プロフィール

レジェンドSAM

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:3457

QRコード

荒川中流 激濁り注意報

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは!!
 
ログの継続って難しいですね、、、汗
パッとしない内容しかないのも原因の1つですが。
 
 
 
 
 
昨日も2日ぶりにホームへ出撃!!
 
 
定時で帰宅しダッシュで向かいましたが、
上流側には先行者さん。。。
 
早いなー。。。涙
 
 
あいさつし少し話を聞くと、激濁り+ベイト少々みたいで。
厳しい感じです。
 
 
下流の明暗にIN!!
 

 
 
 
すると事件が!!!!!!!!!!
 
 

 
 
 
足で白い粘土みたいな物を踏んだ。
その時は何も気にしなかった。
 
準備をすませ、ウ〇コ座りで水面見ながら一服。
 
何か臭う。。



 
 
ウ〇コ座りだけにウ〇コ臭い。
 
 
 
その時あれを思い出す。
 
 
 
 
あの白い粘土を!!!!
 
 
 
 
小さい棒で粘土をつんつんした。臭いを嗅ぐ。
 
 
 
確実にウ〇コだ!多分猫の。
ホームには猫さんがたくさんいる。。
しかも、ガッツリ踏んでいる。
 
 
茶色ならわかるけどなんで白いの。。。。泣
 
 
 
 
 
 










 
 
 
 
猫さんバリウムのみました???w
 
 
 
 
 
 
 
 














 
 
※お食事中の方、気分を害された方大変失礼しました。
 
 
 
 
やっと本題です。w
 
 
橋脚部に出来ているヨレを中心に打っていく。
まずはサイレントアサシン。
 
 
これは飛距離も出て、重くないし、レンジもいいかもで自分的には好きなルアー。
 
 
橋脚より先に着水させヨレを通してくるも
ノーコンタクト。
 
その後ソーラン3兄弟・パンチライン・オグルを投げても
コンタクトはない。。。
 
 
fimoTOPに載っていて村岡さんが解説していた、
 
ニーサンのダウンドリフト。
だったかな。。。w
 
 
状況・場所等はマッチしているかどうかわからない。
絶対違うがやってみる。
※この時は明暗から30m離れた場所です。
 
 
 
解説通り、着水後ラインスラッグのみをとっていき、
 
ルアーイメージは流れに対し直角に。
 
あくまでイメージでやっていて、
しかもやっているのは自分なので
ルアーはどうなっているかわかりません。



 
 
 
当然うまくいきませんでした!!!!!!
 






 
その後、ソル友:tatsuyaさん登場!
 
 
しゃべりながら・ふざけながらやっていると、
 
橋脚裏でボイル発生!
 
めがけて投げるもシーバスさんはシカト。。。。。涙
 
 
荒川の真ん中でボイルも。
 
絶対届かない。。。。涙
 
 
すると。
 
 
橋上からキャストする人が!!
っとtatsuyaさん。
 
自分の立位置からは見えなかったが、
ホームにもいるとは。。。
 
ありえない。。。
 
 
 
そんなこんなで日付もかわったので終了としました。
 
 
今日も偵察行ってきます。
 
 
最後まで読んで頂き有難うございました。

コメントを見る

登録ライター