プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:1662499
タグ
▼ 渾身のランカー!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス釣果, 西日本シーバス選手権)
皆さん、゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪
いや~みなさん、よく釣れてますね~
いろんなところで釣果が上がっているようで・・・
各地の釣果情報を見てると・・・
コノシロやら・・・サヨリやら・・・ビッグなベイトにビッグなシーバスがついているもようで・・・
秋のハイシーズン真っ盛りって感じですね・・・
そんなの見てると・・・
なんか腹立ってきた(#^ω^)
なんでホームフィールドにはビッグベイトがいないのか!!
居るのはみるからにボラ!ボラ!ボラ!
私も週末は球磨川にでもと思っていましたが・・・
こうなったらホームの意地に掛けて!他のフィールドに負けない釣りをしようじゃないか!!
と、ひねくれ者な私は、今回の凄腕、球磨川に頼るのを止めて激シブなホームで勝負する事にしました(*^^)v
とはいえ、決して魚影が濃いフィールドではないホーム河川。
適当にやっても、魚の数が圧倒的に少ないので、なかなか出会う機会も少ない・・・
無事交換できたiPhone4sで時合を確認。綿密な釣行プランを立てる。
そして釣れる条件をしっかり見極めてキャストする。それだけ(;^ω^)
あとはそこに魚がいれば・・・な感じ。
まずは橋脚狙いから。
ルアー交換もライトがいらない程明るい月夜。これでまだ満月じゃないんだから十五夜さんは凄い。
どこそこ打ってはみたのもも・・・
チーバスラッシュ(;^ω^)
次の時合のポイントへ移動。
わりかし水深のあるエリア。流れは上々。居れば釣れるはずですが・・・
釣れたのはタチウオ・・・ホント・・・なんてKYな魚なんでしょ(;^ω^)
日付も変り、潮止まり前の最後のひと流れの時合。
かなりシャローなエリア。いつものコモモ125カウンターで駆け上がりのブレイク沿いをターンするように丹念に流す。
立ち位置、ロッドの角度を変えながら探りを入れまくる。
(-ω-;)ウーン反応ねえ~
やっぱダメなのか!?と諦めかけた瞬間!
ゴンッ!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
サイズもよさげ~(*^^)v
しかもパワーあります!LBを駆使しても・・・あまりに弱らないので指が疲れて悲鳴を上げる(;^ω^)
そして無事(σ゚д゚)σゲッツ
体高のあるパワーファイター型のランカーでした(^^)v
82cmだけど、ホントに嬉しい1本。
厳しいホームフィールドで出せたのはマジ嬉しい。ヾ(*´∀`*)ノ ♪
決めた。
やっぱ今回は、たとえ残り4日がボウズでもホームフィールドで勝負します( ̄‥ ̄)=3
腕を上げるには丁度いい機会ですもんね(*^^)v
<釣行データ>
フィールド:熊本県河川
天候:晴
潮:若潮
風:南東 2m
水質:クリア
月齢:10.0
<タックルデータ>
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97ML
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:バークレー ファイヤーラインEXT 1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX6号
ヒットルアー:ima コモモ125カウンター
いや~みなさん、よく釣れてますね~
いろんなところで釣果が上がっているようで・・・
各地の釣果情報を見てると・・・
コノシロやら・・・サヨリやら・・・ビッグなベイトにビッグなシーバスがついているもようで・・・
秋のハイシーズン真っ盛りって感じですね・・・
そんなの見てると・・・
なんか腹立ってきた(#^ω^)
なんでホームフィールドにはビッグベイトがいないのか!!
居るのはみるからにボラ!ボラ!ボラ!
私も週末は球磨川にでもと思っていましたが・・・
こうなったらホームの意地に掛けて!他のフィールドに負けない釣りをしようじゃないか!!
と、ひねくれ者な私は、今回の凄腕、球磨川に頼るのを止めて激シブなホームで勝負する事にしました(*^^)v
とはいえ、決して魚影が濃いフィールドではないホーム河川。
適当にやっても、魚の数が圧倒的に少ないので、なかなか出会う機会も少ない・・・
無事交換できたiPhone4sで時合を確認。綿密な釣行プランを立てる。
そして釣れる条件をしっかり見極めてキャストする。それだけ(;^ω^)
あとはそこに魚がいれば・・・な感じ。
まずは橋脚狙いから。
ルアー交換もライトがいらない程明るい月夜。これでまだ満月じゃないんだから十五夜さんは凄い。
どこそこ打ってはみたのもも・・・
チーバスラッシュ(;^ω^)
次の時合のポイントへ移動。
わりかし水深のあるエリア。流れは上々。居れば釣れるはずですが・・・
釣れたのはタチウオ・・・ホント・・・なんてKYな魚なんでしょ(;^ω^)
日付も変り、潮止まり前の最後のひと流れの時合。
かなりシャローなエリア。いつものコモモ125カウンターで駆け上がりのブレイク沿いをターンするように丹念に流す。
立ち位置、ロッドの角度を変えながら探りを入れまくる。
(-ω-;)ウーン反応ねえ~
やっぱダメなのか!?と諦めかけた瞬間!
ゴンッ!
キタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!!
サイズもよさげ~(*^^)v
しかもパワーあります!LBを駆使しても・・・あまりに弱らないので指が疲れて悲鳴を上げる(;^ω^)
そして無事(σ゚д゚)σゲッツ
体高のあるパワーファイター型のランカーでした(^^)v
82cmだけど、ホントに嬉しい1本。
厳しいホームフィールドで出せたのはマジ嬉しい。ヾ(*´∀`*)ノ ♪
決めた。
やっぱ今回は、たとえ残り4日がボウズでもホームフィールドで勝負します( ̄‥ ̄)=3
腕を上げるには丁度いい機会ですもんね(*^^)v
<釣行データ>
フィールド:熊本県河川
天候:晴
潮:若潮
風:南東 2m
水質:クリア
月齢:10.0
<タックルデータ>
ロッド:ダイワ モアザンブランジーノAGS97ML
リール:ダイワ モアザンブランジーノ2508SH-LBD
ライン:バークレー ファイヤーラインEXT 1.0号
リーダー:クレハ シーガーグランドマックスFX6号
ヒットルアー:ima コモモ125カウンター
- 2012年9月27日
- コメント(10)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | ノッコミのビッグママ 雨上がりのナイト黒鯛 |
---|
08:00 | シーバスを釣る鍵は複数変化 ブレイク×〇〇 |
---|
00:00 | [再]シューシュー 闇夜から迫る釣れなくなる音 |
---|
5月13日 | 理系学生が深堀りするジャーク |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 13 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント