プロフィール

chihiro
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:155948
QRコード
▼ あなたはどれでしょう
- ジャンル:日記/一般
あくまでハイテク製品に言えることなんですが、釣具も似たようなもんかと。
毎年、新しいメソッドやら新しい発想のルアーが出るわけで。
どのあたりで購入に当たるのかです。
マーケティングにおいてですけど。
毎年、新しいメソッドやら新しい発想のルアーが出るわけで。
どのあたりで購入に当たるのかです。
マーケティングにおいてですけど。
新しいテクノロジーに基づく製品が市場に受け入れられていくプロセスは図に示すようにベル型のカーブを描くらしい。
最初に購入する顧客層は新技術を求める「イノベーター」、先駆者たる「アーリー・アドプター」、さらに圧倒的な数を占める顧客層で、実用性を重んじる「アーリー・マジョリティ」、 実用性重視だがより保守的な「レイト・マジョリティ」が続き、最後に買うのが無関心層の「ラガード」
そういわれてみれば、ベル型になるか!(◎_◎;)
私は本音はアーリー・アドプターで行きたいとこですが、実際は実用性重視で買い物をしてしまうんですよね。
自分の場合、食らいつくのが早いとだいたい失敗するパターン「初期ロット」のハズレをつかむってやつですね。工業製品なんでしょうがないんですけど(笑)
リスク背負ってまで最新機種買うのもなぁ、っと思っている中で買っちまえよ!って頭の中の悪魔がささやくわけですよ(笑)
まさに今、スマホねぇーっ思っている自分がいるわけです。
ガラケーでiPad+WiMaxでいいとおもっていたりするわけなんですよね。
リールとかリールとかリールとかw
っとダラダラ書いて見たけど。
欲しい時が買い時って事でOKっすかね?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
そういわれてみれば、ベル型になるか!(◎_◎;)
私は本音はアーリー・アドプターで行きたいとこですが、実際は実用性重視で買い物をしてしまうんですよね。
自分の場合、食らいつくのが早いとだいたい失敗するパターン「初期ロット」のハズレをつかむってやつですね。工業製品なんでしょうがないんですけど(笑)
リスク背負ってまで最新機種買うのもなぁ、っと思っている中で買っちまえよ!って頭の中の悪魔がささやくわけですよ(笑)
まさに今、スマホねぇーっ思っている自分がいるわけです。
ガラケーでiPad+WiMaxでいいとおもっていたりするわけなんですよね。
リールとかリールとかリールとかw
っとダラダラ書いて見たけど。
欲しい時が買い時って事でOKっすかね?
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.
- 2011年12月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 ヶ月前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















最新のコメント