プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:269
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:885394
QRコード
▼ スロと散財
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんばんは
先日ちょっとした暇ができたので、なけなしの金で勝負しちゃいました
昔は勝てたスロットも、結婚してからはほとんどやらずにいたら、時代に取り残された感じで、最近の機種についていけなくなっちゃいました
5号機の時代になってからはスロの魅力も半減しちゃいましたね
負けていくときのペースは昔と一緒なのに、コイン出すのに時間がかかりすぎるって
今どきのARTはやっとこさ当てたって純増が1P1枚とかって・・・短時間しかできない人はスロれませんわ
そうなると私みたいに短時間しかできない人が遊べるっていったらジャグラーぐらいしかないわけです
でもなにげにジャグラーシリーズ大好きですけどね
オヤジ打ち全開で回してる人がほとんどだけど、それじゃ私からしてみればもったいない
高設定っぽくて時間がある人は左チェリー狙いのブン回しでもいいけどね
私はジャグラーの味わい深いリール制御を楽しんでおります
なんでもない出目がスベってたかビタ止まりかでフラグ察知したり、4コマスベってればペカるなーなんて第3停止グリグリしたり・・・
予期せぬガコッ
にビックリしてみたり
スロんない人には全くなんのことかわからないネタなのでこの辺で
話が逸れていきましたが、要は1000円でペカッ
BIG2連チャン
即ヤメ
はした金GETというわけです
勝った金は持っててもまたスロに使っちゃうのがオチなので、無くならないうちに釣具に散財しちまおうと
気が大きくなってこの休みは中古屋、キャスティング、ネット通販と魔界巡りをしたわけです
まずは前々から欲しかった高速リサイクラー(第一精工)

今さら感アリアリですが・・・
さっそくラインが少なくなっていたモアザンブランジーノ2508SH-LBD(ダイワ)にハードコアX8(デュエル)の1号を巻き巻き

10セルテート2506(ダイワ)にX4の0.6号巻いてみたので、どんな感じで違いがあるのかお試しでX8です

息子も参戦して巻き巻き

PEにシュッシュッしながら5色分け巻いたけど、なんだか色落ちしそうかなー
次はナノダックスショックリーダー(サンヨーナイロン)5lb

前回4lb買ったんだけど、安売りしてるからって5lbも追加購入
これはムダ遣いだったか・・・
次は小物入れ

VS320(バーサス)

首掛けのストラップが付いてて落とす心配なし

ワームプルーフだし小分けごとにふたが付いてるのでブチ撒ける心配もなし
お次は以前から愛用してるこれ

なかなか強力で魚臭さとはおさらばできるので補充
次はフック
普段はJIG29(がまかつ)REDの#6を使ってますが、少なくなってきたのと、もう少し大きめのフックが欲しくて

以前にも使ってましたアジィーフック(ヴァンフック)のシルバー#4
こちらのほうが1本あたりの単価がわずかにお高い
ここからは中古品です
まずはエギ王Qライブ(ヤマシタ)3.5号のホワイト(夜光)

私はエギ王Qシリーズしか使わないんですが、夜光タイプ持ってなかったのと、ほとんど新古品なのに安かったのでGET
シーバス用にアーダ86(邪道)ゆうれイカ

安くはない中古品でしたが、好きなルアーなのでおもわず
こないだのアジングでだいぶワーム消耗してしまったので補充
アジング用にアジリンガー(レインズ)ゴカイミミズ

袋開いてても気にしなーい
安けりゃいいの、中身は一緒なんだから
ワームカラーに関してはあまりこだわりはないんですが、それでもお気に入りはありまして、それがこれ

ビームスティック(ダイワ)1.5インチのクリアグリッター
ビームスティックとビームリーチは好きだし、こないだのフグには負けましたが、それでも強い方なのでよく使います
中でもクリアグリッターは私の中で実績№1
まぁ好きだからよく使う
よく使うから釣った数も多い・・・ってだけですけどね
普段は2.2インチをよく使うんだけど、新古品として安く売っていたので1.5インチでも
中古品ではありませんが、最後に今年の国際フィッシングショーの前売り券も

