ケンタマン
熊本県
プロフィール詳細
<< 2025/10 >>
キーワード:
2017年 1月 (1)
2016年12月 (2)
2015年 9月 (1)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (1)
2015年 3月 (1)
2015年 1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年 9月 (2)
2014年 8月 (3)
2014年 7月 (1)
2014年 6月 (1)
2014年 5月 (1)
さらに表示
2014年 4月 (1)
2014年 3月 (1)
2014年 2月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (5)
2013年 9月 (5)
2013年 8月 (7)
2013年 7月 (4)
2013年 6月 (3)
2013年 5月 (3)
2013年 4月 (4)
2013年 3月 (2)
2013年 2月 (3)
2013年 1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (1)
2012年10月 (1)
2012年 9月 (2)
2012年 8月 (2)
2012年 7月 (4)
2012年 6月 (2)
2012年 5月 (1)
2012年 4月 (4)
2012年 3月 (2)
2012年 2月 (3)
2012年 1月 (2)
2011年12月 (3)
2011年11月 (1)
2011年10月 (2)
2011年 9月 (1)
2011年 8月 (6)
2011年 7月 (4)
2011年 6月 (3)
2011年 5月 (3)
2011年 4月 (4)
2011年 3月 (5)
コメントを見る
俺もヒラ初心者です! ご一緒お願いします!!
江嶋 一勝
>江嶋 一勝さん こっちこそ初心者でっす(^。^;) 通算釣行3回目なんもんすよ
ヒラスズキはカッコイいよね~♪ おめでとうございます(^-^) ババ時化には注意してねー! ところでババ時化ってなに?(笑)
こちん
>こちんさん ババ時化!? ニシモト君なら知ってるかも それともパパ時化?
>こちんさん ケンタマンに変わって説明しましょう。 ヒラスズキアングラーにとって、時化の海を見ると興奮して顔がニヤケてしまうのに対し、あまりにも時化過ぎて生命の危機を感じ顔がひきつってしまうほどの海の状態をババ時化と言います。(あくまでも主観です) もちろんババ時化のときは、ルアーは投げず撤退をします。
ニシモト
ニシモトさん 解説ありがとうございました(^_^)ゞ おかげさまでババ時化覚えました! 今度はタチウオ釣りにババ時化ましょう!! (使い方間違ってる!)(爆)
今度は、一緒に行くよー! 電話してねー!
立石一(一組合ボス)
>立石一(一組合ボス)さん こっちからお願いしたいっす! 電話しますね( ^^)/
こんばんは、 Newロッド入魂おめでとう
ヤンキープードル
>ヤンキープードルさん ありがとうございます! これでいつでも行けます(^_^)ゞ
○もっちゃんです。 一人でノビノビするのもよかろ?
>○もっちゃんさん 1人で納得できるまで出来るのは良いけど 壊れるヤツを隣で見る楽しみがなくなるねー(´д`)
こないだ磯ヒラデビューしたばっかりなのにヤルねー すでに○もっちゃんは超えたね
oceans7
>oceans7さん いやー まだまだっす(汗) ○もっちゃんにはほど遠いっすよ(゚Д゚)
先程はどもでした(^∇^) 話し聞いてますます行きたくなりました! 是非、次回はご一緒に~(^ω^)
武ちゃん
>武ちゃんさん 意外なとこでバッタリが多いね! 一緒に行って病みましょーや(爆)
ナイスフィッシュ(^-^) いいな~(´Д`) いいな~(´Д`) 最近釣りに行けてない(T_T) 今度連れてって♪
電気屋
>電気屋さん ゼヒゼヒこっちからお願いしたいっす!
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント