プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:365
- 昨日のアクセス:1604
- 総アクセス数:839907
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 9/10 #112
- ジャンル:釣行記
ムカイフィッシングさんのハゼクライベントに参加した夜、再び出撃
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
着くと先行者さんあり
挨拶して様子を伺うと、ボイルしだしているらしい
しばらくお話しながら水面観察
ベイト多数、そして派手にボイル
22時、お隣に入れていただき、先行者さんがボイル狙い
私はボトム狙い
下げ3分くらいから
すると先行者さん、あるルアーで2連発
たぶんボイルしてた個体
サイズは最近の小ささだけど、HITルアーを教えていただいた
なかなか面白そうなルアーで私も中古でみっけたら試してみたい
ボイルは続いたが、先行者さん優先なので、ひたすらボトム狙い
ボトムでは3回くらい乗らないバイトがあった
ボイルが落ち着いたころ、先行者さん撤収
ここからようやく私も表層狙いで
ボイル終わっちゃったけど
神ルアー不発
ジャイアントDOG-X SWにて1誤爆
そこからは修行の時間に
なに投げても反応なし
レンジも上から下まで探ったんだけど
ずーっとボイルしてなかったんだけど、なんとなく流れがよくなってきたかなーと思ったら、またボイル再開
神ルアーで仕留めに掛かるが、誤爆すらしない完全無視
喰わせのミノーやシンペンも完全無視でボイルしやがる
リアクションで喰わすしかなさそうなので、ミニエント57Sで3Dダート
その後、ゆっくりめなタダ巻きでググ!

HITカラーはGRS
サイズは31cm
さらにこないだ買ったシリテンバイブ53
タングステンモデルの12g

ホントはノーマルだと思って買ったら重かった・・・
これにチェンジして上のレンジをタダ巻きしてくるとグググン!

HITカラーは銀粉レインボー
サイズは33cm
どうやら小粒バイブの上のレンジのタダ巻きがいいような
さらにそのままシリテンバイブ
やっぱりこれもタダ巻きでゴン!
これは足下でジャンプ1発バレ
推定35cm級
どうやら上のレンジでボイルしてるのは30~40cmっぽい
疲れてたので粘る要素はないと判断
下げの流れ、ボイルともに残ってましたが26時に終了
4時間やりまして1誤爆1バラシ2GET
最近神ルアーが神じゃなくなってきたような・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 11
2017年のシーバスバラシ数 46
いつもの時間にいつもの荒川上流域ホームへ
着くと先行者さんあり
挨拶して様子を伺うと、ボイルしだしているらしい
しばらくお話しながら水面観察
ベイト多数、そして派手にボイル
22時、お隣に入れていただき、先行者さんがボイル狙い
私はボトム狙い
下げ3分くらいから
すると先行者さん、あるルアーで2連発
たぶんボイルしてた個体
サイズは最近の小ささだけど、HITルアーを教えていただいた
なかなか面白そうなルアーで私も中古でみっけたら試してみたい
ボイルは続いたが、先行者さん優先なので、ひたすらボトム狙い
ボトムでは3回くらい乗らないバイトがあった
ボイルが落ち着いたころ、先行者さん撤収
ここからようやく私も表層狙いで
ボイル終わっちゃったけど
神ルアー不発
ジャイアントDOG-X SWにて1誤爆
そこからは修行の時間に
なに投げても反応なし
レンジも上から下まで探ったんだけど
ずーっとボイルしてなかったんだけど、なんとなく流れがよくなってきたかなーと思ったら、またボイル再開
神ルアーで仕留めに掛かるが、誤爆すらしない完全無視
喰わせのミノーやシンペンも完全無視でボイルしやがる
リアクションで喰わすしかなさそうなので、ミニエント57Sで3Dダート
その後、ゆっくりめなタダ巻きでググ!

HITカラーはGRS
サイズは31cm
さらにこないだ買ったシリテンバイブ53
タングステンモデルの12g

ホントはノーマルだと思って買ったら重かった・・・
これにチェンジして上のレンジをタダ巻きしてくるとグググン!

HITカラーは銀粉レインボー
サイズは33cm
どうやら小粒バイブの上のレンジのタダ巻きがいいような
さらにそのままシリテンバイブ
やっぱりこれもタダ巻きでゴン!
これは足下でジャンプ1発バレ
推定35cm級
どうやら上のレンジでボイルしてるのは30~40cmっぽい
疲れてたので粘る要素はないと判断
下げの流れ、ボイルともに残ってましたが26時に終了
4時間やりまして1誤爆1バラシ2GET
最近神ルアーが神じゃなくなってきたような・・・
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 20lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 23
8月のシーバス捕獲数 13
9月のシーバス捕獲数 11
2017年のシーバスバラシ数 46
- 2017年9月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 8 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 23 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント