サヨリも終盤?

  • ジャンル:style-攻略法
とうとう釣れるサイズが小さくなってしまった…

大きい個体は産卵で落ち始めたのかなぁ~

ハードコアミノーで





ハイドシャロー

マックスラップ

バリッド


収穫はバリッドで釣れたこと

ショートバイト、バラしも有ったんで以外と有効かも
(*^^*)

サヨリパターンで有効なテクニックは

天ぷら釣法とフラッシュ釣法

フラッシュ釣法は、結構やってる人も居ると思うけど
ヘッドライトで水面を照らして擬似ボイルを誘発してシーバスの活性を上げて釣る方法だけど

回りに知らないアングラーが要るときはトラブルになる可能性が有るんで、気を付けましょう
(∋_∈)

サヨリが居るのに静かな時はかなり有効です~


天ぷら釣法は…
フライ気味にキャストして大きめの着水音を出して擬似ライズ音を出して釣る方法で

着爆で釣れる事が多いです~

活性の高いときの同じとこでボイルしてる時に有効です


バイブレーションもボイルは有るけどライズしてないときは有効な気がします。

次の雨で良くなるか悪くなるか、降ってみないとわかりませんね~

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

日火傷対策
4 日前
rattleheadさん

水面の輝きは
5 日前
はしおさん

イワシの状況をカモメの動きで…
1 ヶ月前
BlueTrainさん

一覧へ