プロフィール

DAIWA

東京都

プロフィール詳細

オススメ

certate
ダイワ イグジスト

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:370
  • 総アクセス数:2763588

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

チニングもシーズンイン!

こんにちは、フィールドスタッフ中山です!
本格的な春もそこに迫ってきました。
そして各地、チニングもシーズンインが始まってきました。
僕のメインフィールド吉野川もチヌ達が帰ってきています。
 
 
上の写真は、先日吉野川の際河口部の干潟エリアで釣った魚です。
クロダイもキビレも、シーズン初めは流れの穏やかな…

続きを読む

SLS-Zバーティス120SSR-F新色

フィッシングショーが各地で開催されて、さらに店頭にも新商品が並びだしましたね。
 
 
​新製品は『新しい何か』を追及したもの、リファインされたり、仕様は変わらず新色が追加されたものは『さらに釣れるために』を追及されたもの。
 
今回はその両方をもっ現場に車を走らせました。
 
まずはSLS-Zバーティス120SSR-…

続きを読む

GALVA87Sは磯ヒラでも♪

久々に条件が良さそうなので磯歩きに♪
ここで言う『良い条件』とは?
僕はいわゆる磯ヒラ日和は、あまり好きではありません。
僕が好きなのはサラシが薄く、ところどころにしかサラシが発生しない状態。
そんな状態の方が『釣った感』を満喫できるからです。
しかし、好きな状態と釣果は比例することはなく、毎回、ルアー…

続きを読む

モアザンシリーズ

こんにちは、山内です!
横浜・大阪のフィッシングショーが終わり約1カ月が経ちますが、まだまだ各地でのショーが続き、ダイワ製品を間近でご覧いただけ、また実際に手に取って触れて頂ける機会が有るかと思います。
 
 
 
 
 
私は横浜のフィッシングショーのみ参加させて頂いたのですが、その時ロッドコーナーに居たこ…

続きを読む

morethan BRANZINO AGS 1010ML/M

テンテンヘビーユーザー!
モニター及川です!
超々高感度・超強度『SVFコンパイルXナノプラス』を身に纏い、ついにBRANZINOがリニューアル!
今回はまず、冒頭にもあるように
morethan BRANZINO AGS 1010ML/M
高橋テスターもインプレを書かれてましたこのロッド、被ってしまいますがここでは僕なりのインプレも少しご紹介…

続きを読む

THEフィッシング 次回放送は...?

12月19日(土)17時30分から大野ゆうきプロ出演の東京シーバスフィッシングが放送されます!
放送日、時間は地域で異りますので、下記の「詳細はこちら」からご確認お願い致します。
 
アングラーはシーバスフィッシングのエキスパート大野ゆうき。
東京の下町、両国で生まれ育った大野のホームグラウンドでもあり、日本ト…

続きを読む

続!落ち鮎!

ついに夜間の気温が5℃...寒いです。
モニター及川です。
終盤戦の落ち鮎パターン
初期、中期の落ち鮎パターンとはまた違った攻略方法エリア選択が必要とされる、シビアな時期。
この日も...
まだ明るい内に水面炸裂!
モニターウェイク156F レーザーマイワシ
暗くなって...
暗闇の中からこれまた最高の水面炸裂音!
ライ…

続きを読む

DAIWA×fimo共催企画 [ TRY ! AGS 東京試投会 2015]のお知らせ

 DAIWA×fimo共催企画 [ Try ! AGS  東京試投会 2015]
 
2015年もダイワは試投会を通じて皆様に弊社製品を実際に触って、投げて、感じてもらう事で少しでもAGSの良さを知っていただきたいと思っております。
是非、手に取っていただいて、AGSを「体験」していただけるとうれしいです。
分からない事などはダイワスタッフ、…

続きを読む