プロフィール
masa
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:144
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:183818
QRコード
▼ 何とか生きてます(笑)
- ジャンル:日記/一般
お久しぶりです(苦笑)
今年はホントいろんなことが起きる年です・・・まぁ、半分以上が自分の責任なんですがねw
科学的根拠のないものは、あまり信用したくはないのですが、「厄」ってあるんですかね?というより、厄のせいにしちゃったほうが、話しがまるくおさまるんじゃないかと思ってみたりww
前厄にスタートした離婚問題がようやく後厄の今年片付いた・・・かに思えましたが、いまだに解決しない問題もしばしば(汗)
とは、言うものの、仮住まいの実家にいつまでも居座ることも出来ず、引越を決断に新居の契約を済ませるタイミングで父親のガンが脳に転移・・・。
出来た場所が悪くて運動障害、言語障害を伴ってしまったんですね。そんな父親の容態に母親も先行きが不安になり鬱状態になってしまったもんだから、家がまったく機能しなくなってしまい、引越どころではなくなり・・・当たり前ですが、釣りどころではなくなり・・・
正直、こりゃどうなることやら・・・と、ボクも途方に暮れかけていましたが、治療の効果も出始め、ガンも縮小し、それにともない障害も少なくなっていきました。
しばらくは、車の運転も出来ないということで、土日に用事を固めてそれをこなしつつ、父親の運転のリハビリに付き合うという日々でした。
徐々によくなる父親を見て、母親の鬱状態も解消していきました。うまく出来てるもんですよね。
考えようによっては、ボクも離婚していなかったら、両親の世話をここまで出来ていなかったと思うので、それに関しては良かったのかなぁとは思っています。
ようやく先が見えてきたこともあり、平行して引越の準備。タイミングを見計らって釣りにも復帰しようかと思っていたところ、今度はボクの体に異変が・・・。

健康診断では血圧だけはいつもベストで気にしたことがなかったのでビックリ。過労気味、ストレスが原因である可能性が高いということで、少し療養をすることにしました・・・
海でね(爆)
そんなボクを知ってか、明け方避難勧告が出るぐらいの土砂降りww
雷もなっていたので外にも出れませんwww
夜明け前に雨音で起きましたが、朝の9時ごろまで外は夜のように真っ暗。お陰様でよく眠れましたzzz
ようやく雨も上がったので、海のパトロールに出ましたが、ババ荒れ。
一応、タックルもセットして磯にも行きましたが、波が高くて立ち位置に立てない状態。雨の影響でゴミだらけ、水潮、濁り・・・

ほとんど釣りもせずに初日終了~
翌日は大きくエリアを変えてエントリー。午前のみの勝負となるので、早めに結果が欲しいところ。
薄暗いうちタイミングで入り、、ワンドの奥をチェックして明るくなったタイミングで本命ポイントに入った一投目でゴチンときてくれました。

久々の感触にただただ嬉しく思っていましたが、写真を見ると結構良いプロポーションしてたんですね(笑)
これに気をよくして連発と言いたいところでしたが、そうそう上手くはいきませんよね。
結果、3バイト1キャッチ。
まぁ、リスタートとしてはこんなとこでしょう。

ちなみに10日近く続いた高血圧症状がここ2,3日正常に戻ってます(笑)
今年はホントいろんなことが起きる年です・・・まぁ、半分以上が自分の責任なんですがねw
科学的根拠のないものは、あまり信用したくはないのですが、「厄」ってあるんですかね?というより、厄のせいにしちゃったほうが、話しがまるくおさまるんじゃないかと思ってみたりww
前厄にスタートした離婚問題がようやく後厄の今年片付いた・・・かに思えましたが、いまだに解決しない問題もしばしば(汗)
とは、言うものの、仮住まいの実家にいつまでも居座ることも出来ず、引越を決断に新居の契約を済ませるタイミングで父親のガンが脳に転移・・・。
出来た場所が悪くて運動障害、言語障害を伴ってしまったんですね。そんな父親の容態に母親も先行きが不安になり鬱状態になってしまったもんだから、家がまったく機能しなくなってしまい、引越どころではなくなり・・・当たり前ですが、釣りどころではなくなり・・・
正直、こりゃどうなることやら・・・と、ボクも途方に暮れかけていましたが、治療の効果も出始め、ガンも縮小し、それにともない障害も少なくなっていきました。
しばらくは、車の運転も出来ないということで、土日に用事を固めてそれをこなしつつ、父親の運転のリハビリに付き合うという日々でした。
徐々によくなる父親を見て、母親の鬱状態も解消していきました。うまく出来てるもんですよね。
考えようによっては、ボクも離婚していなかったら、両親の世話をここまで出来ていなかったと思うので、それに関しては良かったのかなぁとは思っています。
ようやく先が見えてきたこともあり、平行して引越の準備。タイミングを見計らって釣りにも復帰しようかと思っていたところ、今度はボクの体に異変が・・・。

健康診断では血圧だけはいつもベストで気にしたことがなかったのでビックリ。過労気味、ストレスが原因である可能性が高いということで、少し療養をすることにしました・・・
海でね(爆)
そんなボクを知ってか、明け方避難勧告が出るぐらいの土砂降りww
雷もなっていたので外にも出れませんwww
夜明け前に雨音で起きましたが、朝の9時ごろまで外は夜のように真っ暗。お陰様でよく眠れましたzzz
ようやく雨も上がったので、海のパトロールに出ましたが、ババ荒れ。
一応、タックルもセットして磯にも行きましたが、波が高くて立ち位置に立てない状態。雨の影響でゴミだらけ、水潮、濁り・・・

ほとんど釣りもせずに初日終了~
翌日は大きくエリアを変えてエントリー。午前のみの勝負となるので、早めに結果が欲しいところ。
薄暗いうちタイミングで入り、、ワンドの奥をチェックして明るくなったタイミングで本命ポイントに入った一投目でゴチンときてくれました。

久々の感触にただただ嬉しく思っていましたが、写真を見ると結構良いプロポーションしてたんですね(笑)
これに気をよくして連発と言いたいところでしたが、そうそう上手くはいきませんよね。
結果、3バイト1キャッチ。
まぁ、リスタートとしてはこんなとこでしょう。

ちなみに10日近く続いた高血圧症状がここ2,3日正常に戻ってます(笑)
- 2012年12月19日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント