プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:60287
リンク
鶴見川釣行82
満潮に合わせて、深夜12時に鶴見川へ。
生憎いつものポイントには先客が入っている。
川がカーブしている外側は流れにより抉られて水深が深くなる。
水深がある場所はシーバスポイントになるらしい。
いつものポイントの少し上流でキャスト開始。
衛星写真で見ると、川がカーブしている箇所だ。
しかも川岸には常夜灯が並…
生憎いつものポイントには先客が入っている。
川がカーブしている外側は流れにより抉られて水深が深くなる。
水深がある場所はシーバスポイントになるらしい。
いつものポイントの少し上流でキャスト開始。
衛星写真で見ると、川がカーブしている箇所だ。
しかも川岸には常夜灯が並…
- 2011年6月26日
- コメント(1)
鶴見川釣行81
実に2週間ぶり。鶴見川へ。
幸いにも今日は中潮かつ満潮時刻は19時半。
かなりの好条件だ。
日の入時刻に河岸に立つ。
最近読んだ情報。
シーバスは上げのときには流芯に沿って、川を遡るらしい。
だったらと、ローリングベイトをフルキャスト。
着底を待つ。
着底後、根掛かり防止のためにロッドを1回あおり、底をなぞる…
幸いにも今日は中潮かつ満潮時刻は19時半。
かなりの好条件だ。
日の入時刻に河岸に立つ。
最近読んだ情報。
シーバスは上げのときには流芯に沿って、川を遡るらしい。
だったらと、ローリングベイトをフルキャスト。
着底を待つ。
着底後、根掛かり防止のためにロッドを1回あおり、底をなぞる…
- 2011年6月19日
- コメント(1)
最新のコメント