プロフィール

熊田 ゆういち

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:184
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:316820

QRコード

何故そんなに濁ってるんだ!!

寒さの少し緩んだ浦戸湾。

日中はポカポカして気持ちがイイ。

そんな休日に家でゴロゴロするのはもったいない!

と言う事で、浦戸湾をウロウロしに行ってみた♪


何故だろう??


やけに河川に濁りが入っている…


数日前に降った雨の影響か??

いやいや、そんなに降ってないのになぁ…?


そこで上流へと車を走らせてみた。





すると
b3rpw4yia2bsxxzhc9j4_360_480-e50725cc.jpg

ナルホド。


田植えの準備が、もう始まっているようだ。

これが本格化すると、河川はカフェオレ状態に。

キツイ濁りの入り始めは、増水パターンのような楽しい釣りが出来る季節!!

濁りすぎてダメじゃね?と思われがちでも、

実は個人的にも実績的にも、実は1年で1番楽しみな季節だったりする♪

2月中旬頃からかな??

楽しみだ!!

疑問が解けてスッキリしたので、めぼしいポイントを周ってみるも、先行者もいて気付けば夕まずめの時間も移動で終わってしまった。


ナイトゲームに気分を切り替えて、バチを意識したアフターシーバス狙いに。

小規模河川に絞ってタックルも『ハーモニクス70』で。
このロッド、1度使うとやめられなくなる(笑)
jtczehgsbuhnnid42p64_480_360-532d6477.jpg

昨年はかなり苦労した分、その経験を活かして!と意気込んではいるもののこの日はバチの確認すら出来なかった。

また、次回に持ち越し!!

rbt4v5th6urjmkp3axsv_480_360-a4cd565d.jpg

コメントを見る

熊田 ゆういちさんのあわせて読みたい関連釣りログ