プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:879274
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 2/16 #24
- ジャンル:釣行記
前日の強風がウソのように止み、日差しも暖かかったので現場帰りにデイゲームしてきました
15時半にいつものところで開始
満潮からの下げ、そこそこ流れていた
ナレージ65(ブルーブルー)、モンキー69バイブ(オルタネイティブ)、静ヘッド14g(カルティバ)+R-32グラマラス(マーズ)を使用
ボトムをスローにってのを意識して、横に動きながらいろいろやってみた
帰り際、JHワームを巻いて止めて巻いて止めてってやってたらココンっと明確なアタリがあったけど乗らず
ニゴイの突っつきかな?
シャローを覗いてみると、メダカほどの極小ベイトがいた
ハクのさらに小っちゃいやつ?
なんとなく春が近づいてきてるのかな
17時にヤメ、1時間半やってなぞのアタリ1回だけ
デイで釣れるようになれば開幕なんだけど、ちょっとずつ近づいてる気がします
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 2
15時半にいつものところで開始
満潮からの下げ、そこそこ流れていた
ナレージ65(ブルーブルー)、モンキー69バイブ(オルタネイティブ)、静ヘッド14g(カルティバ)+R-32グラマラス(マーズ)を使用
ボトムをスローにってのを意識して、横に動きながらいろいろやってみた
帰り際、JHワームを巻いて止めて巻いて止めてってやってたらココンっと明確なアタリがあったけど乗らず
ニゴイの突っつきかな?
シャローを覗いてみると、メダカほどの極小ベイトがいた
ハクのさらに小っちゃいやつ?
なんとなく春が近づいてきてるのかな
17時にヤメ、1時間半やってなぞのアタリ1回だけ
デイで釣れるようになれば開幕なんだけど、ちょっとずつ近づいてる気がします
シーバスタックル
モアザンAGS 87LMX JERKING COMMANDER(ダイワ)
モアザンブランジーノ 2508SH-LBD(ダイワ)
G-soulアップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
2015年シーバス捕獲数 2
- 2015年2月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 1 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 2 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 29 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント