プロフィール
ブリバリスト
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:81474
QRコード
▼ 04/15~05/06【東京湾奥釣行】
- ジャンル:日記/一般
● 第一金曜は定期更新
1914年(大正3年1月)、タイタニック号海難事故を契機に安全確保の規制を定め締結されたのがSOLAS条約だそうです。
その後、日本は1980年加入しアメリカ同時多発テロを受け2002年改正で港湾部の侵入防止、保安対策の強化を義務とされました。
◆ 連休の一コマです。
※日記/一般
GW終盤になり、釣りを満喫して過ごしてる方も、仕事や家族サービスで釣りをせずに連休が終わりそうな方もいるかと思います。
自分の場合ですと、ソル友さんと木更津沖堤へ集まるのが恒例行事になりまして、今年も不安と期待を胸に心躍らせて行って来ました ♪

BLV25G MKIW
ところが、そんな沖堤の集いも生憎の潮回りで計画早々にシロギス狙いが前提になってしまい ・
ただ、釣りだけが目的でないので万事オーケーですけど、キス釣りもお土産確保にガチ狙いで皆さん意外と口数少なかったですね (笑)
さておき、三週間の釣果は二回だけ出まして、一度目は運河筋を西へ西へランガンするも便意を催し築地の多目的トイレ(ここしか知りません)まで戻りノーフイッシュ ・
そうこうしてると、春らしく雨や爆風に悩まされつつ魚を獲れるエリアを地図とにらめっこしながら、二度目は港湾部の壁と南風が当たる面を絞り込んでなんとか捕えました。
ただ、デイゲームが上向くに少し早い気がして、他エリアのバチや鰯が回る辺りをチェックしましたが、次回は河川と運河をメインに組み立てしようと思います。
~ ここからはみだし ~
【培養土】

アイリスオーヤマ。
いやはや、ネットショッピングは便利です ♪ 数年振りにベランダ菜園しようと培養土頼んだらマンションの十階まで持って来てくれました。
もっとも、普段の買い物もネットスーパー利用してるのでクレジット決済でポイント貯まるし、釣り具も朝でも夜でも注文出来て楽々ですよね。
おっと、話は脱線気味ですが自宅で堆肥を作ったり成分配合を考える手間のないゴールデン培養土をアマゾンで奮発してみました。
それでは、何を作るか課題になったところ、簡単な葉物で株を残せば何回も収穫出来るニラと連作障害が出ない小松菜が第一候補です。
本音だと、果実の採れる野菜を沢山作りたいですが日当たりやスペースの問題で却下になり、ベランダは長靴や釣り具を置く場所も確保せねばなりません。
それに、これから旬を迎える手長エビの泥抜きにもベランダは活用の幅が必要になるし、住宅事情を考えて行動しないと洗濯して貰えなくなりそうで恐ろしい ・
なんだか、話はグダグダですが田舎を思い出すと、土作りに日数取られず手間を省ける培養土は釣り人の味方だなと地味に重宝しております。
【若洲海浜公園】

ママ友主催BBQ。
次女は幼稚園より、小学校が別々になった現在でも年少からの友人と付き合いがあります。
またまた、港湾行こうとしたら若洲キャンプ場がキャンセル出たとママ友より連絡が入りバーべキュウへ繰り出して来ました。
ふと、受付で予定表を見ると土日祝日の予約は七月まで埋まっており、激戦振りはどこのキャンプ場も変わりません。
そんな、予約状況に田舎で毎月、毎月、草野球の球場確保で奮闘した事をしみじみ思い出してると ・ ここは、魚釣りが出来るんですか ?
ママ友が若洲の事情を知らずに話題を振って来たので、釣りは楽しめるけど、釣りを楽しむのは難しいと簡略して説明しました。
かつて、シーバスアングラーで賑った一級ポイントはオリンピック開催決定を機に保安強化され、若洲をホームとしたアングラーはポイント難民になった方も ・
それでいて、釣り物乏しい名ばかりの海釣り公園では根魚など枯渇気味だし、青物やシーバスは釣果ムラがあるし女性や小さい子供達は飽きてしまいます。
理想は、財源豊な東京(地方交付税受けてません)が先だって釣り場環境を整備すれば、メディア発信も容易で業界活性並びに都のイメージアップへ繋がりそうですが ・
やはり、釣りをレジャーと捉えれば軽く見られがちか、お役所には通じぬところか、なんにせよ国や都の管理下ではどうしようもないのですかね orz
【インド料理】

ムナル ( Munal )
先日、マンションの理事長からあそこのナンはここらで一番美味いんだよ、と聞きまして家族で食事に行きました。
肝心な味や比較は好みなので割愛しますが、お店の印象はインドを除けば値段も雰囲気も街の定食屋そのものです。
頼み方として、セットを二つくらい選びカレーを多種にシェアして追加でナンを御代わりすれば、家族四人(子供二人)で十分満足出来ます。
また、お手軽価格のせいかテイクアウトの利用が多くワンコインのカレーセットからタリセットまで近所の方々が次々と買いに来ております。
それと、人気はチーズナンですが甘さが強く一人前で様子を見た方が無難か、慣れてる人は辛いカレーと相性抜群で楽しめると思います。
春のベイト攻略に釣果の良い方、振るわない方それぞれでも気分転換にインドな世界を覗いてみるのも一興かと思いますよ ♪
【 次の定期更新は05月20日です 】
◆ 最後まで見て頂き感謝します。
- 2016年5月6日
- コメント(10)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント