プロフィール
かじ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:12574
QRコード
▼ 初めまして!
- ジャンル:釣行記
早速ですが…
本日は未明に仕事終わりで、眠気を断ち切りその足でSサーフ(太平洋側)へ向かいました。
am2:00サーフ到着。すでに先客様3台…早すぎる(゜ロ゜;
タックルの見直しやら準備やらで時間を潰し(この間も続々と釣人到着)3:00頃釣場へ。
早い人はそれ以前に車を降り、暗い砂浜をライトで照らしながら好ポイントを確保すべく、雨に打たれながら歩いて行った。
私は第一希望のポイントはすでに入れないと判断し、第二希望のポイントへ向かうことにした。
ライトを消すとまだ真っ暗ながらも隣の人のシルエットがうっすら確認出来る。
釣り上げる妄想をしながら夜明けを待ち、少し明るくなって来た時、周りの様子を伺い息を呑んだ!何と両サイド20m無いくらいの位置に既に人。
サーフを見渡す限り人、人、人。せいぜい5、600mのサーフに30人はいたのではないだろうか(汗)
おいおい狭すぎるだろ…
とりあえず釣り開始!
太陽の姿が水平線から出きった時、3人隣のオサーンが40cm前後のアメ?をかけ、直後に2人隣のニサーンが50cm位のサクラをかけた。
その少しあとに私のロッドに数ヶ月ぶりのあたりが!!ショートバイト(汗)ダメかと思いきや波打ち際で追い食い!!しかーしのせられず(>_<)反転してでっぷりした白い腹を見せつけて沖へ向かっていきました( TДT)
それ以降は反応なし!
見えてる限りでは二人しかランディングを確認していません。
しかし、数年前とは比べ物にならない程のマス釣り人口の増加に驚きです。
サーフの光景、さながら規模の大きなメリーG(バスルアー)といったところでしょうか(笑)
早朝から釣場へ殺到する光景は、全盛期のパチンコ店の新装開店を彷彿させる勢い。
悔しい結果ではあったが、2月~最近まで薄れていた生命感、何となく好転の兆し?と思える雰囲気を得たので今後に期待したい。
本日は未明に仕事終わりで、眠気を断ち切りその足でSサーフ(太平洋側)へ向かいました。
am2:00サーフ到着。すでに先客様3台…早すぎる(゜ロ゜;
タックルの見直しやら準備やらで時間を潰し(この間も続々と釣人到着)3:00頃釣場へ。
早い人はそれ以前に車を降り、暗い砂浜をライトで照らしながら好ポイントを確保すべく、雨に打たれながら歩いて行った。
私は第一希望のポイントはすでに入れないと判断し、第二希望のポイントへ向かうことにした。
ライトを消すとまだ真っ暗ながらも隣の人のシルエットがうっすら確認出来る。
釣り上げる妄想をしながら夜明けを待ち、少し明るくなって来た時、周りの様子を伺い息を呑んだ!何と両サイド20m無いくらいの位置に既に人。
サーフを見渡す限り人、人、人。せいぜい5、600mのサーフに30人はいたのではないだろうか(汗)
おいおい狭すぎるだろ…
とりあえず釣り開始!
太陽の姿が水平線から出きった時、3人隣のオサーンが40cm前後のアメ?をかけ、直後に2人隣のニサーンが50cm位のサクラをかけた。
その少しあとに私のロッドに数ヶ月ぶりのあたりが!!ショートバイト(汗)ダメかと思いきや波打ち際で追い食い!!しかーしのせられず(>_<)反転してでっぷりした白い腹を見せつけて沖へ向かっていきました( TДT)
それ以降は反応なし!
見えてる限りでは二人しかランディングを確認していません。
しかし、数年前とは比べ物にならない程のマス釣り人口の増加に驚きです。
サーフの光景、さながら規模の大きなメリーG(バスルアー)といったところでしょうか(笑)
早朝から釣場へ殺到する光景は、全盛期のパチンコ店の新装開店を彷彿させる勢い。
悔しい結果ではあったが、2月~最近まで薄れていた生命感、何となく好転の兆し?と思える雰囲気を得たので今後に期待したい。
- 2014年5月18日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント