プロフィール
DAIWA
東京都
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:292
- 総アクセス数:2774563
カレンダー
タグ
- シーバス
- 製品情報
- シーバス釣果情報
- 月下美人
- 試投会
- AGS
- ダイワ
- 2015新製品情報
- 高橋慶朗
- 大野ゆうき
- 山本典史(のりZ)
- 佐々木修
- 中山聡
- 及川太一
- 山内勝己
- 岩崎林太郎
- シルバーウルフ
- チニング
- ATD(オートマチックドラグ)
- シーバスルアーチャレンジ
- ウエア
- マグシールド
- 藤田知洋
- イベント
- 2017NEW
- 秋丸美帆
- morethan
- 小沼正弥
- 橋本隆志
- トリックアッパー
- ミニエント
- サーフ
- 辻原伸弥
- ショアスパルタン
- レイジーファシャッド
- アカメ
- スイッチヒッター
- 太刀魚
- サゴシ
- ワインド
- サムライ太刀
- 橋詰テスター
- 2020NEW
- ショアラインシャイナー
- バーストアッパー
- オーバーゼア
- ヒラメタルZ
- フラットジャンキー
- ひやマン
- ロデム
- セットアッパー
- ショアレッド
- ショア青物
- ルビアスエアリティ
- 2021年新製品
- 新番組
最近の投稿
検索
フグ対策法
- ジャンル:日記/一般
- (月下美人)
こんばんは、担当おおだまです。
既に販売し好評頂いています月下美人シリーズのレイジー35s!
フグの多い時期にもってこいのプラグです!
https://youtu.be/N5CckwiAUNg
単価も安めなので、釣りに行かれる際は是非ともお供にどうぞ( ゚∀゚)つ
既に販売し好評頂いています月下美人シリーズのレイジー35s!
フグの多い時期にもってこいのプラグです!
https://youtu.be/N5CckwiAUNg
単価も安めなので、釣りに行かれる際は是非ともお供にどうぞ( ゚∀゚)つ
- 2016年7月10日
- コメント(0)
週末のシーバス予報7月9~10日
シーバスアングラーの皆様、シーバス釣果予報士の多賀です。
関東は暑くなったり、寒くなったりと、体調管理が大変な今日この頃ですね。
皆さんは、負けずに釣りを楽しみましょう。
※台風の影響を受ける場所もありますので、釣りの際は、しっかりと気象情報をご確認ください!
さて、今週末は、中潮から小潮へと向かう潮ま…
関東は暑くなったり、寒くなったりと、体調管理が大変な今日この頃ですね。
皆さんは、負けずに釣りを楽しみましょう。
※台風の影響を受ける場所もありますので、釣りの際は、しっかりと気象情報をご確認ください!
さて、今週末は、中潮から小潮へと向かう潮ま…
- 2016年7月8日
- コメント(0)
食わないボイルを食わせたのは?
週末予測での予想通りにmorethanガルバ73Sで良い釣りができたことに気をよくして、また釣りに♪
ただ、今日はボイルがあるものの全くアタリはなく・・・
これこそイナッコパターンの醍醐味!シーバスがフィーディングに入っているのにルアーには反応しない時こそ面白味が・・・なんていう言い訳を自分自身にしながら必死…
ただ、今日はボイルがあるものの全くアタリはなく・・・
これこそイナッコパターンの醍醐味!シーバスがフィーディングに入っているのにルアーには反応しない時こそ面白味が・・・なんていう言い訳を自分自身にしながら必死…
- 2016年7月6日
- コメント(2)
samurai
- ジャンル:日記/一般
こんばんは、担当おおだまです。
先週は九州某所の磯でテストを実施していたのですが、
まあ風が強い... 風速は18mだったそうで。
中々そんな中で釣りをする事もありませんが、
ここで新製品の
SAMURAI JIG 「サムライ ジグ」を 投入!
風を切り裂く がキャッチコピーのこのジグ、
強烈な横風でも使えるのかな と…
先週は九州某所の磯でテストを実施していたのですが、
まあ風が強い... 風速は18mだったそうで。
中々そんな中で釣りをする事もありませんが、
ここで新製品の
SAMURAI JIG 「サムライ ジグ」を 投入!
風を切り裂く がキャッチコピーのこのジグ、
強烈な横風でも使えるのかな と…
- 2016年7月5日
- コメント(1)
HRF 新製品の最終テスト
- ジャンル:日記/一般
- (製品情報)
こんばんは、担当おおだまです。
今日は某所にてHRF製品の最終テストを行っておりました。 風速は15m以上と言う悪条件…
何とか風裏を探すも中々厳しい状況です、アタリのアの字もない
午後に風が少し穏やかになったあたりで瀬がわり。
因みに今回狙ったのはアカハタ!
テストしたのはハタ系の魚をスイミングで攻略する為の…
今日は某所にてHRF製品の最終テストを行っておりました。 風速は15m以上と言う悪条件…
何とか風裏を探すも中々厳しい状況です、アタリのアの字もない
午後に風が少し穏やかになったあたりで瀬がわり。
因みに今回狙ったのはアカハタ!
テストしたのはハタ系の魚をスイミングで攻略する為の…
- 2016年7月2日
- コメント(0)
イージーにアップクロスを♪
梅雨の降雨による増水が引き始めたタイミングで、水位表とにらめっこしながら、河川を選んでウェーディング。
瀬から淵、もしくはヒラキに移るポイントを選んでランガンしながらフィーディングに入っているシーバスを狙っていく。
当然、フィーディングに入っているので、比較的食わせやすいのですが、同じポイントで、何…
瀬から淵、もしくはヒラキに移るポイントを選んでランガンしながらフィーディングに入っているシーバスを狙っていく。
当然、フィーディングに入っているので、比較的食わせやすいのですが、同じポイントで、何…
- 2016年7月1日
- コメント(0)
最新のコメント