プロフィール
ACE
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:244153
QRコード
▼ 連発(^^)
- ジャンル:日記/一般
2012.4.10
本日は朝まずめからデイまでやってきました
朝まずめに運河行きましたが、ボラが大量にいてやりづらいため
移動
途中から雨が土砂降り^^;
移動中にアングラーに会い話ししたが、難しいみたいです‥
んで着いたのは良く行く開けた運河☆
ここで変な色のウミウシをGET(笑)
が‥雨強いし釣れなそうだからちょっとやってまた移動( ´ ▽ ` )ノ
次は割と安定した暖かい水温の所
‥あまり釣れる気しなかったので
移動‥
そして最終的に河川
完全デイで下げ潮(^^)
まずはサスケで橋脚のヨレやブレイクに弱った稚鮎をイメージして流すがダメ
次にアーマーシャッド(ジグヘッドはマニキュアで染めたやつ)で橋脚の先にアップで入れ弱った稚鮎が流されてるイメージでドリフトさせながらヨレに入れ
チョンチョンって誘いをかけたとこでバイト(^-^)
当たりが小さすぎて合わせが難しい^^;
この攻め方だけバイト連発(^^)
そして何回目かでやっとフッキング成功(^з^)-☆
がエラ洗いでバラシ‥
ちょっと場を休め
かなりタイトなんで再び同じコースをピンで通してやると
コツッ
即鬼合わせΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
んで49cmぐらいのを一本(^^)
その後もバイト連発しましたが、雨風がかなり強くなったので終了にしました!
雨の中ランガンして狙い通りの一本なんで満足です(^o^)
ロッド
EXSENCE S902ML/AR-C
リール
10ステラ4000S
ルアー
サスケ 95SS
サスケ 95SF
GT-BIO スピンテール
ブラスト 65
アーマーシャッド (オレンジ)
エコギア 14g (マニキュアコーティング)


本日は朝まずめからデイまでやってきました
朝まずめに運河行きましたが、ボラが大量にいてやりづらいため
移動
途中から雨が土砂降り^^;
移動中にアングラーに会い話ししたが、難しいみたいです‥
んで着いたのは良く行く開けた運河☆
ここで変な色のウミウシをGET(笑)
が‥雨強いし釣れなそうだからちょっとやってまた移動( ´ ▽ ` )ノ
次は割と安定した暖かい水温の所
‥あまり釣れる気しなかったので
移動‥
そして最終的に河川
完全デイで下げ潮(^^)
まずはサスケで橋脚のヨレやブレイクに弱った稚鮎をイメージして流すがダメ
次にアーマーシャッド(ジグヘッドはマニキュアで染めたやつ)で橋脚の先にアップで入れ弱った稚鮎が流されてるイメージでドリフトさせながらヨレに入れ
チョンチョンって誘いをかけたとこでバイト(^-^)
当たりが小さすぎて合わせが難しい^^;
この攻め方だけバイト連発(^^)
そして何回目かでやっとフッキング成功(^з^)-☆
がエラ洗いでバラシ‥
ちょっと場を休め
かなりタイトなんで再び同じコースをピンで通してやると
コツッ
即鬼合わせΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
んで49cmぐらいのを一本(^^)
その後もバイト連発しましたが、雨風がかなり強くなったので終了にしました!
雨の中ランガンして狙い通りの一本なんで満足です(^o^)
ロッド
EXSENCE S902ML/AR-C
リール
10ステラ4000S
ルアー
サスケ 95SS
サスケ 95SF
GT-BIO スピンテール
ブラスト 65
アーマーシャッド (オレンジ)
エコギア 14g (マニキュアコーティング)


- 2012年4月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント