プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:143
- 総アクセス数:852408
QRコード
荒川上流域シーバス 5/3 #84
- ジャンル:釣行記
この日は久しぶりにテニスの練習へ
練習なんて何年ぶりだろ?
テニスは年4回の試合でしかやらないもんで
練習もしないで試合に出るので、いつもボロボロ
学生時代の貯金はもうとっくになくなっとる
テニスの帰り、チャックルベリー寄り道してきました
フィッシュグリップはOG2510(スタジオオーシャンマーク)使っ…
練習なんて何年ぶりだろ?
テニスは年4回の試合でしかやらないもんで
練習もしないで試合に出るので、いつもボロボロ
学生時代の貯金はもうとっくになくなっとる
テニスの帰り、チャックルベリー寄り道してきました
フィッシュグリップはOG2510(スタジオオーシャンマーク)使っ…
- 2015年5月4日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 5/2 #83
- ジャンル:釣行記
GW初日の土曜日21時半から、荒川上流いつもの場所に出撃
下げの7分ほど、大潮だけあって流れはそれなりに
ベイトの様子を覗っていると、見える数は少ないものの、一瞬不穏な動きをしたのを見逃さなかった
上のレンジにいるな
先発はマリブ78(マングローブスタジオ)
流れを読んでベイトが割れた位置に流し込むこと…
下げの7分ほど、大潮だけあって流れはそれなりに
ベイトの様子を覗っていると、見える数は少ないものの、一瞬不穏な動きをしたのを見逃さなかった
上のレンジにいるな
先発はマリブ78(マングローブスタジオ)
流れを読んでベイトが割れた位置に流し込むこと…
- 2015年5月3日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 5/1 #82
- ジャンル:釣行記
夕方時間ができたのでいつもの荒川本流に出撃
16時開始、満潮潮止まりから
風は吹いてたけど流れはなかったので、先発は静ヘッド12g(カルティバ)+R-32(マーズ)でボトム攻め
最近ナイトでドハマり中のJHワームボトム攻めですが、元々は春のデイゲームで良型が獲れたメソッド
ま、私の中では、ですが
だけど…
16時開始、満潮潮止まりから
風は吹いてたけど流れはなかったので、先発は静ヘッド12g(カルティバ)+R-32(マーズ)でボトム攻め
最近ナイトでドハマり中のJHワームボトム攻めですが、元々は春のデイゲームで良型が獲れたメソッド
ま、私の中では、ですが
だけど…
- 2015年5月2日
- コメント(2)
荒川上流域&ドブ川シーバス 4/30 #81
- ジャンル:釣行記
この日からPEライン0.6号です
21時半、いつものディープゾーンから
ほぼ干潮、わずかに下げの流れが残ってる状態
ベイトっ気はもうほとんどなし
こうなれば最近ドハマリしているボトム攻めを最初っから
先発は静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)
1投目からボトムをとってから2巻きストップ着底・・…
21時半、いつものディープゾーンから
ほぼ干潮、わずかに下げの流れが残ってる状態
ベイトっ気はもうほとんどなし
こうなれば最近ドハマリしているボトム攻めを最初っから
先発は静ヘッド10g(カルティバ)+R-32(マーズ)
1投目からボトムをとってから2巻きストップ着底・・…
- 2015年5月1日
- コメント(4)
内房エギング 4/29 #80
- ジャンル:釣行記
内房に家族で小旅行行ってきました
早起きして8時に金谷の鋸山に到着
ちょっと混んでて2時間かかった
ケチって無料の鋸山観光自動車道から駐車場へ
大仏までは近かった
そこからはひたすら階段を上って山頂を目指す
なにげにシンドイ・・・
でも上りきったら絶景が待っていた
当然地獄のぞきものぞいてきた
この日は曇っ…
早起きして8時に金谷の鋸山に到着
ちょっと混んでて2時間かかった
ケチって無料の鋸山観光自動車道から駐車場へ
大仏までは近かった
