プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:1680
- 総アクセス数:936976
▼ ハタの心と秋の空♪『後編』
- ジャンル:釣行記
さぁ、いよいよ後編のはじまりはじまり~(^^)
朝一、健太郎は即ハタ釣りを開始したんだけど、
俺は、プラッキングモデルの『Harmonix 10.5ft wild sea bass』proto typeで青物をキャスティングで狙った!
まぁ、俺の方はアタリも無く朝一の時合い終了・・・チーン(笑)
健太郎の方はと言うと、
『El Horizonte 86』実釣テストは順調に進み、良いサイズのアカハタを釣って行く♪
そして、今度は『Harmonix 10.6ft Rock fish』に持ち換えて・・・
まぁ、本当良く釣りますよこの男は、(^^)
『俺、まだボウズなんだけど・・・(笑)』って言うと、
『大事な朝一の時合いに青物なんか狙うからだろ!』って・・・まっ、そりゃごもっともな返事(汗)
そして、俺も『Harmonix 10.6ft』を出動させた(^^)
とても潮の流れが早く、37gの『ユニコーンラビットリグ』がやっと底を取る感じでしばらくアタリが遠のいたが、
潮が緩やかになった途端に引ったくるようなハタ独特のアタリが!・・・
また、なんか向こうで釣ってるヤツが・・・(笑)

俺も何とかまあまあのサイズをキャッチ♪
良い感じでアタリを捕らえて行きます(^^)

そして、今までとは違う重く引ったくるようなアタリと共に激しい引き!
でっ、デカイ!
『健太郎!デカイ!』と言った瞬間でした!
今まで張りつめていた緊張の糸が、
フッと軽くなりフックアウト(T▽T)
ドラマは起きませんでした(笑)
その後も順調にアベレージサイズの『アカハタ』をキャッチ♪

テストも順調にクリアーして今回の釣行終了(^^)
まぁ、あのデカイの捕ってたら最高だったんだけど・・・(笑)
っと言う事で、
『TuLALA Harmonix 10.6ft Rock fish』
順調に仕上がってますんで、お楽しみにィ~♪
朝一、健太郎は即ハタ釣りを開始したんだけど、
俺は、プラッキングモデルの『Harmonix 10.5ft wild sea bass』proto typeで青物をキャスティングで狙った!
まぁ、俺の方はアタリも無く朝一の時合い終了・・・チーン(笑)
健太郎の方はと言うと、
『El Horizonte 86』実釣テストは順調に進み、良いサイズのアカハタを釣って行く♪
そして、今度は『Harmonix 10.6ft Rock fish』に持ち換えて・・・
まぁ、本当良く釣りますよこの男は、(^^)
『俺、まだボウズなんだけど・・・(笑)』って言うと、
『大事な朝一の時合いに青物なんか狙うからだろ!』って・・・まっ、そりゃごもっともな返事(汗)
そして、俺も『Harmonix 10.6ft』を出動させた(^^)
とても潮の流れが早く、37gの『ユニコーンラビットリグ』がやっと底を取る感じでしばらくアタリが遠のいたが、
潮が緩やかになった途端に引ったくるようなハタ独特のアタリが!・・・
また、なんか向こうで釣ってるヤツが・・・(笑)

俺も何とかまあまあのサイズをキャッチ♪
良い感じでアタリを捕らえて行きます(^^)

そして、今までとは違う重く引ったくるようなアタリと共に激しい引き!
でっ、デカイ!
『健太郎!デカイ!』と言った瞬間でした!
今まで張りつめていた緊張の糸が、
フッと軽くなりフックアウト(T▽T)
ドラマは起きませんでした(笑)
その後も順調にアベレージサイズの『アカハタ』をキャッチ♪

テストも順調にクリアーして今回の釣行終了(^^)
まぁ、あのデカイの捕ってたら最高だったんだけど・・・(笑)
っと言う事で、
『TuLALA Harmonix 10.6ft Rock fish』
順調に仕上がってますんで、お楽しみにィ~♪
- 2014年9月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント