プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:1665941
タグ
青物ボトムファイト!
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
昨日は連休で休み!
もちろんショアジギ!
水温もそろそろ底打ち!
魚は、ほぼ低水温に慣れてきていますが・・・
もちろん!適温の時と同じ釣り方では食ってこない。
連休初日で、ある程度のパターンは掴んでいたので、今回は攻略も早い!?
ヒットはやはりボトムべったり…
昨日は連休で休み!
もちろんショアジギ!
水温もそろそろ底打ち!
魚は、ほぼ低水温に慣れてきていますが・・・
もちろん!適温の時と同じ釣り方では食ってこない。
連休初日で、ある程度のパターンは掴んでいたので、今回は攻略も早い!?
ヒットはやはりボトムべったり…
- 2016年2月6日
- コメント(1)
立春のショアジギ
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
昨日は節分ちゃん。
こっから春が来るからね、凄い勢いで来るからね。
って高さんが言ってました(笑)
季節は立春で徐々に春めいていきますが・・・
海中では年間最低水温期に入る期間になります。
先日よく釣れまして、たぶん気候的に日曜日までは、わりと活性が良かったと…
昨日は節分ちゃん。
こっから春が来るからね、凄い勢いで来るからね。
って高さんが言ってました(笑)
季節は立春で徐々に春めいていきますが・・・
海中では年間最低水温期に入る期間になります。
先日よく釣れまして、たぶん気候的に日曜日までは、わりと活性が良かったと…
- 2016年2月4日
- コメント(1)
最強寒波後の青物
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
今月に入ってからの寒波で、魚の活性も徐々に下がり・・・
とどめは数十年に一度の大雪に見まわれた大寒波で、もはや絶望的!?
いえいえそんな事はありません。
水温が下がっているとは言え、そろそろ魚も慣れてきて来る頃。
いかに活性が落ちようとも、魚も生き物ですか…
今月に入ってからの寒波で、魚の活性も徐々に下がり・・・
とどめは数十年に一度の大雪に見まわれた大寒波で、もはや絶望的!?
いえいえそんな事はありません。
水温が下がっているとは言え、そろそろ魚も慣れてきて来る頃。
いかに活性が落ちようとも、魚も生き物ですか…
- 2016年1月31日
- コメント(2)
10から13へ!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
先日、釣行後にヒラスズキタックルを洗ってると・・・
(*゚Д゚) アレ?リールガードが割れてる(^▽^;)
いつどこで割れたのか記憶にない(笑)
本体内部まで海水がバッチリ入ってました(;´▽`A``
とりあえずコーキングで応急処置。
ホントによく頑張ってくれてる10セルテート30…
先日、釣行後にヒラスズキタックルを洗ってると・・・
(*゚Д゚) アレ?リールガードが割れてる(^▽^;)
いつどこで割れたのか記憶にない(笑)
本体内部まで海水がバッチリ入ってました(;´▽`A``
とりあえずコーキングで応急処置。
ホントによく頑張ってくれてる10セルテート30…
- 2016年1月20日
- コメント(3)
ブリだらけのサラシ!
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
本日は・・・風は緩くウネリだけ残っているという絶好の時化!
抜群のヒラスズキ日和であります(^_^)v
今回は青物のおまけのヒラスズキ釣行ではなく、ガッツリのヒラスズキ釣行!
そそくさと準備しポイントにエントリー。
ところが・・・
ポイント3か所を移動して叩いて廻る…
本日は・・・風は緩くウネリだけ残っているという絶好の時化!
抜群のヒラスズキ日和であります(^_^)v
今回は青物のおまけのヒラスズキ釣行ではなく、ガッツリのヒラスズキ釣行!
そそくさと準備しポイントにエントリー。
ところが・・・
ポイント3か所を移動して叩いて廻る…
- 2016年1月13日
- コメント(6)
トラウマ青物ファイト!
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
昨日は仕事が昼からだったので・・・
仕事の前に市内まで車を走らせ、いつも使っているソルティガリーダーを買いに行ってきました。(^_^)v
しかも今度は60lb!これなら大丈夫!?
ラインは定価12,000円の高級ラインを通販で注文中。
到着までは、まだ現状のラインで頑…
昨日は仕事が昼からだったので・・・
仕事の前に市内まで車を走らせ、いつも使っているソルティガリーダーを買いに行ってきました。(^_^)v
しかも今度は60lb!これなら大丈夫!?
ラインは定価12,000円の高級ラインを通販で注文中。
到着までは、まだ現状のラインで頑…
- 2016年1月11日
- コメント(3)
次はリーダー!?
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
9日も続けて青物リベンジへ!
もちろん!ゆっくりとした時間に(^▽^;)
心配なラインは、裏返して巻き替え。
まだ昨日のウネリが残り時化てますが、高波に気を付けてショアジギスタート!
この日は、ゲストの反応はなく、開始早々に早くも本命のヒット!
パワー的には、…
9日も続けて青物リベンジへ!
もちろん!ゆっくりとした時間に(^▽^;)
心配なラインは、裏返して巻き替え。
まだ昨日のウネリが残り時化てますが、高波に気を付けてショアジギスタート!
この日は、ゲストの反応はなく、開始早々に早くも本命のヒット!
パワー的には、…
- 2016年1月10日
- コメント(2)
スッキリしない釣行
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
なかなかシーバスとばっか遊べなくなってきたので、ブログタイトル変更しました。
某アイドルのメジャーデビュー曲からパクリました(笑)
まずは6日の釣行。
おそ~く出撃した為、プラッギングタックルはいらんかな?と、いう事で御留守番。
ジギングタックルのみ持ち出…
なかなかシーバスとばっか遊べなくなってきたので、ブログタイトル変更しました。
某アイドルのメジャーデビュー曲からパクリました(笑)
まずは6日の釣行。
おそ~く出撃した為、プラッギングタックルはいらんかな?と、いう事で御留守番。
ジギングタックルのみ持ち出…
- 2016年1月9日
- コメント(2)
モンスター遭遇!?
- ジャンル:釣行記
- (青物釣果)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
お正月連休最終日。
この日もショアジギングへ!
すっかり寝坊して完全に日は登ってますが、青物はデイでも釣れるのでc(´ω`o)ォヶ
ポイント到着。
前日の釣行でリーダーが傷だらけだったので、まずはリーダー交換。
どうせボイルも何もでないんで、慌てなくても大丈夫…
お正月連休最終日。
この日もショアジギングへ!
すっかり寝坊して完全に日は登ってますが、青物はデイでも釣れるのでc(´ω`o)ォヶ
ポイント到着。
前日の釣行でリーダーが傷だらけだったので、まずはリーダー交換。
どうせボイルも何もでないんで、慌てなくても大丈夫…
- 2016年1月4日
- コメント(3)
昨年度の実績と2016初釣行~!
明けまして☆★おめでとぅ♪(祝'3`d)★☆ございます!
今年もよろしくお願いします!
まずは昨年度の実績報告。
マルスズキ 381本
ヒラスズキ 57本
シーバス合計 438本
ブリ系 64本
ヒラマサ系 2本
カンパチ系 1本
カツオ系 32本
サワラ系 15本
青物合計 114本
チヌ、ヒラメ、マゴチもそこそこ釣っ…
今年もよろしくお願いします!
まずは昨年度の実績報告。
マルスズキ 381本
ヒラスズキ 57本
シーバス合計 438本
ブリ系 64本
ヒラマサ系 2本
カンパチ系 1本
カツオ系 32本
サワラ系 15本
青物合計 114本
チヌ、ヒラメ、マゴチもそこそこ釣っ…
- 2016年1月3日
- コメント(1)
最新のコメント