プロフィール

RED中村

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

いよいよ発売だぜ!!! DKシードッグ160

 
新作のDKシードッグが本日9/7あたりから店頭に並び始めるかと思います。
 
 
160mm43gのDKシードッグはミディアムクラスのシーバスロッドでも操作可能なトップウォーターペンシルでアクションも付けやすく、小気味よく首を振ります。
最大の特徴はタダ巻きでもミノーのように水面を滑るようにアクション。
ドッグウォー…

続きを読む

【新製品】 DKシードッグ160 プロダクトムービー公開!!

北海道遠征してきて、思いの外釣れて楽しかったREDでっす。
ウッシィシィ〜〜
 
今回は開発も進んでて、8月頃発売予定の「DKシードッグ160」のプロダクトムービーが出来たので見てほしい。
 https://www.youtube.com/watch?v=818ictDMCjI
 
いわゆる、160mのトップペンシルなんだけど、特徴としてただ巻きでドッグウォーク…

続きを読む

​​​​​​​ジグザグベイト120F、発売だぜ〜

お久しぶりのREDです。
生きてます
多方面から生存確認の連絡あってびっくりしてますが、事務所でシコシコ仕事してます。
合間見て、久しぶりの福江島で山田のおじさんと撮影したりとまあ、やっとります。
今回も例年のごとく大爆風に見舞われた上に冷たい雨でグッショグショ。
 
得意のフラフラ95sヘビーで拾い釣りしまし…

続きを読む

いよいよ登場。 ZIGZAGBAIT120S

土日オールナイトで開催された渥美半島シーバスパーティに参加して来ましたよ〜
今年は北西爆風でかなりエクストリームなコンディション。横からの風でナイトはどこをリトリーブしてるんだかサッパリ...
 
翌朝ストップフィッシング前になんとかボウズ逃れの一本獲れました。
 
疲労困憊の油断フェイスでGGI顔になってすま…

続きを読む

やっとクリスタルサリー60Sが入荷したぜ!!

ご無沙汰してます。
REDです。
REDおじさんの身体はゾンビ化してるのか?
巷で大騒ぎしている異物が2回も体内に入ったのに何も変化も無しで平熱かつ腕の痛みも無しです。
ワクチン打った腕で10kgのM14振り回してみました。
 
そうそう
お待たせしておりますポジドラの新作「クリスタルサリー60S」が
お盆という絶妙に最悪…

続きを読む

2021年待望のPDG新製品はこれだ!!

釣り行きてぇ〜〜〜REDです。
もう少しの辛抱かなぁ...
さて、今日は今年2021年リリース予定の新商品の紹介です!!
動画にまとめてますので、気にある商品があればうれしいです!! 
 
 
 
まずは、ポジドラのトラウトブランド『アンフォールド』より渓流ミノー。
K-50S
 
軽妙、軽快がコンセプトのK-50S。
ウエイトは3.8gと…

続きを読む

アンフォールドK-50S まもなくリリース!!

う~ん…
緊急事態宣言はやっぱ延長なのかねぇ。
まぁこればっかりは仕方ないよなぁ。
食って飲んでばっかでまた太るわぁな。
今日はトラウトのお話。
もう間もなくですが、ポジドラのトラウトブランド『アンフォールド』より新作のK-50Sがリリースとなります!!
 
 
軽妙、軽快がコンセプトのK-50S。
ウエイトは3.8gとヘビ…

続きを読む

臭くなったグローブの臭いを簡単に取る方法

なんか東京湾はコノシロフィーバーしてるらしいね。
シャローにも接岸してるらしいから、シーバスも活性高めっぽい。
ハマーも撮影で来京して、いいサイズ釣ったらしいから俺も久しぶりに湾奥行こうかビール飲みながら考えたが、飲む事にした(笑)
あっ!!
それでも開発中ルアーのテストはしてるので、その時のお話を。
ス…

続きを読む

ポジドライブガレージより緊急発表です!!

予てよりFA宣言をしておりました、山田秀樹選手のポジドライブガレージへの移籍が決定いたしました。
高額な年俸と”ピーク”はとうに過ぎたと言われる高年齢がネックとなっており、数字を残すことができるのか早くも疑問視されております。
 https://www.youtube.com/watch?v=FXWjve6HlUY
 

続きを読む

今年の秋はどーもしっくりこない。

おかしい。今年の秋は実におかしい。ことごとく、秋のイベントがコロナのせいで中止になって、リズムが狂ってる。
毎年恒例の熊本の山本釣具センターさんで開催されるシーバスパーティーもないし、キャスティングさん主催のシーバスフェスタも中止ときた。
いろいろ話せるのは活動の糧になるのでメーカーとして、多くのお…

続きを読む