プロフィール

masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:192922
QRコード
▼ 愛知県を周回
- ジャンル:日記/一般
週末は大人しく名古屋(笑)
ヒラスズキアングラーとして週末天候が崩れるのはありがたいのですが、子供と遊ぶお父さんとしては頭を悩ませる。
気まぐれな3歳児なんで、飽きちゃうこともしばしば。
結局、ショッピングモールのゲーセンかおもちゃ屋。
幸い、今のところ激しくダダをこねる訳じゃないのでこれで良いかと。
ビックカメラのおもちゃ売り場へ。

今回は「黒ひげ危機一発」にロックオン。
黒ひげくんは延々ぶっとばされてました(苦笑)
天候が回復した翌日はまっつん家族とシーバスで有名な伊良湖へイチゴ狩りに。

「どうせ、あんまり食べないんだろうな・・・」との予想に反し、20個ぐらい食べてました。まぁ、むりやり口に突っ込んだのも数個ありますが(笑)

でも、生ってるものを直接ちぎって食べるのは楽しかったみたいです。
で、帰りはフェリーを使うことに。

愛知県は南に延びる知多半島(左側)と西に延びる渥美半島(右側)に囲まれるような形状になってます。
イチゴ狩りをした伊良湖は渥美半島の先端なのですが、そこから知多半島へフェリーが出てるんです。
もちろん子供はフェリー初体験。

サラシ具合をチェックするのは父親譲り?

しかし、柵の隙間が広くて危ないんですよね(苦笑)ドボンはマズイでしょ(汗)
つうことで、船内で仲良く。

次回は季節的に潮干狩りかな。
ヒラスズキアングラーとして週末天候が崩れるのはありがたいのですが、子供と遊ぶお父さんとしては頭を悩ませる。
気まぐれな3歳児なんで、飽きちゃうこともしばしば。
結局、ショッピングモールのゲーセンかおもちゃ屋。
幸い、今のところ激しくダダをこねる訳じゃないのでこれで良いかと。
ビックカメラのおもちゃ売り場へ。

今回は「黒ひげ危機一発」にロックオン。
黒ひげくんは延々ぶっとばされてました(苦笑)
天候が回復した翌日はまっつん家族とシーバスで有名な伊良湖へイチゴ狩りに。

「どうせ、あんまり食べないんだろうな・・・」との予想に反し、20個ぐらい食べてました。まぁ、むりやり口に突っ込んだのも数個ありますが(笑)

でも、生ってるものを直接ちぎって食べるのは楽しかったみたいです。
で、帰りはフェリーを使うことに。

愛知県は南に延びる知多半島(左側)と西に延びる渥美半島(右側)に囲まれるような形状になってます。
イチゴ狩りをした伊良湖は渥美半島の先端なのですが、そこから知多半島へフェリーが出てるんです。
もちろん子供はフェリー初体験。

サラシ具合をチェックするのは父親譲り?

しかし、柵の隙間が広くて危ないんですよね(苦笑)ドボンはマズイでしょ(汗)
つうことで、船内で仲良く。

次回は季節的に潮干狩りかな。
- 2012年4月18日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN



















最新のコメント