プロフィール
ハニワ
福岡県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:92636
カレンダー
検索
▼ ヤリメバ
- ジャンル:釣行記
3/17(土) 夜
天気はギリギリ大丈夫そうなんでメバル狙いで西へ。
暖かいし結構期待してますが果たして!?
満潮過ぎからのスタート。
潮位が高いのでまずはトップメバポイントへ。
しかしライズは一向に見当たらず。
ジグヘッドで底探るも全然なのでいつものとこへ移動。
しばらくジグヘッド投げ歩いてると、ゴミが引っ掛かったようなグーッとしたアタリ。
ワームがずらされてるので直してキャストするとまた変なアタリ。
・・・たまらず小エギ投げてみたらすぐ乗ってきました。

ヤリイカGET
3連発したんで入れ食いモードか?!と思ったらパッタリ。
んでまたメバル狙いでプラグやら投げてると
またちょっかい出してくるんで結局ずるずるイカ狙いにw
途中、ヤリにしては重くて強いアタリがきたんで何かと思ったら・・・

GOODケンサキでした。
こんなスルメ級のやつも岸に寄って来てるんですね~

という事でこの場所ではこんな感じ。
ヤリ9 + ケンサキ1でした。
その後、何箇所か回るもメバルは空振り。
朝マズメ待ちで寝てたら、明け方頃に車を叩く雨の音で目覚め。
またも朝はおあずけ・・・
結局そのまま昼まで爆睡するも、
やっぱ消化不良なんで夜まで居残り決定w
温泉行ったりして時間潰して夕まずめ。
いつものとこはもはや魚っ気が無いので某テトラ帯へ。
暗くなってきた頃、すぐ足元で小魚がピチャピチャ逃げ出したんで
ジグヘッド通してみるとブリブリした小気味良い手応え。

おー久しぶりのアジw
が、この1匹のみですぐ居なくなっちゃいました。
だんだんと周囲が見えなくなる中、
テトラ際ねちねちやってたらようやく本命1発。

26ぐらい。
突っ込んでよう引きました~。
しかし、この後は続かず。
ラインブレイクしちゃったし時間も無いんで撤収。
あ~疲れた。。
天気はギリギリ大丈夫そうなんでメバル狙いで西へ。
暖かいし結構期待してますが果たして!?
満潮過ぎからのスタート。
潮位が高いのでまずはトップメバポイントへ。
しかしライズは一向に見当たらず。
ジグヘッドで底探るも全然なのでいつものとこへ移動。
しばらくジグヘッド投げ歩いてると、ゴミが引っ掛かったようなグーッとしたアタリ。
ワームがずらされてるので直してキャストするとまた変なアタリ。
・・・たまらず小エギ投げてみたらすぐ乗ってきました。

ヤリイカGET
3連発したんで入れ食いモードか?!と思ったらパッタリ。
んでまたメバル狙いでプラグやら投げてると
またちょっかい出してくるんで結局ずるずるイカ狙いにw
途中、ヤリにしては重くて強いアタリがきたんで何かと思ったら・・・

GOODケンサキでした。
こんなスルメ級のやつも岸に寄って来てるんですね~

という事でこの場所ではこんな感じ。
ヤリ9 + ケンサキ1でした。
その後、何箇所か回るもメバルは空振り。
朝マズメ待ちで寝てたら、明け方頃に車を叩く雨の音で目覚め。
またも朝はおあずけ・・・
結局そのまま昼まで爆睡するも、
やっぱ消化不良なんで夜まで居残り決定w
温泉行ったりして時間潰して夕まずめ。
いつものとこはもはや魚っ気が無いので某テトラ帯へ。
暗くなってきた頃、すぐ足元で小魚がピチャピチャ逃げ出したんで
ジグヘッド通してみるとブリブリした小気味良い手応え。

おー久しぶりのアジw
が、この1匹のみですぐ居なくなっちゃいました。
だんだんと周囲が見えなくなる中、
テトラ際ねちねちやってたらようやく本命1発。

26ぐらい。
突っ込んでよう引きました~。
しかし、この後は続かず。
ラインブレイクしちゃったし時間も無いんで撤収。
あ~疲れた。。
- 2012年3月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント