2キロいった⁈ 春エギング⑧


前回の釣行で、型も下がりつつ数が少し出てきたので初夏パターンなのかなぁなんて、期待しながら今日もいつも通りの夕まづめ釣行です^ ^

サイズより、やはり1杯は釣れてくれる方がいいですもんね!





2、3投ごとに少しづつ移動しながら、探っていくと、、、

ラインがスーッと走ります!


よしっ!!^o^




3azo2g7zf7om49j9vbzk_690_920-36b9cd71.jpg




無事上がってきたのは900g弱のオス!
引き味的に、もう少し大きいかなぁと思っていましたが、釣れてくれてありがとう^ ^





時期的に一杯釣れれば気持ち的に満足なので、あと少し投げたら、帰ろうかなぁと思っていた時でした…

やはり、かなり手前までしゃくったところで、ラインが風波とは、逆方向にかすか〜に流れているのに気づきます!



疑いながらも…

グイっ!!
と合わせるとすぐにそこそこの引き!!



でも、キロはないくらいかなぁって感じだったのですが、とにかくリフトが重く、なかなか浮いてこない!!


相変わらず、引きはおとなしいものの、浮いて来た魚体に少し驚きました^o^



無事ランディングすると、やはりなかなかの大きさ!






2itc43jse5bnp35zhxv4_690_920-c43f3701.jpg







意外に大きかった…


帰宅後、計量すると1.9キロでした!!



もうそこまでいったら、2キロあってくれ!笑
…と思いましたが、そう甘くはありませんね(^^;;





【疑わしきは合わせる!!】



…が私のフォール中の掟なのですが!!
もちろん、魚がつついていたり、波のうねりだったり(笑)と、からぶることも多いですが、かすかな当たりにも合わせてみるもんだなぁと、再確認させてくれた釣行でした^ ^


今日もありがとう!



iPhoneからの投稿

コメントを見る

ウミネコさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター