プロフィール

キャスティング

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (24)

2024年 4月 (24)

2024年 3月 (27)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (15)

2023年11月 (23)

2023年10月 (30)

2023年 9月 (22)

2023年 8月 (33)

2023年 7月 (26)

2023年 6月 (28)

2023年 5月 (26)

2023年 4月 (34)

2023年 3月 (35)

2023年 2月 (26)

2023年 1月 (14)

2022年12月 (19)

2022年11月 (23)

2022年10月 (22)

2022年 9月 (42)

2022年 8月 (32)

2022年 7月 (36)

2022年 6月 (52)

2022年 5月 (73)

2022年 4月 (46)

2022年 3月 (51)

2022年 2月 (28)

2022年 1月 (57)

2021年12月 (37)

2021年11月 (74)

2021年10月 (66)

2021年 9月 (55)

2021年 8月 (42)

2021年 7月 (45)

2021年 6月 (46)

2021年 5月 (55)

2021年 4月 (43)

2021年 3月 (62)

2021年 2月 (27)

2021年 1月 (34)

2020年12月 (43)

2020年11月 (58)

2020年10月 (41)

2020年 9月 (24)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (32)

2020年 6月 (47)

2020年 5月 (41)

2020年 4月 (44)

2020年 3月 (49)

2020年 2月 (27)

2020年 1月 (23)

2019年12月 (30)

2019年11月 (45)

2019年10月 (65)

2019年 9月 (31)

2019年 8月 (17)

2019年 7月 (26)

2019年 6月 (29)

2019年 5月 (37)

2019年 4月 (32)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (14)

2018年11月 (48)

2018年10月 (51)

2018年 9月 (31)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (17)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (12)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (15)

2017年12月 (12)

2017年11月 (14)

2017年10月 (21)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (15)

2017年 7月 (22)

2017年 6月 (22)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (18)

2017年 3月 (18)

2017年 2月 (27)

2017年 1月 (20)

2016年12月 (15)

2016年11月 (22)

2016年10月 (34)

2016年 9月 (40)

2016年 8月 (33)

2016年 7月 (32)

2016年 6月 (34)

2016年 5月 (48)

2016年 4月 (46)

2016年 3月 (62)

2016年 2月 (45)

2016年 1月 (42)

2015年12月 (41)

2015年11月 (41)

2015年10月 (60)

2015年 9月 (49)

2015年 8月 (46)

2015年 7月 (63)

2015年 6月 (68)

2015年 5月 (100)

2015年 4月 (90)

2015年 3月 (97)

2015年 2月 (70)

2015年 1月 (69)

2014年12月 (73)

2014年11月 (105)

2014年10月 (98)

2014年 9月 (96)

2014年 8月 (79)

2014年 7月 (78)

2014年 6月 (95)

2014年 5月 (66)

2014年 4月 (86)

2014年 3月 (69)

2014年 2月 (42)

2014年 1月 (53)

2013年12月 (38)

2013年11月 (47)

2013年10月 (42)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (26)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (20)

2013年 5月 (31)

2013年 4月 (29)

2013年 3月 (45)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (33)

2012年12月 (32)

2012年11月 (32)

2012年10月 (42)

2012年 9月 (37)

2012年 8月 (26)

2012年 7月 (4)

2012年 6月 (5)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (6)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (14)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (3)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (11)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (11)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (11)

2011年 2月 (4)

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:237
  • 昨日のアクセス:1208
  • 総アクセス数:4684576

QRコード

千葉エリア@アイツが帰ってくる…

  • ジャンル:日記/一般

 

出典:

木更津店よしだです
ロンジンとキャスティング千葉エリアコラボ企画から、早二年。
色々あった二年。正直そんなに経った感触が無いですが…汗

アノ企画が再始動!!

今年春、あの企画が再始動します!

まだ詳細は語れませんが…新カラーと第一弾カラーの販売を行います。

お待たせしました!アカツキ再販します!!

すっっごくご愛用頂きまくっている、私が監修したカラー”アカツキ”
再販の要望を多数いただいておりました。
プレ値でネットで購入されたり、根掛かりを必死で回収したり…泣

本当にお待たせしました。
今春、再販します。

※プレ値購入はお待ちください!汗

アカツキとはなんぞや?

ベースになったのは、レッドヘッド。
レッドヘッドの釣れる理由というのは諸説ありますが…

・赤という色は真っ先に見えなくなり、白やシルバー部が視認されサイズ感を誤認させられる。
※強い波動なのに、近寄ったら小さい。食べごろと思い捕食

・コントラストがハッキリ出るのでシーバスの眼の構造にマッチし目立つ。

などなど、沢山あるのですが
個人的には、サイズ感を誤認させる。というのが大きいのではないかと思っています。

理由としては、体感として、レッドヘッドのルアーでは頭部へバイトマークがつく事が少なく、大概シロやシルバー部からバイトマークがつく事が多いから。

そこで、サイズ感の誤認というコンセプトに、レッドヘッドを最適化させ昇華させたのが「アカツキ」

ただの色違いという訳ではなく、ノーマルのフランキーとは一味違う仕様となっているのがアカツキ。仕込まれたギミックを紹介したいと思います。

サイズの誤認。というコンセプト
ボディの中に、もう一個ボディを作るイメージです。当然、フックの位置が決まっているので、フランキーの3フック搭載というメリットを生かすため、ボディ形状やフックの位置に合わせた独特なマスキングが施されています。
これにより、フッキングやファイトに関しては通常のフランキーと変わらず使用可能です。

当然、目の位置も変更したのですが、フックが擦れる位置に取り付けることになった為、通常の眼よりも薄い物を用意していただき、使用感においてマイナスにならないように配慮しました。

※ノーマル目のサンプルではバラシ多発した経緯があります。

tpc144878-12.JPG

操作感UP

出典:

最大のこだわりが、水噛みのUP!

もともと目がついていた場所には大きな窪みが残ります。
フランキーはリップ部に目の位置が非常に近いので、リップ+目の窪みでしっかり水流を掴みます。

これにより、流れの変化を感じやすい仕様となっています。
早い流れの中では、より粘って流すことができ、流れの弱い状況では少しの変化も拾えるセンシティブな仕様です。

tpc144878-14.JPG

お腹

出典:

tpc144878-15.JPG

背中

出典:

下から見た時の色感にも拘り、背面には色を付けず腹面にのみクリアベースで薄く色を入れました。
月明かりに対し馴染む色相を意識しました。

人が釣れる色を目指すなら、背中にもいろんな色を入れたほうが良いでしょうが、実釣性能を追求するなら必要ない物はいらない。というこだわりです。

今年は??!

tpc144878-18.jpg

coming soon!!

出典:

今回のカラーは…謎



最後にこれだけは言わせてください。





アカツキだぁぁぁぁぁぁあああ!!

コメントを見る