そこからはひたすら階段を上って山頂を目指す
なにげにシンドイ・・・
でも上りきったら絶景が待っていた
当然地獄のぞきものぞいてきた
この日は曇っ…
- 2015年4月29日
- コメント(4)
荒川上流域シーバス 4/27 #79
- ジャンル:釣行記
日曜日は町会ソフトの試合でした
5番ライトで先発
初回裏、いきなり2アウト2・3塁のチャンスで打席が回ってきた
ファーストストライクから振っていったら、いい当たりでしたがショート正面でアウト
チャンスを潰す
2回表、相手の攻撃
2アウト3塁のピンチ
そんなところでフラフラっとセカンドと私ライトの間にフライ…
5番ライトで先発
初回裏、いきなり2アウト2・3塁のチャンスで打席が回ってきた
ファーストストライクから振っていったら、いい当たりでしたがショート正面でアウト
チャンスを潰す
2回表、相手の攻撃
2アウト3塁のピンチ
そんなところでフラフラっとセカンドと私ライトの間にフライ…
- 2015年4月27日
- コメント(3)
荒川上流域シーバス 4/25 #78
- ジャンル:釣行記
土曜日は休みでしたので、午前中は畑作業へ
私自身畑はド素人なので、ジィジを緊急招集
おかげで順調に種植え、苗植え完了しました
周りのベテランさんの畑と比べるとショボさは否めない
ま、うちは大量に作っても食いきれないのでこれぐらいでヨシとしよう
後で時期をずらして残りの苗を植えて時間差で収穫できるようにし…
私自身畑はド素人なので、ジィジを緊急招集
おかげで順調に種植え、苗植え完了しました
周りのベテランさんの畑と比べるとショボさは否めない
ま、うちは大量に作っても食いきれないのでこれぐらいでヨシとしよう
後で時期をずらして残りの苗を植えて時間差で収穫できるようにし…
- 2015年4月26日
- コメント(6)
内房エギング 4/23 #77
- ジャンル:釣行記
この日は現場が千葉だったので、今年初の海へ
今年初ですよ、もう4月だというのに
以前は毎週通ってたけど
仕事と天気が噛み合わず、スルーしてる間にまぁ高い交通費払うより地元でいっか・・・みたいな
行かなくなると行かなくても大丈夫になっていた
でも今回は仕事ついで&天気海況ともよさそうということで出撃
しば…
今年初ですよ、もう4月だというのに
以前は毎週通ってたけど
仕事と天気が噛み合わず、スルーしてる間にまぁ高い交通費払うより地元でいっか・・・みたいな
行かなくなると行かなくても大丈夫になっていた
でも今回は仕事ついで&天気海況ともよさそうということで出撃
しば…
- 2015年4月24日
- コメント(4)
地元ドブ川シーバス 4/23 #76
- ジャンル:釣行記
内房エギングに行く前に、地元ドブ川のシーバス釣査へ
1時開始、干潮前、流れも緩く、ベイトっ気もない
いるにはいるけどポツーンとたまに波紋が出るくらい
こりゃ釣れないパターン
でもせっかく来たのでごっつぁんミノー89F(邪道)、マリブ68(マングローブスタジオ)と入れるがダメ
最後にカーム80(ima)で最…
1時開始、干潮前、流れも緩く、ベイトっ気もない
いるにはいるけどポツーンとたまに波紋が出るくらい
こりゃ釣れないパターン
でもせっかく来たのでごっつぁんミノー89F(邪道)、マリブ68(マングローブスタジオ)と入れるがダメ
最後にカーム80(ima)で最…
- 2015年4月23日
- コメント(2)
荒川上流域シーバス 4/21 #75
- ジャンル:釣行記
この日帰宅すると、うれしい郵便物が着弾していた
なんか当たっちゃったみたいです
エギ王K3.5号オレンジマーブル頂いちゃいました
エギに関しちゃエギ王QLiveしか使わないぐらいヤマシタさんのエギは好きなんでうれし~
エギ王QLive一筋なんでエギ王Kは使ったことなし
最近ラトルとかも流行ってるけど、L…
なんか当たっちゃったみたいです
エギ王K3.5号オレンジマーブル頂いちゃいました
エギに関しちゃエギ王QLiveしか使わないぐらいヤマシタさんのエギは好きなんでうれし~
エギ王QLive一筋なんでエギ王Kは使ったことなし
最近ラトルとかも流行ってるけど、L…
- 2015年4月22日
- コメント(4)
最新のコメント