プロフィール
釣源
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:238
- 昨日のアクセス:246
- 総アクセス数:873157
QRコード
▼ 私のルアー2017
- ジャンル:釣り具インプレ
2017年、私が1番印象に残ったルアー
メガバス社製のDOG-X jr.COAYU

(メガバス社HPから引用)
バスルアーですけど
これはソル友さんのオススメでとりあえず中古で買ってみたルアー
しかし、なかなか使う機会というか勇気がなくてしばらくルアーボックスの肥やしとなってました
それまではトップウォーターなんて釣れる気がしないという先入観持ってましたからね
表層はバチルアーとかの引き波系しかほぼやったことなかったし
夏の釣れないボイルのとき
ボイルしてんのになかなか喰わせられず、行き詰ったところで試しにこのルアーを投入
映像で見たことあるドッグウォークを見よう見マネでやってみたらいきなりバイト
その後も乗せられないのも含めてバイトが連発
今までにないほどの反応のよさでした

トップがハマったときの威力を思い知りました
その後の夏から秋にかけてはまさに神ルアー
すごく楽しませてくれました
ベイトが大きくなった秋にはGIANT DOG-X SWも活躍してくれました

しかし、トップの威力、楽しさを知ったのはやはりDOG-X jr.COAYUを使い始めてから
釣りの幅というか引き出しを増やしてくれました
なのでこれに決定
メガバス社製のDOG-X jr.COAYU

(メガバス社HPから引用)
バスルアーですけど
これはソル友さんのオススメでとりあえず中古で買ってみたルアー
しかし、なかなか使う機会というか勇気がなくてしばらくルアーボックスの肥やしとなってました
それまではトップウォーターなんて釣れる気がしないという先入観持ってましたからね
表層はバチルアーとかの引き波系しかほぼやったことなかったし
夏の釣れないボイルのとき
ボイルしてんのになかなか喰わせられず、行き詰ったところで試しにこのルアーを投入
映像で見たことあるドッグウォークを見よう見マネでやってみたらいきなりバイト
その後も乗せられないのも含めてバイトが連発
今までにないほどの反応のよさでした

トップがハマったときの威力を思い知りました
その後の夏から秋にかけてはまさに神ルアー
すごく楽しませてくれました
ベイトが大きくなった秋にはGIANT DOG-X SWも活躍してくれました

しかし、トップの威力、楽しさを知ったのはやはりDOG-X jr.COAYUを使い始めてから
釣りの幅というか引き出しを増やしてくれました
なのでこれに決定
- 2018年1月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | エンピツサヨリ大量接岸中!シーバスは… |
---|
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント