プロフィール
くらんく
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:60160
リンク
鶴見川釣行70
ここ数日夜が干潮にあたるため、水位が低い。
いつものポイントは水位が低いときはバイトすら経験してない。
それならと久しぶりに早朝鶴見川へ。
朝でバチ抜けの可能性が低い、また潮位差が小さいため流れによるU字効果が期待できない。
よって、ミノーメインのアクションで食わせる釣りに挑戦(できるかどうかはおいとい…
いつものポイントは水位が低いときはバイトすら経験してない。
それならと久しぶりに早朝鶴見川へ。
朝でバチ抜けの可能性が低い、また潮位差が小さいため流れによるU字効果が期待できない。
よって、ミノーメインのアクションで食わせる釣りに挑戦(できるかどうかはおいとい…
- 2011年3月30日
- コメント(1)
鶴見川釣行69
今日も鶴見川。
7日連続、1週間皆勤となる。
張り切って出てきたのだが、問題がひとつ。
スプールに巻かれているラインが少ない。
家を出る前にラインが毛羽立っているのに気づき、かなりの長さをカットしたことが原因だ。
30mもないので、キャストのたびにラインが出切って、自動でサミングがかかる。
考えようによっては…
7日連続、1週間皆勤となる。
張り切って出てきたのだが、問題がひとつ。
スプールに巻かれているラインが少ない。
家を出る前にラインが毛羽立っているのに気づき、かなりの長さをカットしたことが原因だ。
30mもないので、キャストのたびにラインが出切って、自動でサミングがかかる。
考えようによっては…
- 2011年3月25日
- コメント(3)
鶴見川釣行68
昨日も2時間ほど竿を振ったのだが無反応。
6日連続で鶴見川へ。
一方に固執することなく、バチルアー、ベイトルアーをバランス良くキャストする。
昨日と同じく、全く反応がない。
水温を計ると13℃。
昨日から変化なし。
安定している。
最後の30分、川の流れも風向も釣れるときのそれになった。
ティップに意識を集中して…
6日連続で鶴見川へ。
一方に固執することなく、バチルアー、ベイトルアーをバランス良くキャストする。
昨日と同じく、全く反応がない。
水温を計ると13℃。
昨日から変化なし。
安定している。
最後の30分、川の流れも風向も釣れるときのそれになった。
ティップに意識を集中して…
- 2011年3月24日
- コメント(1)
鶴見川釣行67
ブログを再開するときには景気よく、『釣った』という報告にしたいと思っていた。
しかしながら、土日月と連日釣行するも釣果なし。
4日連続で鶴見川へ。
本日のルアーローテーションのメインはフェイクベイツだ。
唯一、この3日で明らかに生命感が感じられるアタリが2回ほどあった。
今日はあたらない。
いろいろルアーチ…
しかしながら、土日月と連日釣行するも釣果なし。
4日連続で鶴見川へ。
本日のルアーローテーションのメインはフェイクベイツだ。
唯一、この3日で明らかに生命感が感じられるアタリが2回ほどあった。
今日はあたらない。
いろいろルアーチ…
- 2011年3月22日
- コメント(3)
募金
- ジャンル:日記/一般
少しでも呼び水になればと思い、ログアップします。
僕が募金したのは以下の3団体です。
fimo被災地支援プロジュクト
団体 :fimo
寄付先:釣り人と関係が深い地域、または釣具屋/船宿が属しやすい市町村(海辺の市町村)を予定
金額 :任意
国境なき医師団
団体 :国境なき医師団
寄付先:東日本大地震援助
金額 …
僕が募金したのは以下の3団体です。
fimo被災地支援プロジュクト
団体 :fimo
寄付先:釣り人と関係が深い地域、または釣具屋/船宿が属しやすい市町村(海辺の市町村)を予定
金額 :任意
国境なき医師団
団体 :国境なき医師団
寄付先:東日本大地震援助
金額 …
- 2011年3月17日
- コメント(0)
最新のコメント