プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:841143
QRコード
▼ 荒川上流域シーバス 7/25 #90
- ジャンル:釣行記
この日は仕事終わり直行で釣りに行く許可が下りてました
なので19時にはいつもの荒川上流域ホームにIN
夕立の雨、満潮からの下げ・・・期待しちゃうでしょ
着いたころにはまだ逆流
しかも枝草系の浮きゴミが多い
20時になってようやく下げに転じたが、ゴミは相変わらず
上のレンジは釣りにならないと思い、GETしたばかりのモンキー69バイブでボトム攻めたらいきなりロスト
おろしたばっかりなのにー
ようやく釣りができるくらいにゴミが薄くなってきたのは21時を過ぎたころ
これじゃいつもと一緒じゃん
アクション1
ベイトが怪しいざわめきをしていたので、モアザンスライ95Fでほっとけからのチョンメソッド
ボイル地点に流し込み、チョンっとやったらパコっと出たがルアー飛ばされ乗らず
くっそー
アクション2
ライダーさんがやってきたので、上のレンジはライダーさんに任せ、私はフルエント82Sでボトム集中
デッドスローでボトムをテロテロ這わせてくると、スコンっと抜けたようなアタリ
アワセたけど1秒ファイトでバレ
魚種は不明
しかもその回収中にハクレン引っ掛けてラインブレイクにてロスト
最悪~
アクション3
モアザンシリコンバイブ58Sで、同じようにボトムをデッドスロー
ココンっときてアワセたが乗らねー
なんで乗らんのよ・・・
アクション4
実はこの日ワームケースを忘れてきた
唯一ワーム系で持っていたのがニンジャリ
ボトムとってチョンチョンとシャクってスーッとフォールさせているときにククン!
いいアタリだったのに乗らねー
ライダーさんに「これは3Dダートやれば釣れる」宣言
アクション5
宣言通りHIT!
・・・ライダーさんが
惜しくもバラシたが、3Dダート間違ってなさそう
私もレンジを変えつつシャクシャク
するとシャクった時に抜けるような感触からの、ゴン!
一瞬乗ったけど3秒ファイトでバレ
フックにはシーバスの口片みたいなのが付いていたので、おそらくシーバス
ごめんなさい、シーバス
アクション6
日付が変わるころ、やっぱり気になる流芯ボイル
飛距離が重要なのでスイッチヒッター105Fにチェンジ
流芯までかっ飛ばして、ほっとけからのチョン
ガボっと水柱と同時にコンっときたけど、乗らねー
ミスバイトか?
たまたま近くのベイトめがけてボイルしたときにルアーに触れたのか?
不明
アクション7
ライダーさんお先に撤収した後、自分の3Dダートを信じて、ひたすらシャクシャク
そして開始から7時間半・・・
もう干潮潮止まり前

やっと釣れたー
HITカラーはショコラホワイト
サイズは28cm
これにて終了
最強に蒸し暑い中、満潮前から干潮までの7時間半
どんだけやってんだ・・・
粘りに粘ってなんとか捻り出した1尾でした
正確なバラシは1回
とにかく乗らないバイトが多かった
これで連釣記録は10の大台に
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 16
2017年のシーバスバラシ数 28
なので19時にはいつもの荒川上流域ホームにIN
夕立の雨、満潮からの下げ・・・期待しちゃうでしょ
着いたころにはまだ逆流
しかも枝草系の浮きゴミが多い
20時になってようやく下げに転じたが、ゴミは相変わらず
上のレンジは釣りにならないと思い、GETしたばかりのモンキー69バイブでボトム攻めたらいきなりロスト
おろしたばっかりなのにー
ようやく釣りができるくらいにゴミが薄くなってきたのは21時を過ぎたころ
これじゃいつもと一緒じゃん
アクション1
ベイトが怪しいざわめきをしていたので、モアザンスライ95Fでほっとけからのチョンメソッド
ボイル地点に流し込み、チョンっとやったらパコっと出たがルアー飛ばされ乗らず
くっそー
アクション2
ライダーさんがやってきたので、上のレンジはライダーさんに任せ、私はフルエント82Sでボトム集中
デッドスローでボトムをテロテロ這わせてくると、スコンっと抜けたようなアタリ
アワセたけど1秒ファイトでバレ
魚種は不明
しかもその回収中にハクレン引っ掛けてラインブレイクにてロスト
最悪~
アクション3
モアザンシリコンバイブ58Sで、同じようにボトムをデッドスロー
ココンっときてアワセたが乗らねー
なんで乗らんのよ・・・
アクション4
実はこの日ワームケースを忘れてきた
唯一ワーム系で持っていたのがニンジャリ
ボトムとってチョンチョンとシャクってスーッとフォールさせているときにククン!
いいアタリだったのに乗らねー
ライダーさんに「これは3Dダートやれば釣れる」宣言
アクション5
宣言通りHIT!
・・・ライダーさんが
惜しくもバラシたが、3Dダート間違ってなさそう
私もレンジを変えつつシャクシャク
するとシャクった時に抜けるような感触からの、ゴン!
一瞬乗ったけど3秒ファイトでバレ
フックにはシーバスの口片みたいなのが付いていたので、おそらくシーバス
ごめんなさい、シーバス
アクション6
日付が変わるころ、やっぱり気になる流芯ボイル
飛距離が重要なのでスイッチヒッター105Fにチェンジ
流芯までかっ飛ばして、ほっとけからのチョン
ガボっと水柱と同時にコンっときたけど、乗らねー
ミスバイトか?
たまたま近くのベイトめがけてボイルしたときにルアーに触れたのか?
不明
アクション7
ライダーさんお先に撤収した後、自分の3Dダートを信じて、ひたすらシャクシャク
そして開始から7時間半・・・
もう干潮潮止まり前

やっと釣れたー
HITカラーはショコラホワイト
サイズは28cm
これにて終了
最強に蒸し暑い中、満潮前から干潮までの7時間半
どんだけやってんだ・・・
粘りに粘ってなんとか捻り出した1尾でした
正確なバラシは1回
とにかく乗らないバイトが多かった
これで連釣記録は10の大台に
シーバスタックル
モアザンAGS 93ML(ダイワ)
14モアザンLBD 2510PE-SH(ダイワ)
シーガーR-18完全シーバス 0.6号(クレハ)
ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
1月のシーバス捕獲数 6
2月のシーバス捕獲数 3
3月のシーバス捕獲数 7
4月のシーバス捕獲数 12
5月のシーバス捕獲数 14
6月のシーバス捕獲数 14
7月のシーバス捕獲数 16
2017年のシーバスバラシ数 28
- 2017年7月26日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
5月22日 | 黒は黒でも…ガンダム!? |
---|
5月22日 | まぁフラットっちゃーフラットだけど… |
---|
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント