プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:110
- 昨日のアクセス:193
- 総アクセス数:886542
QRコード
▼ 江戸川放水路親子ハゼクラ 8/10 #97
- ジャンル:釣行記
急遽夏休みが1日前倒しになったので、小4の息子を連れて江戸川放水路に行ってきました
今季初ハゼクラ
息子は初挑戦
朝、師匠のチュコタン姐さんに出撃LINEしましたが、急すぎたか朝早かったかで反応ねーし
ちんたら準備して出発しましたら、なんだかひどく渋滞してまして、12時前に到着

干潮1時間前から開始
涼しくてちょうどいい
ルアーはもちろんチュコタン姐さんにもらったやつ
ブルルン!

意外とあっさり釣れたスタート
やっぱりブルンっとくるアタリがキモティ~
しかし1尾釣ってからは長かった
ド干潮のせいか?
場所が悪かったか
とにかく歩き回ってハゼの居場所を探る
上げ潮に転じてきたのか、場所がよかったのか?
久しぶりにアタリがあったけど、バラシ
1タックルしか持ってないので、息子と交代しながら
そして初挑戦の息子もGET

明確にアタリがわかったらしい
代わってーと私がやるもスレ

そして息子
ルアーを変えてもGET

息子のよろこぶ姿は私もうれしい
私はなんだかスレが多かったけど

アシストフック大活躍

すっかり息子もハゼクラの楽しさがわかっちゃったみたいで、なかなか代わってくれなーい
ん~ロッドさえあれば息子と1タックルずつ一緒にできるのだが
息子のスイミングがあるので14時半に終了
わずか2時間半の釣りとなりましたが、私5GET
息子3GET
バラシはそれぞれ3回くらいずつといった感じ
涼しかったし、状況も悪くはなかったな
干潮からの上げで明確な時合でした
反省点は息子のライジャケ忘れたことですね
帰りの時間、チュコタン姐さんが駆けつけてくれた

一緒に釣りする時間はなかったけど、わざわざ頼んでおいたルアーを届けにきてくれました
怪獣に襲われる息子
後で息子に聞いたら、おっ〇いの感触は特になかったらしい・・ププっ
そしてカラーリングしてもらったルアーがこちら

『まーぶるちゃん』

わざわざフック付で頂いちゃって
そしてもう1つ
『と思ったら蛍光~』

なんだかよくわかんないネーミングですが、サイドに金がまぶしてあります
アソコこんなきれいな色なんだ~・・・ニヤリ
私の手持ちのハゼクランクはこんな感じー

トレモ以外全部チュコタン姐さんの塗りヌリルアーという
毎度ありがとうございます
ん~楽しすぎるハゼクラ
子供でもできるからまた一緒に行きたいと思います
そして今年こそ地元荒川上流域でハゼクラを成立させたい
ハゼクラタックル
月下美人EX AGS 76UL-S(ダイワ)
10セルテート2004CH(ダイワ)
UVF月下美人ライン月ノ響Ⅱ 0.3号(ダイワ)
ナノダックスショックリーダー 4lb(サンヨーナイロン)
今季初ハゼクラ
息子は初挑戦
朝、師匠のチュコタン姐さんに出撃LINEしましたが、急すぎたか朝早かったかで反応ねーし
ちんたら準備して出発しましたら、なんだかひどく渋滞してまして、12時前に到着

干潮1時間前から開始
涼しくてちょうどいい
ルアーはもちろんチュコタン姐さんにもらったやつ
ブルルン!

意外とあっさり釣れたスタート
やっぱりブルンっとくるアタリがキモティ~
しかし1尾釣ってからは長かった
ド干潮のせいか?
場所が悪かったか
とにかく歩き回ってハゼの居場所を探る
上げ潮に転じてきたのか、場所がよかったのか?
久しぶりにアタリがあったけど、バラシ
1タックルしか持ってないので、息子と交代しながら
そして初挑戦の息子もGET

明確にアタリがわかったらしい
代わってーと私がやるもスレ

そして息子
ルアーを変えてもGET

息子のよろこぶ姿は私もうれしい
私はなんだかスレが多かったけど

アシストフック大活躍

すっかり息子もハゼクラの楽しさがわかっちゃったみたいで、なかなか代わってくれなーい
ん~ロッドさえあれば息子と1タックルずつ一緒にできるのだが
息子のスイミングがあるので14時半に終了
わずか2時間半の釣りとなりましたが、私5GET
息子3GET
バラシはそれぞれ3回くらいずつといった感じ
涼しかったし、状況も悪くはなかったな
干潮からの上げで明確な時合でした
反省点は息子のライジャケ忘れたことですね
帰りの時間、チュコタン姐さんが駆けつけてくれた

一緒に釣りする時間はなかったけど、わざわざ頼んでおいたルアーを届けにきてくれました
怪獣に襲われる息子
後で息子に聞いたら、おっ〇いの感触は特になかったらしい・・ププっ
そしてカラーリングしてもらったルアーがこちら

『まーぶるちゃん』

わざわざフック付で頂いちゃって
そしてもう1つ
『と思ったら蛍光~』

なんだかよくわかんないネーミングですが、サイドに金がまぶしてあります
アソコこんなきれいな色なんだ~・・・ニヤリ
私の手持ちのハゼクランクはこんな感じー

トレモ以外全部チュコタン姐さんの塗りヌリルアーという
毎度ありがとうございます
ん~楽しすぎるハゼクラ
子供でもできるからまた一緒に行きたいと思います
そして今年こそ地元荒川上流域でハゼクラを成立させたい
ハゼクラタックル
月下美人EX AGS 76UL-S(ダイワ)
10セルテート2004CH(ダイワ)
UVF月下美人ライン月ノ響Ⅱ 0.3号(ダイワ)
ナノダックスショックリーダー 4lb(サンヨーナイロン)
- 2017年8月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 7 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 9 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 16 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 17 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント