プロフィール

もっち〜

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:234398

QRコード

はるゆきの悲劇

仕事帰りにふらっとめったと行かない釣具屋に立ち寄る。
ふと目に止まったメガバスのカッター125。
定価の1割引の値段設定にさらにレジにて2割引のステッカー。
とくに欲しいと思ったことなかったが安いしどんなもんかな?っと購入。
その足で昨日のポイントに入る。
大先生も来るとのことで合流前に釣り開始。
ストリー…

続きを読む

台風の爪痕。

河川の増水も落ち着いてきたかな?
仕事帰りに少し寄り道。
大先生といっしょにナイトゲーム。
ポイントに着くと。。。
…え?ここどこ?笑
この増水の影響で地形がまったく変わってる。
シャローがディープに
ディープがシャローに
少し言い過ぎですがそんな感じ。
潮位が高いのもあるけど…ウェーディングが出来ない(ToT)…

続きを読む

結果的に3セレクト。

あいにくの天気がつづいてますがこの雨のお陰で河川は調子が良い。
現在接近中の台風でまたまとまった雨が降るだろうし、また河川の増水が予想されますね。
さすがに2、3日は釣りにならんだろうから今のうちに釣り溜め!笑
本日は満潮のタイミングにポイントにエントリー。
1投目、流れのヨレにストリームデーモンを流し…

続きを読む

魚を釣った後のルアーローテについて

本日は日が暮れてからあいにくの雨。
私の場合、雨は釣りに行かない理由にはなりません。
昨日と同じポイントに入る。
川はまだ増水気味だが濁りが取れてクリア。
魚からの反応は昨日ほどでは無いもポツポツと。
50くらい
60ちょい
65くらい
この後良さそうなのを流れの中でかけるもロッドのポテンシャルが見たくてドラグ…

続きを読む

ミッドストリームSR鱗付け

最近手首が痛くてサポーターして釣りしてます。
メインで使ってたロッド、
アーリープラス96M。
いい竿なんだけど少し重い。。
お陰で連日の釣行で手首をやられた。。
(ほんとはキャストが下手で変なとこに力が入ってるんだろうけど(^_^;))
と言う事で軽いロッドが欲しくてセブンセンスSR ミッドストリームを買っちゃい…

続きを読む

と言うわけでリベンジに行って来ました!

と言うわけで今夜リベンジに行って来ました!
入るタイミングは金曜と同じ潮位にエントリー。
道中、先日落としたナイトレンズを探しながら行きましたがやはり見つからず。
まだまだ潮位が高いため手前のシャローエリアを打つことに。
先日失態を犯してしまった時と同じフランキー120をチョイス。
1投目!!
着水してライ…

続きを読む

目ジャー補正&経験不足からなるとっさのミス

金曜日。
ちゃまさんから連絡。
「コンバンイキマスカ?」
「イキマス!」と即答!
いつも行くエリアだがナイトでは入ったことのないポイント。
ちゃまさんに案内されてエントリー。
移動中にナイトレンズを失う(ToT)
しばらく探したが見つからず…orz
気を取り直してウェーディング開始
思ったより潮位が高く狙いのポイン…

続きを読む

ナイトウェーディング

入院してたツインパの見積もりがやっと出ました。
以外にもメインシャフトは無傷だったがギア関係がいろいろやられてたみたいで修理代はスネコン1304つ分くらいでした(^_^;)
さて現在代替え機として使用してる14エクスファイヤ。
ダイワのUTDドラグは粘りがある。コレがダイワの良いところ。
でも最近ツインパばかりしよう…

続きを読む

あんなにいたベイトはいずこへ?忘れかけてたブロンズバック。

やっと梅雨入りし、恵みの雨が降り河の状況が好転してることを期待しナイトウェーディング。
あれ?
あんなにたくさんいたベイトはどこへ?
あんなにボイルしていたシーバス達はどこへ??
ときおりイナっ子が跳ねる程度。。
もくもくと1人キャストを繰り返す。
先日の雨で状況悪化??
それでもなんとか
ハードコアミノー…

続きを読む

ベイトとボイルは目の前でめちゃめちゃあるのに…でも何とか釣れたよ!

夕方、はるゆき大先生から「今晩行きませんか?」と釣りのお誘いが、
仕事が忙しく行けそうになかったので一度は断る。。
仕事終わりににはるゆきくんに状況を確認すると
「ベイトめっちゃおるっす!!」
ちょっとだけ寄り道。笑
ポイントに到着すると早速はるゆき大先生がシーバスを掛けてる!
目の前でかなりの量のベイ…

続きを読む