プロフィール
茶々丸
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:16451
QRコード
▼ ガンガンジグ2でヒラメ
- ジャンル:釣行記
今日は、浜名湖近辺の表浜にプチ遠征です。
ターゲットは青物。
時期的に遅いのかな?(笑)
なんて思いながら、夜中に出発。コンビニで仮眠して5時過ぎ現地入り。
途中の道から車列が出来て、ハイエースばかりだからまさかのサーファー?
サーファーたくさんいたら釣りづらいなーって思いながらサーフに到着すると
まだ薄暗いのに海岸を、見渡す限りビッシリアングラーで、埋まってる・・・
「マジかよ」
って独り言言いながら車を止めて、支度をして、サーフイン。
一ヶ所若干隙間が空いてたので、入らせてもらいました。
海の様子を観察すると、すぐ横が潮の吐き出しになってるじゃないか。なんでこんないいポイントが、空いてるの?ラッキーって思いながらキャスト開始。
青物狙いなんで、ガンガンジグ2の40gを表層早巻き、ハイピッチジャークしながらの早巻きをすると
ガツッ
ガツッ
とアタリが。
でも乗らず。
しばらくキャストを繰り返し、スローピッチジャークをしていると
ガツッ。
今度はしっかり乗って巻き巻き。
釣れたのは
ギンガメアジでした。
アシストフックが綺麗に貫通してました。
これも一応、青物になるのかな?(笑)
さらにキャストを繰り返し
ボトムにしっかり落とし気味にすると
さっきより重みのあるアタリが。
ガツンとフッキングを決めて
巻き巻き。
いい感じにドラグが出ますo(*^▽^*)o
釣れたのは
ヒラメちゃんでした。
その後、フルキャスト後
ボトムを取ったら
また、食ってて
上がってきたのは腹部にフッキング
あらっ?(笑)
スレ?
喰い損ね?(笑)
まー釣れたのには変わりないって事で(笑)
その後ギンガメアジ追加して、周りを見渡すと
あんだけいたアングラーがほとんどいなくなってる(笑)よっぽど釣れてないんだね
そんな中釣れてるのはラッキーだなー。
ガンガンジグ2がすごいのかなo(*^▽^*)o
アタリが遠のいたので、
100m位移動して
ガンガンジグ2の30gに変えてフルキャストからスローピッチジャーク中に
ガツンっ
フッキングキマッて上がってきたのは
またまたヒラメちゃん
いやー、なかなかの連チャンです(笑)
ガンガンジグすごいですね(笑)
ヒラメはみんなリアフックにフッキングしてました。
後ろから追い食いしてるぽいですねー。
リアフックの重要性を再認識。
最後にエソも釣れました
で、ここで諸事情により緊急帰宅する事になり、終了しました。
帰り際、地元アングラーの方達に
『あんだけたくさん居て釣れたのあんただけやで』
と声をかけられました。
たしかに釣れてるのは見ませんでした。
何が違うか?
皆さんヒラメ狙いでワームやミノーを使ってました。
自分はジグ。
フォールアクションと飛距離の差が大きいのかなー。
なんて話をしてドヤ顔で帰ってきました(笑)
さて、ガンガンジグ追加しよっと(笑)



ターゲットは青物。
時期的に遅いのかな?(笑)
なんて思いながら、夜中に出発。コンビニで仮眠して5時過ぎ現地入り。
途中の道から車列が出来て、ハイエースばかりだからまさかのサーファー?
サーファーたくさんいたら釣りづらいなーって思いながらサーフに到着すると
まだ薄暗いのに海岸を、見渡す限りビッシリアングラーで、埋まってる・・・
「マジかよ」
って独り言言いながら車を止めて、支度をして、サーフイン。
一ヶ所若干隙間が空いてたので、入らせてもらいました。
海の様子を観察すると、すぐ横が潮の吐き出しになってるじゃないか。なんでこんないいポイントが、空いてるの?ラッキーって思いながらキャスト開始。
青物狙いなんで、ガンガンジグ2の40gを表層早巻き、ハイピッチジャークしながらの早巻きをすると
ガツッ
ガツッ
とアタリが。
でも乗らず。
しばらくキャストを繰り返し、スローピッチジャークをしていると
ガツッ。
今度はしっかり乗って巻き巻き。
釣れたのは
ギンガメアジでした。
アシストフックが綺麗に貫通してました。
これも一応、青物になるのかな?(笑)
さらにキャストを繰り返し
ボトムにしっかり落とし気味にすると
さっきより重みのあるアタリが。
ガツンとフッキングを決めて
巻き巻き。
いい感じにドラグが出ますo(*^▽^*)o
釣れたのは
ヒラメちゃんでした。
その後、フルキャスト後
ボトムを取ったら
また、食ってて
上がってきたのは腹部にフッキング
あらっ?(笑)
スレ?
喰い損ね?(笑)
まー釣れたのには変わりないって事で(笑)
その後ギンガメアジ追加して、周りを見渡すと
あんだけいたアングラーがほとんどいなくなってる(笑)よっぽど釣れてないんだね
そんな中釣れてるのはラッキーだなー。
ガンガンジグ2がすごいのかなo(*^▽^*)o
アタリが遠のいたので、
100m位移動して
ガンガンジグ2の30gに変えてフルキャストからスローピッチジャーク中に
ガツンっ
フッキングキマッて上がってきたのは
またまたヒラメちゃん
いやー、なかなかの連チャンです(笑)
ガンガンジグすごいですね(笑)
ヒラメはみんなリアフックにフッキングしてました。
後ろから追い食いしてるぽいですねー。
リアフックの重要性を再認識。
最後にエソも釣れました
で、ここで諸事情により緊急帰宅する事になり、終了しました。
帰り際、地元アングラーの方達に
『あんだけたくさん居て釣れたのあんただけやで』
と声をかけられました。
たしかに釣れてるのは見ませんでした。
何が違うか?
皆さんヒラメ狙いでワームやミノーを使ってました。
自分はジグ。
フォールアクションと飛距離の差が大きいのかなー。
なんて話をしてドヤ顔で帰ってきました(笑)
さて、ガンガンジグ追加しよっと(笑)



- 2015年10月4日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント