プロフィール

もっち〜

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:225711

QRコード

冬の河川ディープウェーディング舐めてた。。。

この時期の河川でのナイトゲームではウェーダー履いてはいるもののガッツリ浸かることってあんまなかったんですよ。
でも良く行くポイントが最近さっぱりなんで今日はちょっと違うポイントでガッツリディープウェーディング。
寒いだろーなーって思ってたけど水の冷たさは想像以上。。。
これは少しキャスト練して終了かな…

続きを読む

過去ログを見返して。

大好きな河川のシーバスゲーム。
ちょこちょこ行ってはいるものの秋以降魚を獲れてません。
本日はまあまあな風が。
そういや去年の今頃こんな風が強い吹いてても釣れてたなぁと過去のログを読み返す。
あー、爆風の中パンチラインで釣ってるやん俺。
ってことで仕事帰りに少しだけ寄り道。
パンチラ95マッスルでボトム付…

続きを読む

吠えた!!

今年は新しい釣りにチャレンジしようと思いワカメマニアさんにタックルのアドバイスを頂く。
鳴門のゴロタにも使えるやろ?っとラテオ110mhを手に入れる。
本日の予報は風は日の出頃から爆風になる予報。
…しかし、南風。。。
朝起きるとまあまあ雨も降ってる。。
うーん、やめよかなーっと思ったがやっぱり新しいタックル…

続きを読む

サヨリにどっぷり。

サヨリパターンのシーバスを何度かマグレでゲットしてから最近はどっぷりハマってます。
先日、サカナチラシくんことオルブルくんとサヨリチラシに。
ポイントに向かう途中、大先生から電話。
は)今日サヨリ行くんすか!!
っとニヤニヤしながら言ってくる。
(電話なんで顔は見えんのすけど確実にニヤニヤしてました。笑…

続きを読む

サヨリ付き、喰わないボイルと喰うボイル。

土曜日。
クロデリさんとオルブルくんとサヨリパティーン。
ウルさんとも合流しスタート!
あたり一面サヨリ。
…だったのにオルブルくんの前は静かに。。。
そうです!彼が阿波妖怪伝説のひとつ、妖怪サカナチラシです。笑
できるだけサカナチラシから離れてゲーム再開!笑
サヨリはたくさんでシーバスのボイルもしてる。

続きを読む

サヨリパティーンでひっさびさの○。

先日ちゃまさんと極寒ナイトウェーディングの予定がウェーダーを忘れると言う失態を犯し無理言ってウェーダーの必要ないポイントにしてもらうもホゲ。
どうも、最近はちゃま専属カメラマンと化しつつある僕です。
近頃は通えども河川からは魚の気配は消え、ノーバイトの連続です。
もう1ヶ月近くもマルスズキを釣ってない…

続きを読む

時合は一瞬。

お久しぶりです。
釣りには行ってるんですよ。
11/26朝マズメ、友人とうどん県へシーバス狙い。
TDペンシルに出てくれたのは実は初めての青物。
11/29
ちゃまさん、オルブルくんとアジングへ。
その他、河川にシーバスに数回行くもホゲ!
河川は厳しいっす(ToT)
しばらくシーバスの顔が見れて無い。
本日、クロデリさんに…

続きを読む

大荒れのデイゲーム

勤労感謝の日。
15時頃にゴロタに出撃。
貸し切り。
爆風。
大荒れ。
サラシまみれ。
途中、1人の釣り人と会う。
夕まずめ。
その方が例の花束スポットの方へ進んで行く。
…あ、止まった。(こりゃ見つけてしまったな)
180度ターンして帰って行きました(^_^;)笑
私も暗くなる前に帰ろうと車の近くまで行き海を眺めてると…

続きを読む

河川ナイトゲーム。

最近手首がますます痛くなって来てフッキングのたびに腕に電撃が走るようになってきました((T-T)
どうもです。
本日はすっかりと平常運転に戻った河川ナイトゲーム。
エリア的にはいつもの場所だがエントリーする場所を変えて絞れた流れとブレイクが絡むポイントに。
ほんとはアップで攻めたいけど立ち位置的にダウンの釣…

続きを読む

安全にアカエイからルアーを外す方法。

ボイルもなけりゃベイトも見当たらない。
表層や中層で反応がない。
こんな時、どうします?
そうですね!ボトム攻めますよね?
ボトム攻めてたら良くかかる外道がいますよね?
そうですね!アカエイですよね?
今日は仕事帰りにポイントに着くも雰囲気無し!
上から順番にレンジを刻んできます。
バイブでボトムを転がす…

続きを読む