ用のロッドを買い、鉄板で65クラスを釣った時に抱いた不満。
それが楽しくない!でした。
その知り合いは、夏場に狙える青物を釣る為にそのロッドを買ったんで、まあ良いのですが、私の場合少し重いルアーをストレス無く巻きたい!ってのが今回ロッドをパワーアップさせた理由です。
その為に、シーバスとのやり取りの楽しさが犠牲になるんじゃないかと?
不安でした。
先日、釣ったシーバスにより、その不安は無くなりました♪
ロッドのパワー上がったけど、流石シーバス専用ロッド!
やり取りの楽しさはガンガン残ってます♪
先日も、フッキング~直ぐに魚は浮いてくると思いましたが、えら洗い無く下に突っ込む魚、手前に走る魚、最高です!
そして、newタックル初フィッシュを連れてきてくれたナレージ♪
ほぼミノー!ミノー感覚で使えるバイブ♪
これが私の感想。
ナレージ最高♪
根掛かりも少なく、スローに巻ける。
沈むストラクチャーをガンガン攻めれる!
そしてスパイラルフォールと言う最高の武器!
だ、大好きです!
先日の釣行時もキャスト~直ぐ巻き始め、少しずつナレージが沈んでいくイメージでゆっくり巻いてやる。
橋脚付近に沈むストラクチャー(橋脚のベースか矢板)にコツンとナレージを当て、すかさずリフト&フォール。
からの、ティップをチョンチョンっと煽る。
からのフォール。
その巻き始めでゴゴンっとバイト♪
巻き始め、平打った瞬間のバイトやと思うのですが、あくまで私の勝手なイメージ(笑)
イメージ(妄想)しやすいルアーって良いですよね?
投げてるだけでも最高に楽しい♪
何時魚がバイトするのかドキドキしながら巻けるので集中して攻めれます♪
それと違い、苦手だったのが引き抵抗の無いシンペン(汗)
全くイメージ出来ない。
レンジもアクションも全く。
それがスネコンの動画を見た辺りで少し変化が?
S字!それ!
スネコンの描く軌道は反則的な所があるが、他のシンペンでも少なくともS字は描いている。
そう確信出来た。
巻きスピード、ティップの高さに意識を集中させ、デイで練習。
帰ってくるシンペンの動きを脳裏に焼き付けいざナイト!
チッセーけど釣れた♪
最高♪
やっぱシーバスオモレ~♪
改めてシーバスにぞっこんとなった私です(笑)
放出した弾を、補充しに行こうと思っているのですが、ナレージにブローウィン、サイレントアサシンのnewカラーにワイロー、レンジバイブにレインは確定♪
トップもやってみたい!!
この前、ポッキーのデカイ方を譲ってもらった♪
他にオススメのトップってありますか?
モアザンスカウターも気になるのですが♪
これから私の好きな季節がやってくる!
釣りって超たのしいっすね!!!!
- 2015年5月19日
- コメント(1)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント