プロフィール
chopper
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:183
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:381630
QRコード
▼ 激ムズ!産卵期アジング ( ̄◇ ̄;)
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
皆さんこんばんは
昨夜も振ってきました〜狙いはアジです。

ポイントへ着きまして海を見ると…
うっすらの魚の影が見えます
鯵さんハケ〜ン!!
良くよく海面を観察すると、結構な数の鯵さんが確認できます。
コレは入れ食い確定だべ
と、さっそくキャストを開始しますが…
んっ…
アレ…
全くアタラヘン…
!(◎_◎;)
Σ(゚д゚lll)
( ̄◇ ̄;)
釣り開始して30分、何度キャストしても…目の前の海にいっぱい鯵さん居るのに…全く釣れません…

(T ^ T)
もしや、これが噂の産卵期パターンってヤツか…
確かに少し前に釣ったアジを自宅で捌いたところ、良型は皆お腹の中に卵や白子が入っていました。
産卵期パターンのアジングは、なかなか口を使ってくれず激ムズいと聞いたことあります。
今回の釣りログ書く前にも、軽くネットで情報収集してみましたが、やはり産卵期パターンは難易度高いそうです。
産卵期でも初期段階の個体はまだ普通に釣れるみたいなのですが、産卵期が進むとやたら釣るのが難しくなるみたいですね。
JHのウェイトを変えたり、ワームの形状や色を変えたり…
いろいろ試しまして

ようやく一匹GET

サイズは25㎝くらいで良型なんですが…
かなり渋いデス…(T ^ T)
上手く表現出来ないが、アタリが無い
いや、正確には…
フォール中に「コッ!」とか、リトリーブ中に「モゾッ!」とか、一般的!?なアタリは全くありません
ラインテンションに僅かに出る変化、そんな感じのアタリばっかし

ちょっとでも風吹いてたらアタリ取れないんじゃないかと思います


釣り方も難しかったです。
アクション付けてフォールで喰わせる、いわゆるL字釣法では今回は一匹しか釣れませんでした。
今回は出来るだけ自然にワームをアジが居るレンジで漂わせられるかがキーっぽかったですね。
アタリを取るのもそうだが、釣り方も今回は集中力が必要でかなり疲れました…

最終的にはキープ6匹
今日捌いたら案の定、お腹の中には卵と白子が入ってましたね。
やはりコレが激ムズな産卵期のアジングなんでしょうかねぇ〜
難易度高い分、萌えるのもあるんですが…今回はほんと疲れました。

あっ、そういやボトムを丹念に探っていたらこんなゲストも…



そんなに大きくはないですが、ピンキー用にセットしてあるドラグを激しく鳴らして引いたムラソイ君
では〜

昨夜も振ってきました〜狙いはアジです。


ポイントへ着きまして海を見ると…
うっすらの魚の影が見えます

鯵さんハケ〜ン!!

良くよく海面を観察すると、結構な数の鯵さんが確認できます。

コレは入れ食い確定だべ


んっ…

アレ…

全くアタラヘン…

!(◎_◎;)
Σ(゚д゚lll)
( ̄◇ ̄;)
釣り開始して30分、何度キャストしても…目の前の海にいっぱい鯵さん居るのに…全く釣れません…


(T ^ T)
もしや、これが噂の産卵期パターンってヤツか…

確かに少し前に釣ったアジを自宅で捌いたところ、良型は皆お腹の中に卵や白子が入っていました。
産卵期パターンのアジングは、なかなか口を使ってくれず激ムズいと聞いたことあります。
今回の釣りログ書く前にも、軽くネットで情報収集してみましたが、やはり産卵期パターンは難易度高いそうです。
産卵期でも初期段階の個体はまだ普通に釣れるみたいなのですが、産卵期が進むとやたら釣るのが難しくなるみたいですね。
JHのウェイトを変えたり、ワームの形状や色を変えたり…
いろいろ試しまして

ようやく一匹GET


サイズは25㎝くらいで良型なんですが…
かなり渋いデス…(T ^ T)
上手く表現出来ないが、アタリが無い

いや、正確には…
フォール中に「コッ!」とか、リトリーブ中に「モゾッ!」とか、一般的!?なアタリは全くありません

ラインテンションに僅かに出る変化、そんな感じのアタリばっかし


ちょっとでも風吹いてたらアタリ取れないんじゃないかと思います



釣り方も難しかったです。
アクション付けてフォールで喰わせる、いわゆるL字釣法では今回は一匹しか釣れませんでした。
今回は出来るだけ自然にワームをアジが居るレンジで漂わせられるかがキーっぽかったですね。
アタリを取るのもそうだが、釣り方も今回は集中力が必要でかなり疲れました…


最終的にはキープ6匹

今日捌いたら案の定、お腹の中には卵と白子が入ってましたね。
やはりコレが激ムズな産卵期のアジングなんでしょうかねぇ〜

難易度高い分、萌えるのもあるんですが…今回はほんと疲れました。


あっ、そういやボトムを丹念に探っていたらこんなゲストも…



そんなに大きくはないですが、ピンキー用にセットしてあるドラグを激しく鳴らして引いたムラソイ君

では〜

- 2013年6月6日
- コメント(6)
コメントを見る
chopperさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント