プロフィール
入江 真一
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:939306
▼ 磯(ロックショア)シューズ考♪
- ジャンル:釣り具インプレ
前の物から交換して、
かれこれもう使い始めてから5年ぐらいになるのかな・・・
いつも沖磯に行く時に必ず履く『磯シューズ』!
本来は、ウェーディングシューズなんだけど、凄くお洒落で丈夫で『機能美』と言う言葉がベストマッチのシューズで、
ソールもフエルトピンなんで沖磯の使用でも滑り難いし、
絶大なる信頼がおけるシューズなんでいつも履いています(^^)
お世話になっている『Anglers-Design』さんの『アドバンス・ウェーディングシューズ』

毎回、使用後にちゃんと真水で洗って干してはいるけど、本当に丈夫だね!
流石にマテリアルの経年劣化でヒビが入って来たので、
今回、新調しました♪
なんと、5年の間に更に進化しておりました(嬉)
『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』が追加アイテムとなり、
岩やゴロタ石、カキやフジツボ等でのキズが付き難い様、
ソール周りを補強♪
見た目も、いつもながらにカッコ良い!

普通に買ったら気づかないけど、
使い込んでいるからこそ、メーカーサイドのこだわりと、物作りへの飽くなき探求心を凄く感じてしまう!
それと、
今回の『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』の特徴的とも言える機能美がコレ!

内側サイドにファスナーを付けてシューズの脱着を凄く容易にしている♪
もっと言うと、更にファスナーがズレたり壊れたりしない様にガードまで付けているのが素晴らしい!
本当、作る側だけでは無くアングラー側の目線だから出来る事!
こんな見え難いところへの心遣いが男心を擽るんだよね♪
あのね、めっちゃオススメの『磯シューズ』なんで、気になる方は是非使ってくださいな(^^)
『Anglers Design』さんの
『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』
入江一押しのシューズですから・・・☆☆☆
かれこれもう使い始めてから5年ぐらいになるのかな・・・
いつも沖磯に行く時に必ず履く『磯シューズ』!
本来は、ウェーディングシューズなんだけど、凄くお洒落で丈夫で『機能美』と言う言葉がベストマッチのシューズで、
ソールもフエルトピンなんで沖磯の使用でも滑り難いし、
絶大なる信頼がおけるシューズなんでいつも履いています(^^)
お世話になっている『Anglers-Design』さんの『アドバンス・ウェーディングシューズ』

毎回、使用後にちゃんと真水で洗って干してはいるけど、本当に丈夫だね!
流石にマテリアルの経年劣化でヒビが入って来たので、
今回、新調しました♪
なんと、5年の間に更に進化しておりました(嬉)
『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』が追加アイテムとなり、
岩やゴロタ石、カキやフジツボ等でのキズが付き難い様、
ソール周りを補強♪
見た目も、いつもながらにカッコ良い!

普通に買ったら気づかないけど、
使い込んでいるからこそ、メーカーサイドのこだわりと、物作りへの飽くなき探求心を凄く感じてしまう!
それと、
今回の『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』の特徴的とも言える機能美がコレ!

内側サイドにファスナーを付けてシューズの脱着を凄く容易にしている♪
もっと言うと、更にファスナーがズレたり壊れたりしない様にガードまで付けているのが素晴らしい!
本当、作る側だけでは無くアングラー側の目線だから出来る事!
こんな見え難いところへの心遣いが男心を擽るんだよね♪
あのね、めっちゃオススメの『磯シューズ』なんで、気になる方は是非使ってくださいな(^^)
『Anglers Design』さんの
『アドバンス・ウェーディングシューズ Ⅱ』
入江一押しのシューズですから・・・☆☆☆
- 2015年9月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント