プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:133
- 総アクセス数:836923
QRコード
▼ H25・11・18釣行記#115
- ジャンル:釣行記
みなさんこんばんは
ここんとこめずらしく仕事が忙しい
現場が遠いってこともある
なので現場帰りなどにその土地土地のタックルベリーに寄り道
ネットでもポチっとしていろいろ散財しちゃってます
まずはイージースナップ(ダイワ)のS徳用

エギングでもシーバスでもいつもこれを愛用しています
そして冷音14g(邪道)の新色を中心に大人買い

左上から風鈴、サラマンダー、ぎっこぎこOR
右上からぎこっちゃ、ルミナスグリーン、ZEIGO
中古ルアーも
まずはソラリア100F(ダイワ)ゴールデンプリン

20%OFFの黄色い値札にやられたー
そしてスーサン(邪道)ハッピーレモン

このカラーが気になっちゃって
鮮度悪いですが、18日(月)の釣行記をサラっと
この日の仕事も湘南の海っぺりの現場
海を見ながら仕事してたら、やっぱり釣りがしたくなる
でも西風が強くて、だんだんと大荒れの海に
海じゃ釣りにならないほどなので、地元に帰ってから釣りをすることにした
嫁に遅くなる旨のメールをいれ、準備は整った
夜の9時、現場から直行で地元荒川シーバスP到着
ちょうど先行者さんが帰るところで、入れ違いでIN
ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン G-soul アップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
下げの時間帯、いい流れもあったがベイトっ気がまるでない
ルアーをいろいろローテするが反応なし
先行者さんにも散々叩かれてるだろうし、まるで魚っ気を感じることができず、30分ほどで撤収
先週の土曜夕マズメに釣果があった、荒川に注ぐ半分ドブ川の小河川に移動
買ったばかりのスーサン(邪道)ハッピーレモンをつけ、横に移動しながら撃っていく
5投目ぐらいだったか、スローなタダ巻きをしているとひったくるようにゴン

スーサン丸飲み
こないだと同じパターンで釣れました

60cm級でしたが、いいファイトしてくれました
荒川本流よりベイトっ気があるので、まだまだ期待できるなぁと思いながら、横に動いていく
ほどなくして2尾目、これも全く同じパターン

これまた60cm級、流血させちゃって悪かった
幸先のいいスタートだったけど、その後は1時間あまり沈黙
3度目のバイトはワンダー80(ラッキークラフト)を使ってたとき
対岸の際にキャストして、3巻きぐらいしたところでググッっと重くなるようなアタリ
スイープにアワセるとゴン・・・ゴン・・・と、いいサイズのときにありがちなヒキ
重かったけど慎重に寄せて、最後タモ入れってときにバチャバチャっとやられフックアウト
足元まで寄せ、ライトで確認した獲物はおそらく70cmオーバー
泣きそうになりましたよ
その後、ワームでボトムを攻めてみたら、案の定根掛かりしてPEラインブレイク
リーダー結ぶの面倒だし、夜11時を回って眠くてしょうがないので、そのまま撤収しました
結局、2時間やって3バイト2キャッチ1バラシ
またもドブ川シーバス成立しちゃった
荒川本流よりいい感じやん
ここんとこめずらしく仕事が忙しい

現場が遠いってこともある

なので現場帰りなどにその土地土地のタックルベリーに寄り道

ネットでもポチっとしていろいろ散財しちゃってます

まずはイージースナップ(ダイワ)のS徳用


エギングでもシーバスでもいつもこれを愛用しています

そして冷音14g(邪道)の新色を中心に大人買い


左上から風鈴、サラマンダー、ぎっこぎこOR
右上からぎこっちゃ、ルミナスグリーン、ZEIGO
中古ルアーも

まずはソラリア100F(ダイワ)ゴールデンプリン


20%OFFの黄色い値札にやられたー

そしてスーサン(邪道)ハッピーレモン


このカラーが気になっちゃって

鮮度悪いですが、18日(月)の釣行記をサラっと

この日の仕事も湘南の海っぺりの現場

海を見ながら仕事してたら、やっぱり釣りがしたくなる

でも西風が強くて、だんだんと大荒れの海に

海じゃ釣りにならないほどなので、地元に帰ってから釣りをすることにした

嫁に遅くなる旨のメールをいれ、準備は整った

夜の9時、現場から直行で地元荒川シーバスP到着

ちょうど先行者さんが帰るところで、入れ違いでIN

ロッド モアザン AGS 87LMX(ダイワ)
リール モアザンブランジーノLBD 2508-SH(ダイワ)
ライン G-soul アップグレードPE X8 0.8号(YGKよつあみ)
リーダー ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
下げの時間帯、いい流れもあったがベイトっ気がまるでない

ルアーをいろいろローテするが反応なし

先行者さんにも散々叩かれてるだろうし、まるで魚っ気を感じることができず、30分ほどで撤収

先週の土曜夕マズメに釣果があった、荒川に注ぐ半分ドブ川の小河川に移動

買ったばかりのスーサン(邪道)ハッピーレモンをつけ、横に移動しながら撃っていく

5投目ぐらいだったか、スローなタダ巻きをしているとひったくるようにゴン


スーサン丸飲み

こないだと同じパターンで釣れました


60cm級でしたが、いいファイトしてくれました

荒川本流よりベイトっ気があるので、まだまだ期待できるなぁと思いながら、横に動いていく

ほどなくして2尾目、これも全く同じパターン


これまた60cm級、流血させちゃって悪かった

幸先のいいスタートだったけど、その後は1時間あまり沈黙

3度目のバイトはワンダー80(ラッキークラフト)を使ってたとき

対岸の際にキャストして、3巻きぐらいしたところでググッっと重くなるようなアタリ

スイープにアワセるとゴン・・・ゴン・・・と、いいサイズのときにありがちなヒキ

重かったけど慎重に寄せて、最後タモ入れってときにバチャバチャっとやられフックアウト

足元まで寄せ、ライトで確認した獲物はおそらく70cmオーバー

泣きそうになりましたよ

その後、ワームでボトムを攻めてみたら、案の定根掛かりしてPEラインブレイク

リーダー結ぶの面倒だし、夜11時を回って眠くてしょうがないので、そのまま撤収しました

結局、2時間やって3バイト2キャッチ1バラシ

またもドブ川シーバス成立しちゃった

荒川本流よりいい感じやん

- 2013年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント