プロフィール
ccccc
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:12547
QRコード
▼ ヒラスズキのあれこれを。2
- ジャンル:釣行記
こんちは。
また、少し前の話。
前回ログの続きでございます。
さかのぼること、4月頭。
年度当初、仕事は転換期で忙しい時期。
新しいメンバー新しい環境。
そんなストレスと妙なプレッシャーを感じるときは
そうだ、飲みに行こう!
そうだ、釣りに行こう!
こんなシケの日にでなくてどうする。
「仕事しなきゃ間に合わんやろ・・」
と、頭の中の悪魔が囁いておりますが、
知らん!笑
前日から釣りの準備。
・ウエットスーツ
・スパイクのヒモ通し
・ノットの組み直し
・ルアーを精選し、
・車用のシートカバーを準備し
もう今すぐにでも釣りに行ける状態。(午後22時)
が
ロッド折れたんだった!
ふと、現実に戻る。
明日、どうする?
サブロッド?
無理だろ・・・・
こんなハイシーズンに
サブロッド?
ランカーかかったらどうする?
のされるっしょ・・・・
いや、やっぱり行くか?
いや、無理かも・・・・
サブロッドでなんとかなりました。笑


うへ〜♡
5.3kg

2017年の目標達成。笑
どでかいサラシの払い出しに流し込んで、ふらふらアクションと同時に
半端じゃないドラグ音。
どうやら僕は、しもりが相当多いこんなテクニカルなポイントで
青物をかけた模様。。
という勘違いもつかの間
バイトがあったポイントより先で
どんくさいエラ洗いとジャンプ1番。
身体が重いから?
ジャンプはちびっこのほうが飛ぶ。けど、一回のジャンプが無駄に重い。
しもりを避けて、波と同時にランディング。
が、手前のしもりに乗っかってしまい
波を見て入水。
抱き上げてランディング。
ついつい雄叫びを上げる。
相当嬉しかったです。
サブロッドで行ける奇跡。
少し時間が経ち、
ロッドも決めて、メーカー在庫あったのですぐ取り寄せて購入。

購入したのは
ヤマガブランクスのバリヒラ107MH。
そこから始まる悪魔のような日々。
まず、サラシと休日が合わず
気付けばハイシーズン終了www
まだ個体によってはやる気あるやつおるはずや!
少しでも可能性を!
県北へ。
そこからはヒラスズキ10バイト0キャッチ
ロッド替えるとキャッチ率が悪くなるから心配すんな
と
友達から言われるも、ここまでバラすと凹む。
そしてヒラスズキをバラしまくる日々が続く。
しかし、バリスティックはヒラスズキ以外の経験値を着々と積み重ねる
バリスティックエソ107MH
バリスティックメバル107MH
バリスティックハタ107MH
バリスティックコノシロ107MH
外道ばかりが釣れる中、ついにその日がやってまいりました。

久々の休日にシケ。
しかもウネリのセットあり。
どぴーかんのデイゲーム出撃
ルアーはデイゲーム対応でのメッキカラーを選択。
2投目。
どん。


ようやくバリスティックヒラになりまんた。笑
釣れるときは簡単に釣れる。
釣れないときは、とことん釣れない。
ヒラスズキは奥が深い。
だからやめられない。
だからこそ楽しい。
このログにはオチがない。
だからやめられn・・・
おわり。笑
また、少し前の話。
前回ログの続きでございます。
さかのぼること、4月頭。
年度当初、仕事は転換期で忙しい時期。
新しいメンバー新しい環境。
そんなストレスと妙なプレッシャーを感じるときは
そうだ、釣りに行こう!
こんなシケの日にでなくてどうする。
「仕事しなきゃ間に合わんやろ・・」
と、頭の中の悪魔が囁いておりますが、
知らん!笑
前日から釣りの準備。
・ウエットスーツ
・スパイクのヒモ通し
・ノットの組み直し
・ルアーを精選し、
・車用のシートカバーを準備し
もう今すぐにでも釣りに行ける状態。(午後22時)
が
ロッド折れたんだった!
ふと、現実に戻る。
明日、どうする?
サブロッド?
無理だろ・・・・
こんなハイシーズンに
サブロッド?
ランカーかかったらどうする?
のされるっしょ・・・・
いや、やっぱり行くか?
いや、無理かも・・・・
サブロッドでなんとかなりました。笑


うへ〜♡
5.3kg

2017年の目標達成。笑
どでかいサラシの払い出しに流し込んで、ふらふらアクションと同時に
半端じゃないドラグ音。
どうやら僕は、しもりが相当多いこんなテクニカルなポイントで
青物をかけた模様。。
という勘違いもつかの間
バイトがあったポイントより先で
どんくさいエラ洗いとジャンプ1番。
身体が重いから?
ジャンプはちびっこのほうが飛ぶ。けど、一回のジャンプが無駄に重い。
しもりを避けて、波と同時にランディング。
が、手前のしもりに乗っかってしまい
波を見て入水。
抱き上げてランディング。
ついつい雄叫びを上げる。
相当嬉しかったです。
サブロッドで行ける奇跡。
少し時間が経ち、
ロッドも決めて、メーカー在庫あったのですぐ取り寄せて購入。

購入したのは
ヤマガブランクスのバリヒラ107MH。
そこから始まる悪魔のような日々。
まず、サラシと休日が合わず
気付けばハイシーズン終了www
まだ個体によってはやる気あるやつおるはずや!
少しでも可能性を!
県北へ。
そこからはヒラスズキ10バイト0キャッチ
ロッド替えるとキャッチ率が悪くなるから心配すんな
と
友達から言われるも、ここまでバラすと凹む。
そしてヒラスズキをバラしまくる日々が続く。
しかし、バリスティックはヒラスズキ以外の経験値を着々と積み重ねる
バリスティックエソ107MH
バリスティックメバル107MH
バリスティックハタ107MH
バリスティックコノシロ107MH
外道ばかりが釣れる中、ついにその日がやってまいりました。

久々の休日にシケ。
しかもウネリのセットあり。
どぴーかんのデイゲーム出撃
ルアーはデイゲーム対応でのメッキカラーを選択。
2投目。
どん。


ようやくバリスティックヒラになりまんた。笑
釣れるときは簡単に釣れる。
釣れないときは、とことん釣れない。
ヒラスズキは奥が深い。
だからやめられない。
だからこそ楽しい。
このログにはオチがない。
おわり。笑
- 2017年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント