プロフィール
春
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:223874
QRコード
アジが食べたい
先週の金曜日に寝違える。
レベル高めで未だ首から右肩にかけて違和感。
まぁでも土曜日にちょっとだけアジングに。
満潮、潮止まり前後で2時間くらいかな?
防波堤は中々の人、湾奥船溜りは貸し切りなんでこちらで修行。
現地で準備中、早々に使いたいジグヘッドが見つからんから手持ちの中からテキトーに(笑)
ジグヘ…
レベル高めで未だ首から右肩にかけて違和感。
まぁでも土曜日にちょっとだけアジングに。
満潮、潮止まり前後で2時間くらいかな?
防波堤は中々の人、湾奥船溜りは貸し切りなんでこちらで修行。
現地で準備中、早々に使いたいジグヘッドが見つからんから手持ちの中からテキトーに(笑)
ジグヘ…
- 2016年10月5日
- コメント(1)
最高の釣りだったぜ!!
昨日エリクサーが来たのでタックル磨いてやりましまよ
ロッドはなかなか手ざわりが良くなりますな(^^)本当は明日の朝マズメにゴロタでアコウ狙いの計画が雨が降るという事で急遽近場でナイトゲームに変更。
シャルダス20を使ってみたくてね、河川絡みでチヌやらシーバスやらを夢見てましたよ(笑)
一応アジにも対応できる…
ロッドはなかなか手ざわりが良くなりますな(^^)本当は明日の朝マズメにゴロタでアコウ狙いの計画が雨が降るという事で急遽近場でナイトゲームに変更。
シャルダス20を使ってみたくてね、河川絡みでチヌやらシーバスやらを夢見てましたよ(笑)
一応アジにも対応できる…
- 2016年8月28日
- コメント(2)
Daiwa HRF 810MHS
お盆休みの最終日の今日、やっと出撃。
子供の時からお盆の間は殺生禁止と教えられてたんで釣りをするのは盆明け16日から。
小さい時はセミ取りとかも我慢してたなぁ。
最近はアコウ狙いしててPEスペ93ホウリじゃ使えるラインがちょっと細い、10フィートのラテオじゃ重いのとちょっと長くて取りまわしがよろしくないとい…
子供の時からお盆の間は殺生禁止と教えられてたんで釣りをするのは盆明け16日から。
小さい時はセミ取りとかも我慢してたなぁ。
最近はアコウ狙いしててPEスペ93ホウリじゃ使えるラインがちょっと細い、10フィートのラテオじゃ重いのとちょっと長くて取りまわしがよろしくないとい…
- 2016年8月16日
- コメント(0)
当たりの代償?
土曜日の仕事終わりに近所の祭りへ。
家族で出店を見てまわりやきとりなんぞ食べながら抽選会でスイカが当たる。
あんまり重いもんで帰宅後に体重計に乗せると7.6キロ(笑)
家は私以外スイカ食べませんが(^^;;
何日かに分ければ1人でもいけそうですが冷蔵庫事情もあり半分は今日実家へ旅立って頂きました。
さてさて、翌…
家族で出店を見てまわりやきとりなんぞ食べながら抽選会でスイカが当たる。
あんまり重いもんで帰宅後に体重計に乗せると7.6キロ(笑)
家は私以外スイカ食べませんが(^^;;
何日かに分ければ1人でもいけそうですが冷蔵庫事情もあり半分は今日実家へ旅立って頂きました。
さてさて、翌…
- 2016年8月7日
- コメント(1)
月に一度
先月26日以来、3週間ぶりの釣り。
そして今日が今月最後、7月の釣行2時間ちょいで終わり(笑)
でもまぁいいんやない?
上手くなりたいとは思うけど急がば回れよね^ ^
とりあえず今回はフライで釣れればOK!って釣り。
なんでさっそくNJフライのレッドモンスターを直リグで2投目
アラカブです。今日はアコウは不発。
ま…
そして今日が今月最後、7月の釣行2時間ちょいで終わり(笑)
でもまぁいいんやない?
上手くなりたいとは思うけど急がば回れよね^ ^
とりあえず今回はフライで釣れればOK!って釣り。
なんでさっそくNJフライのレッドモンスターを直リグで2投目
アラカブです。今日はアコウは不発。
ま…
- 2016年7月17日
- コメント(1)
メタルマルの季節
俺的メタルマルの季節開幕!
上手な人は普通にいつでも使えるはずですが(笑)
唐津にマルアジ入ってるみたいですが風が強いんでスルーさせて頂いて糸島の防波堤へ。
とりあえずスタートは最近お決まりのファルケンRのパフィンにアマジャコハイフロートで。
こいつはマジで有能!着底させてからリトリーブで中層まで巻き上…
上手な人は普通にいつでも使えるはずですが(笑)
唐津にマルアジ入ってるみたいですが風が強いんでスルーさせて頂いて糸島の防波堤へ。
とりあえずスタートは最近お決まりのファルケンRのパフィンにアマジャコハイフロートで。
こいつはマジで有能!着底させてからリトリーブで中層まで巻き上…
- 2016年6月26日
- コメント(0)
結果を出すのは難しい
雨が上がってから短時間で。
またアラカブ。風が強くて持ち合わせのウエイトじゃ直リグはきつかったのでまたパフィンで。
こいつも多分カニ食いやろ。
ストリンガー忘れたのでタイドプールに入れてたらカラスに襲われた∑(゚Д゚)
次はもうちょっとディープなエリアでアコウ探してみよ。
iPhoneからの投稿
またアラカブ。風が強くて持ち合わせのウエイトじゃ直リグはきつかったのでまたパフィンで。
こいつも多分カニ食いやろ。
ストリンガー忘れたのでタイドプールに入れてたらカラスに襲われた∑(゚Д゚)
次はもうちょっとディープなエリアでアコウ探してみよ。
iPhoneからの投稿
- 2016年6月19日
- コメント(0)
1時間
前回の釣行で味をしめてアコウのサイズアップを図るべくうっすら明るくなり始めた頃にゴロタへ。
しかしポイントに到着する前から前日修理しておいた磯靴のフェルトがまたも剥がれる........
そして釣り開始してからは一投目で根掛かる....
スナップのところで切れたのでルアーを結び直して探っていくもまたも根掛かる....…
しかしポイントに到着する前から前日修理しておいた磯靴のフェルトがまたも剥がれる........
そして釣り開始してからは一投目で根掛かる....
スナップのところで切れたのでルアーを結び直して探っていくもまたも根掛かる....…
- 2016年5月30日
- コメント(0)
最新のコメント