かなり気の早い感じバリバリですが・・・
前売りだと200円お得で並ぶ必要もなし
2か月以上先の話ですが、楽しみでしょうがないですねー
前売り券買ったからには這いつくばってでも行かなきゃ
あれ
こないだのAGSの修理代もあるんだった・・・
先日ちょっとした暇ができたので、なけなしの金で勝負しちゃいました
昔は勝てたスロットも、結婚してからはほとんどやらずにいたら、時代に取り残された感じで、最近の機種についていけなくなっちゃいました
5号機の時代になってからはスロの魅力も半減しちゃいましたね
負けていくときのペースは昔と一緒なのに、コイン出すのに時間がかかりすぎるって
今どきのARTはやっとこさ当てたって純増が1P1枚とかって・・・短時間しかできない人はスロれませんわ
そうなると私みたいに短時間しかできない人が遊べるっていったらジャグラーぐらいしかないわけです
でもなにげにジャグラーシリーズ大好きですけどね
オヤジ打ち全開で回してる人がほとんどだけど、それじゃ私からしてみればもったいない
高設定っぽくて時間がある人は左チェリー狙いのブン回しでもいいけどね
私はジャグラーの味わい深いリール制御を楽しんでおります
なんでもない出目がスベってたかビタ止まりかでフラグ察知したり、4コマスベってればペカるなーなんて第3停止グリグリしたり・・・
予期せぬガコッ
スロんない人には全くなんのことかわからないネタなのでこの辺で
話が逸れていきましたが、要は1000円でペカッ
BIG2連チャン
勝った金は持っててもまたスロに使っちゃうのがオチなので、無くならないうちに釣具に散財しちまおうと
気が大きくなってこの休みは中古屋、キャスティング、ネット通販と魔界巡りをしたわけです
まずは前々から欲しかった高速リサイクラー(第一精工)

今さら感アリアリですが・・・
さっそくラインが少なくなっていたモアザンブランジーノ2508SH-LBD(ダイワ)にハードコアX8(デュエル)の1号を巻き巻き

10セルテート2506(ダイワ)にX4の0.6号巻いてみたので、どんな感じで違いがあるのかお試しでX8です

息子も参戦して巻き巻き

PEにシュッシュッしながら5色分け巻いたけど、なんだか色落ちしそうかなー
次はナノダックスショックリーダー(サンヨーナイロン)5lb

前回4lb買ったんだけど、安売りしてるからって5lbも追加購入
これはムダ遣いだったか・・・
次は小物入れ

VS320(バーサス)

首掛けのストラップが付いてて落とす心配なし

ワームプルーフだし小分けごとにふたが付いてるのでブチ撒ける心配もなし
お次は以前から愛用してるこれ

なかなか強力で魚臭さとはおさらばできるので補充
次はフック
普段はJIG29(がまかつ)REDの#6を使ってますが、少なくなってきたのと、もう少し大きめのフックが欲しくて

以前にも使ってましたアジィーフック(ヴァンフック)のシルバー#4
こちらのほうが1本あたりの単価がわずかにお高い
ここからは中古品です
まずはエギ王Qライブ(ヤマシタ)3.5号のホワイト(夜光)

私はエギ王Qシリーズしか使わないんですが、夜光タイプ持ってなかったのと、ほとんど新古品なのに安かったのでGET
シーバス用にアーダ86(邪道)ゆうれイカ

安くはない中古品でしたが、好きなルアーなのでおもわず
こないだのアジングでだいぶワーム消耗してしまったので補充
アジング用にアジリンガー(レインズ)ゴカイミミズ

袋開いてても気にしなーい
安けりゃいいの、中身は一緒なんだから
ワームカラーに関してはあまりこだわりはないんですが、それでもお気に入りはありまして、それがこれ

ビームスティック(ダイワ)1.5インチのクリアグリッター
ビームスティックとビームリーチは好きだし、こないだのフグには負けましたが、それでも強い方なのでよく使います
中でもクリアグリッターは私の中で実績№1
まぁ好きだからよく使う
普段は2.2インチをよく使うんだけど、新古品として安く売っていたので1.5インチでも
中古品ではありませんが、最後に今年の国際フィッシングショーの前売り券も

かなり気の早い感じバリバリですが・・・
前売りだと200円お得で並ぶ必要もなし
2か月以上先の話ですが、楽しみでしょうがないですねー
前売り券買ったからには這いつくばってでも行かなきゃ
あれ
- 2013年1月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント