プロフィール

釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:260
- 総アクセス数:883818
QRコード
▼ H26・10・20釣行記#161地元荒川シーバス
- ジャンル:釣行記
前日の鬱憤を晴らすべく、荒川本流の朝練行ってきました
午前4時開始、満潮からの下げ、流れはまだトロトロ
だけど水面にはベイトが浮いていた
今回はレンジを探るというよりは、大きいルアーから段々サイズを落としていく作戦
最初はブローウィン140S(ブルーブルー)から
5投ぐらいで反応なければどんどん小さいルアーチェンジ
しっかし釣れないなぁ
ベイトはいるんだけど追われてる感がない
流れが弱いからか
最初の1時間はボイル1回もないし
そう、最初の1時間は・・・
ミニエント57S(ダイワ)の3Dダートをやってるときにゴンってきたけどヘラのスレ

午前5時を過ぎると、ベイトがざわめきだした
東の空が薄っすら明るくなってくるころにはボイル
頻発ではないものの明らかに活性はUP
時合到来
・・・なにやっても釣れねー
明るくなると時合終了
静かな水面に
午前6時に終了
2時間やってバイトすらないって
明らかにシーバスはいてボイルしてるのにノーバイツとは
ヘタだねぇ私
ハイシーズンの荒川で2連敗は痛い
シーバスタックル
ロッド: シーライザー86(エムオン)
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
午前4時開始、満潮からの下げ、流れはまだトロトロ
だけど水面にはベイトが浮いていた
今回はレンジを探るというよりは、大きいルアーから段々サイズを落としていく作戦
最初はブローウィン140S(ブルーブルー)から
5投ぐらいで反応なければどんどん小さいルアーチェンジ
しっかし釣れないなぁ
ベイトはいるんだけど追われてる感がない
流れが弱いからか
最初の1時間はボイル1回もないし
そう、最初の1時間は・・・
ミニエント57S(ダイワ)の3Dダートをやってるときにゴンってきたけどヘラのスレ

午前5時を過ぎると、ベイトがざわめきだした
東の空が薄っすら明るくなってくるころにはボイル
頻発ではないものの明らかに活性はUP
時合到来
・・・なにやっても釣れねー
明るくなると時合終了
静かな水面に
午前6時に終了
2時間やってバイトすらないって
明らかにシーバスはいてボイルしてるのにノーバイツとは
ヘタだねぇ私
ハイシーズンの荒川で2連敗は痛い
シーバスタックル
ロッド: シーライザー86(エムオン)
リール: 14モアザン 3012H(ダイワ)
ライン: シーガーR18完全シーバス 1号(クレハ)
リーダー: ナノダックスショックリーダー 17.5lb(サンヨーナイロン)
- 2014年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント