プロフィール
caretta
北米
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:14902
QRコード
Redondo Beach 2014/12/28
- ジャンル:釣行記
このところ25度程度と気温も高く、午後でも凪の状態が続いている。時間のあるときに出艇。
ハーバー先にあるブイ周辺でもボイルが発生していて、活性は高そう。そのまま沖のYellow Sparへ。
魚礁のそばに来ると、魚探に底物の反応は無いが、無数の魚体反応が。水面下を見ると、大量のイワシが泳いでいるのが見える。試しに…
ハーバー先にあるブイ周辺でもボイルが発生していて、活性は高そう。そのまま沖のYellow Sparへ。
魚礁のそばに来ると、魚探に底物の反応は無いが、無数の魚体反応が。水面下を見ると、大量のイワシが泳いでいるのが見える。試しに…
- 2014年12月28日
- コメント(0)
木更津龍宮城
- ジャンル:日記/一般
今年はまた寒い。朝の気温は1度。こうなると早朝から出向くのはなかなか気が進まない。しかし今日は絶好の凪、逃すわけにはいかない。日が十分登ってからのゆっくりスタート。
まずは前回のポイントを新舞子からチェックするがさすがに鳥山無し。この寒さでは水深10mの浅場は難しそうだ。今日も新舞子にはサーファーがいた…
まずは前回のポイントを新舞子からチェックするがさすがに鳥山無し。この寒さでは水深10mの浅場は難しそうだ。今日も新舞子にはサーファーがいた…
- 2014年12月23日
- コメント(0)
東京湾観音沖シーバス
- ジャンル:釣行記
今日は凪との予報で、再度千葉内房へ。11/15のThe Fisingでやっていた東京湾観音沖をターゲットとする。
初めは新舞子海水浴場の駐車場から出艇するつもりだったが、鳥山はさらに北のほう、磯根崎近くで騒いでいるのが双眼鏡で確認できた。ここから出艇して漕いでいくか、それとも大貫から出艇するか・・・と迷う。湊川河…
初めは新舞子海水浴場の駐車場から出艇するつもりだったが、鳥山はさらに北のほう、磯根崎近くで騒いでいるのが双眼鏡で確認できた。ここから出艇して漕いでいくか、それとも大貫から出艇するか・・・と迷う。湊川河…
- 2014年12月6日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。