プロフィール
ぽんきちZ
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:1662465
タグ
▼ クラゲパターン(笑)
皆さん、こん(*^-゜)vばん(*^0゜)vよう~v(≧∇≦)v~♪
やれやれ、なかなかに忙しい日々が続いております。
僅かでも釣りの時間ができた日は、何とか行ってはおりますが…
一応、サイズ狙ってみるですがどうしてもチーバス(;´▽`A`` しかも…だんだんベイトも減り、反応も悪くなる一方。
それもそのはず、あれだけどこにでも居たカタクチは、毎日のように漁師さんに捕獲され壊滅状態(^▽^;)
そこで今日は仕事が昼からでしたので、朝マズメからボートで状況確認がてらのオフショア釣行。
すでに沖のほうでは、船団のカタクチ捕獲作戦が展開されています!
まあ…ショア側にも少しは残ってるだろうと…
探し回るも…マジで全然居ない!(;^ω^)
居るのは…ヒジキ地帯にネンブツダイみたいな赤っぽい稚魚の群れ。
結構な数がいるので水面にも波紋は見えてます。
ボイルこそ出ないものの、こいつを食ってる可能性もあるので、まずはメタルバイブを沈めてレンジ深めに攻めてみる。
問題は大量のミズクラゲ!
おびただしい数です!
キャストしてリーリングしても…ゴツゴツとクラゲに当たりバイトと区別するのが非常に紛らわしい(^▽^;)
しかし、本当のバイトが出るのはクラゲに当たりメタルバイブがグラッ!と体制を崩した直後!
ベイト近くのクラゲにワザと当てて、その直後のバイトを拾う作戦。
名付けてクラゲパターン!(笑)
不思議なもので、クラゲに当たらなかった時は全くバイトが出ません。
この技、意外とアリですね(^_^)v サイズはいつものチーバスですが… なんとか居場所を突き止め、どうせチーバスだし~
ってんで、バラしてもいい覚悟でエラ洗いのシーンをカッコ良く撮影しようと試みる。
結果…案の定3本もバラシ!
で、ピンボケだらけで唯一まともに撮影できたのがコレ!めっちゃカッコ悪っ!(笑)
そうしているうちに、少し沖合いでボイル祭り発生!
しかしどうも…シーバスっぽくない…
ボイルも出てる事だし…トップで誘ってみる。
ほぼワンキャストワンヒットで食ってはきますが…まったく乗らない!
やっと乗ったと思ったら…
このボイルの主はダツでした(^▽^;) でもトップに反応してくれると楽しいので、ダツと遊んでいると…
ガボッ!とダツとは明らかに違う派手なバイト!
本命ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪ もちろんサイズは…いつものですが… なかなかサイズ出ませんね~
カタクチも捕り尽されたし~次の群れが入ってくるまでは釣れなくはないですが…数的にもショボくなりそう…
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】プライアル:JMV70S
ジップベイツ:フェイキードッグDS-CW
やれやれ、なかなかに忙しい日々が続いております。
僅かでも釣りの時間ができた日は、何とか行ってはおりますが…
一応、サイズ狙ってみるですがどうしてもチーバス(;´▽`A`` しかも…だんだんベイトも減り、反応も悪くなる一方。
それもそのはず、あれだけどこにでも居たカタクチは、毎日のように漁師さんに捕獲され壊滅状態(^▽^;)
そこで今日は仕事が昼からでしたので、朝マズメからボートで状況確認がてらのオフショア釣行。
すでに沖のほうでは、船団のカタクチ捕獲作戦が展開されています!
まあ…ショア側にも少しは残ってるだろうと…
探し回るも…マジで全然居ない!(;^ω^)
居るのは…ヒジキ地帯にネンブツダイみたいな赤っぽい稚魚の群れ。
結構な数がいるので水面にも波紋は見えてます。
ボイルこそ出ないものの、こいつを食ってる可能性もあるので、まずはメタルバイブを沈めてレンジ深めに攻めてみる。
問題は大量のミズクラゲ!
おびただしい数です!
キャストしてリーリングしても…ゴツゴツとクラゲに当たりバイトと区別するのが非常に紛らわしい(^▽^;)
しかし、本当のバイトが出るのはクラゲに当たりメタルバイブがグラッ!と体制を崩した直後!
ベイト近くのクラゲにワザと当てて、その直後のバイトを拾う作戦。
名付けてクラゲパターン!(笑)
不思議なもので、クラゲに当たらなかった時は全くバイトが出ません。
この技、意外とアリですね(^_^)v サイズはいつものチーバスですが… なんとか居場所を突き止め、どうせチーバスだし~
ってんで、バラしてもいい覚悟でエラ洗いのシーンをカッコ良く撮影しようと試みる。
結果…案の定3本もバラシ!
で、ピンボケだらけで唯一まともに撮影できたのがコレ!めっちゃカッコ悪っ!(笑)
そうしているうちに、少し沖合いでボイル祭り発生!
しかしどうも…シーバスっぽくない…
ボイルも出てる事だし…トップで誘ってみる。
ほぼワンキャストワンヒットで食ってはきますが…まったく乗らない!
やっと乗ったと思ったら…
このボイルの主はダツでした(^▽^;) でもトップに反応してくれると楽しいので、ダツと遊んでいると…
ガボッ!とダツとは明らかに違う派手なバイト!
本命ヒ~ット~v(o ̄∇ ̄o) ♪ もちろんサイズは…いつものですが… なかなかサイズ出ませんね~
カタクチも捕り尽されたし~次の群れが入ってくるまでは釣れなくはないですが…数的にもショボくなりそう…
《タックルデータ》
【ロッド】ダイワ:モアザンブランジーノAGS77ML
【リール】ダイワ:モアザンブランジーノ3000
【ライン】ラパラ:ラピノヴァX 1.2号
【リーダー】ダイワ:ソルティガリーダーTypeF 30lb
【ヒットルアー】プライアル:JMV70S
ジップベイツ:フェイキードッグDS-CW
- 2015年4月25日
- コメント(4)
コメントを見る
ぽんきちZさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 6 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント