プロフィール

masa

和歌山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:189825

QRコード

癒されるもの

  • ジャンル:日記/一般
で、今週の週末は?というと、土日と子守を申し付けられた為、金曜の夜だけ出撃。

三重県のエリアのアジングポイント開拓。

実は先週もアジング開拓に行ったのですが、激風、激寒・・・
心が折れてしまいました。帰りの道中では降雪でした。
今週はそのリベンジです。

先週のエリアは激小メバルしか居なかったのですが、今週廻ったエリアはアジが居そうです。だってボイルしてるもん(笑)

しかし、それが食わないんですよ(涙)ジグヘッドのWt、ワームのサイズ、カラー。そしてリグと手を変え、品を変え・・・ついにはエリアまで変更し・・・
諦め掛けたとき、ついにアジャスト!
サイズは20cmまでの豆サイズですが入れ食いモードスタート。
ハメた感たっぷりでこれぞって感じです・・・



ですが、水面を良く見ると、大量のアジ。

「まさかね。」と思いつつ、ワームチェンジ・・・やっぱり、ただ単に時合だったみたいです(汗)

でも、楽しめましたね。

で、食卓を飾るのは唐揚げとナメロウです。

ツマミには最高ですよ。

翌日は2歳児を連れて動物園へ。

暖かかったこともあって、満員御礼。
震災のこともありましたが、子供達の笑顔は絶やさないようにしたいと思います。
これが活力にもなりますしね。
で、ウチの子供が一番気に入ったもの・・・

ししおどしって・・・(笑)

コメントを見る