プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:395
- 昨日のアクセス:255
- 総アクセス数:852968
QRコード
H26・5・26釣行記#70地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
仕事で早起きしなきゃいけないついでに、さらに早起きしてシーバス朝練に行ってきました
短時間しかできないので地元ドブ川へ
午前4時半開始・・・もう普通に明るいです
下げの2分ほど、ドブ川なんでちんたら流れてます
まだ水位が高かったのでソラリア85F(ダイワ)でテクトロ
本命場所でカーム80(ima)、スーサ…
短時間しかできないので地元ドブ川へ
午前4時半開始・・・もう普通に明るいです
下げの2分ほど、ドブ川なんでちんたら流れてます
まだ水位が高かったのでソラリア85F(ダイワ)でテクトロ
本命場所でカーム80(ima)、スーサ…
- 2014年5月26日
- コメント(1)
H26・5・23釣行記#69地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
釣りに行かなくなると行かなくなるもんで
地元荒川上流も夕方は風強いし釣れないしで
夜は夜で人もいるだろうし・・・
ドブ川に逃げても思うように釣れないし・・・
っていうことで、最近はスロットに行くことが多い
もっぱら打つのは『主役は銭形2』ばっか
ハマリ台しか狙わない作戦が最近ちょっと調子いい
軍資金も時間…
地元荒川上流も夕方は風強いし釣れないしで
夜は夜で人もいるだろうし・・・
ドブ川に逃げても思うように釣れないし・・・
っていうことで、最近はスロットに行くことが多い
もっぱら打つのは『主役は銭形2』ばっか
ハマリ台しか狙わない作戦が最近ちょっと調子いい
軍資金も時間…
- 2014年5月24日
- コメント(1)
H26・5・20釣行記#68外房アジング&内房エギング
- ジャンル:釣行記
最近地元荒川のシーバスたちがちっとも遊んでくれないので、房総のほうへ釣りしてきました
今回はエロアジンガーもんきっつぁんとコラボしてきました
途中アクアラインの風速計は3M
まずはHGへ向かうと地元の先行者さん
挨拶して状況を伺うと乏しくないらしい
隣どおぞーということなので入れさせてもらいました
午前…
今回はエロアジンガーもんきっつぁんとコラボしてきました
途中アクアラインの風速計は3M
まずはHGへ向かうと地元の先行者さん
挨拶して状況を伺うと乏しくないらしい
隣どおぞーということなので入れさせてもらいました
午前…
- 2014年5月20日
- コメント(4)
H26・5・15&16釣行記#65&66地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
5月15日
仕事終わりの午後3時より地元荒川シーバスに出撃
上げの5分くらいから
上げの割には流れ効いてました
前半はまめさん55T(ダミキジャパン)、後半は冷音14g(邪道)を投げまくり
タダ巻き、リフト&フォールなどいろいろやってみたけどカスリもせず
外道にもベイトにも当たらないPB(パーフェクトボ…
仕事終わりの午後3時より地元荒川シーバスに出撃
上げの5分くらいから
上げの割には流れ効いてました
前半はまめさん55T(ダミキジャパン)、後半は冷音14g(邪道)を投げまくり
タダ巻き、リフト&フォールなどいろいろやってみたけどカスリもせず
外道にもベイトにも当たらないPB(パーフェクトボ…
- 2014年5月16日
- コメント(1)
H26・5・14釣行記#64地元ドブ川&荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
先週末は旅行、週初めは大きい現場の仕事で釣行できず
ようやく現場が一段落ついたので、かなり疲れてたけど行ってきました
4日も釣りしないと気が狂いそうだったので
午後10時より開始
潮位的にまずは地元ドブ川から、下げの7分くらいだけど流れがユルユル
風で波立っちゃってるけどベイトの気配は十分
大好きなスー…
ようやく現場が一段落ついたので、かなり疲れてたけど行ってきました
4日も釣りしないと気が狂いそうだったので
午後10時より開始
潮位的にまずは地元ドブ川から、下げの7分くらいだけど流れがユルユル
風で波立っちゃってるけどベイトの気配は十分
大好きなスー…
- 2014年5月15日
- コメント(0)
H26・5・9釣行記#63地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は午後から天気が荒れる予報だったので、早起きして地元荒川へ朝練に行ってきました
ネタもないのでサラっといきます
午前5時半開始、下げの6分くらいでまあまあの流れ
イナっ子の姿は見えず、ライズしてるのもコイばっかり
ハクは岸沿いにたくさんいました
フラペンS85(マリア)をちょい沈めてからのタダ巻き
…
ネタもないのでサラっといきます
午前5時半開始、下げの6分くらいでまあまあの流れ
イナっ子の姿は見えず、ライズしてるのもコイばっかり
ハクは岸沿いにたくさんいました
フラペンS85(マリア)をちょい沈めてからのタダ巻き
…
- 2014年5月9日
- コメント(0)
H26・5・7釣行記#62地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
GWに買った大好きなまめさん55T(ダミキジャパン)が投げたくて、夕方に地元荒川へ
午後4時開始、干潮前の下げがユルユル
当然先発はまめさん55T
小細工なしで遠投着底からのタダ巻きオンリーで広範囲を探る
時々コツっと当たるがシーバスではない
それにしても巻き心地がよくて、いかにも釣れそうな感じがいいね…
午後4時開始、干潮前の下げがユルユル
当然先発はまめさん55T
小細工なしで遠投着底からのタダ巻きオンリーで広範囲を探る
時々コツっと当たるがシーバスではない
それにしても巻き心地がよくて、いかにも釣れそうな感じがいいね…
- 2014年5月8日
- コメント(0)
H26・5・6釣行記#61地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
筋肉痛で体中パキパキでしたが、家族が寝静まった午後10時半、まずは地元荒川へ
先行者さんがちょうど帰るところでしたが、散々撃たれた後にシーバスを出す自信がないので、すぐさまドブ川へ
満潮からの下げ、無風で鏡のような水面
ベイトの気配はバッチリ、だけどシーバスらしきボイルはなし
もじるのはコイばっかのよ…
先行者さんがちょうど帰るところでしたが、散々撃たれた後にシーバスを出す自信がないので、すぐさまドブ川へ
満潮からの下げ、無風で鏡のような水面
ベイトの気配はバッチリ、だけどシーバスらしきボイルはなし
もじるのはコイばっかのよ…
- 2014年5月7日
- コメント(1)
H26・5・4釣行記#60地元ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
3日に行きました富津潮干狩り
砂抜きもバッチリできていたようで、美味しく頂きました
深川丼風とみそ汁
まだまだアサリの在庫あり
翌4日は子供たちを連れて荒川遊園へ行ってきました
普段なら土日でもそんなに並ぶことはないんだけど、この日は激混みで90分待ちとか
GW恐るべし
乗り物券使い切らずに疲れて帰ってき…
砂抜きもバッチリできていたようで、美味しく頂きました
深川丼風とみそ汁
まだまだアサリの在庫あり
翌4日は子供たちを連れて荒川遊園へ行ってきました
普段なら土日でもそんなに並ぶことはないんだけど、この日は激混みで90分待ちとか
GW恐るべし
乗り物券使い切らずに疲れて帰ってき…
- 2014年5月5日
- コメント(0)
H26・5・1釣行記#59地元荒川&ドブ川シーバス
- ジャンル:釣行記
この日も仕事は午前中で終わり、午後12時半より地元荒川シーバス出撃してきました
前日の雨で濁りが入れば状況も変わったんだろうけど、見た目いつもと変わらない水色
そろそろ干潮という時間帯だったけど、しばらく下げの流れが続きました
水が動いてる間はいつものようにバイブ系を広範囲に通すが全く異常なし
午後2…
前日の雨で濁りが入れば状況も変わったんだろうけど、見た目いつもと変わらない水色
そろそろ干潮という時間帯だったけど、しばらく下げの流れが続きました
水が動いてる間はいつものようにバイブ系を広範囲に通すが全く異常なし
午後2…
- 2014年5月2日
- コメント(2)
最新のコメント