プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:840964
QRコード
▼ はじめまして
- ジャンル:日記/一般
みなさんはじめまして
海でも河川でも、とにかく釣りが大好きな釣源(ちょうげん)と申します。
超PC 初心者ですが、釣行記録を残しておきたくてブログをはじめることにしました。
ちなみにメールも含めて、絵文字使うの今回が初めていうぐあい
釣りに関する内容が中心となりますが、どうぞよろしくお願い致します
初っ端のネタはアジングタックルから
現在の私のアジングタックルは・・・
ジグ単やスプリットには、
月下美人ST78L-Tに2lb.フロロを巻いたセルテート2004CH
キャロやハードルアーなんかには、
月下美人ST76ML-TにPE0.5号を巻いたセルテート2506
御覧のように、私はコアなダイワ派なんです
他のタックルも全てダイワ製品で統一
どれもすごく気に入ってます
でもね、ダイワ派としてね、やっぱりダイワの最高峰のものを使ってみたいって思うわけですよ。
基本ビンボーな私はイグジストなんて買えるわけありません
ならばターゲットは使用頻度の高いジグ単・スプリット用のロッド
となると、候補はこの3本
月下美人EX AGS AJING 64.5L-S 羽軸
月下美人EX AGS 76UL-S
月下美人EX AGS 76L-S
釣具屋へ行くたびにフリフリして比較
どれにしようか悩んでるときが楽しいね
最初に候補から消えたのは羽軸
やっぱり長さが物足りん・・・
その割にはグリップが長い・・・
さすがに軽いけど、私には操作性がイマイチかと
そうなるとULかLのどちらか
今まではチューブラーで少し張りのあるロッドを使用してましたが、
どうせ買うなら対極のソリッドでより柔らかいほうが今までと違う楽しみ方ができるのかなと思いまして・・・
ターゲット決定
月下美人EX AGS 76UL-S
私、初めてのソリッドティップです。
さぁ、ターゲットが決まったら、あとはいかに安く手に入れるか
慣れないネット、いつもの魔界、通りすがりの魔界、中古屋
ことあるごとに立ち寄って価格チェック
そして先日、ふらっと立ち寄った某釣具屋、店内を見て回ってパトロール
ムムッ、
中古コーナーにてお目当てのロッドを発見
付いてる札を見てみる
【新古品・未使用品 ¥34,250 竿袋付】
ヒッーーート
なんか妙に安くないかい
安すぎてなんか不安・・・
目を凝らしてよ~くチェック
モーマンタイ
ここで再び追いアワセ、がっつりバイトしちゃってます
財布の中には500円玉×2枚・・・
今度来たときには無くなっちゃうかもという不安に駆られ、
普段は使わないようにしているクレジットカードにて購入

あ~、なんか満足
次回の釣行が楽しみでしょうがないです
初めてのメガトップ搭載のソリッドロッド、AGS、なにより高級機種
次回釣行記で感想など書こうと思います

海でも河川でも、とにかく釣りが大好きな釣源(ちょうげん)と申します。
超PC 初心者ですが、釣行記録を残しておきたくてブログをはじめることにしました。
ちなみにメールも含めて、絵文字使うの今回が初めていうぐあい

釣りに関する内容が中心となりますが、どうぞよろしくお願い致します

初っ端のネタはアジングタックルから

現在の私のアジングタックルは・・・
ジグ単やスプリットには、
月下美人ST78L-Tに2lb.フロロを巻いたセルテート2004CH
キャロやハードルアーなんかには、
月下美人ST76ML-TにPE0.5号を巻いたセルテート2506
御覧のように、私はコアなダイワ派なんです

他のタックルも全てダイワ製品で統一

どれもすごく気に入ってます

でもね、ダイワ派としてね、やっぱりダイワの最高峰のものを使ってみたいって思うわけですよ。
基本ビンボーな私はイグジストなんて買えるわけありません

ならばターゲットは使用頻度の高いジグ単・スプリット用のロッド

となると、候補はこの3本
月下美人EX AGS AJING 64.5L-S 羽軸
月下美人EX AGS 76UL-S
月下美人EX AGS 76L-S
釣具屋へ行くたびにフリフリして比較

どれにしようか悩んでるときが楽しいね

最初に候補から消えたのは羽軸

やっぱり長さが物足りん・・・
その割にはグリップが長い・・・
さすがに軽いけど、私には操作性がイマイチかと

そうなるとULかLのどちらか

今まではチューブラーで少し張りのあるロッドを使用してましたが、
どうせ買うなら対極のソリッドでより柔らかいほうが今までと違う楽しみ方ができるのかなと思いまして・・・
ターゲット決定

私、初めてのソリッドティップです。
さぁ、ターゲットが決まったら、あとはいかに安く手に入れるか

慣れないネット、いつもの魔界、通りすがりの魔界、中古屋
ことあるごとに立ち寄って価格チェック

そして先日、ふらっと立ち寄った某釣具屋、店内を見て回ってパトロール

ムムッ、


付いてる札を見てみる

【新古品・未使用品 ¥34,250 竿袋付】
ヒッーーート

なんか妙に安くないかい

安すぎてなんか不安・・・
目を凝らしてよ~くチェック

モーマンタイ

ここで再び追いアワセ、がっつりバイトしちゃってます
財布の中には500円玉×2枚・・・
今度来たときには無くなっちゃうかもという不安に駆られ、
普段は使わないようにしているクレジットカードにて購入


あ~、なんか満足

次回の釣行が楽しみでしょうがないです

初めてのメガトップ搭載のソリッドロッド、AGS、なにより高級機種
次回釣行記で感想など書こうと思います

- 2012年6月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント