プロフィール

ぺー

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:5344

QRコード

お祭り参加第5段

  • ジャンル:釣行記
11日夜から12日朝までの釣行です。



早いものでお祭りネタも第5段となりました(笑)

そろそろお祭りポイントも落ち着きを取り戻し、人も減り始めたかな~っと思いきや甘かったです(^^;


当然ながら一番入りたいポイントには先行者。
シャローエリアにしか入れる場所がなかったため、ポイントが空くまでゆっくり待ちますか~作戦実行です(笑)

徹夜予定でいたのでそれが出来るんですけどね(笑)



とりあえず、ヨレヨレを装着。

ボトムに当たらない速度で、ゆ~っくり巻いてくると数投で……



コツン!!





40クラスの黒ダイちゃんgetです(笑)



しかし、暗いうちに上がったのはこの黒ダイのみ。


入りたかった、流れのあるポイントではポンポンシーバスが上がってました(笑)




夜中の1時を過ぎた辺りで、今回の話のキーマンとなる会社の先輩登場。

日中、人間ドックの予定が入ってるが釣りに来たらしい(笑)

先輩と入れ替わりで、夜中頑張ってたアングラーも帰り始め、入りたいポイント付近が空いたため先輩と一緒にポイントを移動。






うっすらと空が明るくなり始めた頃、その時はやってきた。








「うしっ、きた!!」


と、隣の先輩の竿が曲がった(^-^)


無事にランディングを済ませ、2投目……



「お、またきた!!」


と、連発(-_-)



そっからなんと、怒涛の8連チャン(笑)


一気に10本上げる……


まぁ、全部60クラス以下ですけどね(笑)





それでも釣れない俺を横目に、


「腕、落ちたんじゃね~」

なんて言われる始末(>_<)



そんな、捨て台詞を残しつつ、先輩は意気揚々と人間ドックのために帰宅。



自分と、途中からきた別の先輩と二人が残り、数で勝つのは無理でも、サイズで勝とうと意気込む!!






で、有言実行(笑)





まずは、82センチ、4.5キロのランカーget



その後、70クラス後半を二本と、60クラス後半を二本。トータル五本。






もう一人の先輩も、ランカーまで後1センチ足りなかったが、体高のある魚を筆頭に四本。


デイゲーム最高ですね♪






お持ち帰りを頼まれていたので、最後にパシャり(笑)








次回は17日、日曜日。
秋田マリーナ主催のボートフィッシングに娘を連れて行ってきます。



それではまた~(^-^)v

コメントを見る