プロフィール

かずまーにゃ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:64
  • 総アクセス数:274063

QRコード

1月の房総釣行

年明け早々、ヒラスズキGETとイイ感じでスタートした今年の房総磯釣行
だったが…
その後は毎週のように磯を徘徊しているも、毎回のようにフラれ続けています(泣)
先日も雪予報で仕事が休みになったので、タフコン覚悟で行ってきました。
しかしスーパーランガンも虚しく見事に玉砕…
最後と決めた8カ所目のポイントでは…

続きを読む

お正月♪そして初釣行

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
家族で年末年始を岩手の実家に帰省し過ごしました…
久しぶりに家族や親戚と会い、ついついお酒を飲み過ぎた日が多かったお正月でした
(ほぼ毎日だったかな…?(笑))
そして年末に釣ったヒラスズキ…
親父の還暦祝いに出し、みんなに食べても…

続きを読む

2014年ラストの房総磯釣行

2014年最後となる房総釣行へ行ってきました
ここの所空振り続きの磯ヒラ釣行を繰り返していましたが、それでもラストは
やりたい釣りを全力で!
と言うことで行ってきました『磯ヒラ釣行』
しかし…
ご覧の通り海はぺたんこぺこりんこ(笑)
しかも北風ビュービューで寒い…
コンディション的にはかなり厳しい状況
それでも…

続きを読む

房総磯釣行

今週の房総釣行…
1日半は青物狙いで磯へ
残りの1日は荒れ始めたタイミングからヒラスズキ狙いに切り替え磯に立ちました
そして久しぶりの
『ヒラスズキゲット♪』

しびれるサイズでした…
久しぶりに手にした魚を目の前にでたのは
『歓喜の笑顔!』
ではなく…
どちらかと言うとため息まじりの苦笑い…
why…⁉︎
だって…
これ…

続きを読む

流れ星と磯スズキ

房総から帰宅した日の夜…
翌日の仕事を夜勤にする事ができたので、またまた房総に向けて出発した日曜日
目的地へ向け運転していると、やたらと目に付く『流れ星』
到着までにかなりの数の流れ星を見れました♪
えっ、願い事ですか?


イヤイヤイヤイヤ…
『でっかいヒラスズキ釣れてくれ〜!』なんて絶対にしてませんよ〜…

続きを読む

房総半島磯釣行

『磯マル』『磯ヒラ』
この2ターゲットを狙い、天候や海況を見ながら走り回ったこの2週間…
容赦のない雨風に苦戦した外海側の磯
荒れれば荒れ過ぎで、凪れば凪過ぎな内海側の磯
ベストなタイミング選びはムズいッスね(汗)
そして前は週一だったペースも、ここ最近は埼玉からでは少々自虐的な週2〜週3くらいのハイペース…

続きを読む

デジカメと磯マル釣行

ウチのデジカメがようやく、ようやく壊れてくれました(笑)
この日まずまずな感じの嫁のご機嫌に…
翌日は、大事なタイトルを賭けた息子の初の防衛戦…
時は来た!
『殿!これからの乱世を乗り越えて行くためには防水無しでは未来は切り開けませぬ…どうか御決断を!!』


よかろう…では参ろうか
『馬をだせーぃ』 (あっ…

続きを読む

燃え尽き釣行~房総磯~

11月最後の釣行は磯へ
朝3時にウェットスーツに着替えて始動し…
結局それを脱いだのは夜の20時過ぎでした
海況、天候に苦戦しながらも駆け巡った釣行は、今後に向けてとてもいい経験になったと思います
南西風が強くなり始めた夜の房総半島…
時折強風にあおられて揺れる車の中で仮眠をしていると、待ち合わせをしていたあ…

続きを読む

色々な場所でフィッシング~房総~

ちょっと前の数回の釣行記です。
先々週の土曜の夜は木更津でウェーディング、
翌日の日曜朝マズメは、ヒラマサ狙いで磯に…
そして木曜の夜は仕事後に内房の磯へ繰り出しナイト磯マル…(高速のSAで車中泊後に出勤(笑))
そして先週の土曜日は夜から南房入りし、あわよくばと思いナイトで磯…
で、翌日の朝マズメは久しぶり…

続きを読む

磯でピーカンデイゲーム♪

先日、風速10〜13m/s、波高1.8mの予報の激荒れの房総の磯に足を運んでみました
海岸線を走りながら見る海は、予報通りの荒れ模様・・・
『こりゃ〜、ちょっと厳しいかなぁ〜』と思いながらも車を走らせ、ポイントに着いた
この日はまさかの寝坊で、朝マズメはとうに終わってピーカンのデイゲーム…
時間的にもコンディショ…

続きを読む