プロフィール
ぶっちー
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:109826
QRコード
三陸ロック!ランカー現る!
皆さん。こんばんは。
10日間の出張やら、仕事やらで、何と3週間も釣りができない状況。
来年になれば結構行けるようになるんですけどね。
流石にヤキモキ。
そこで、行ってきました!3週間ぶりの釣行に!!
季節は秋!三陸ロック真っ盛り!ということで、4か月ぶりのロックフィッシュ!
しかも、午前船、午後船の両方(…
10日間の出張やら、仕事やらで、何と3週間も釣りができない状況。
来年になれば結構行けるようになるんですけどね。
流石にヤキモキ。
そこで、行ってきました!3週間ぶりの釣行に!!
季節は秋!三陸ロック真っ盛り!ということで、4か月ぶりのロックフィッシュ!
しかも、午前船、午後船の両方(…
- 2016年11月15日
- コメント(0)
根がかり回避?食い込み重視?
皆さん。こんばんは。
久しぶりにアブガルシアのHPを見ていたら、
ロックスイーパー、ボートスペシャルのVTRがアップされていたんですね。
https://youtu.be/_yt8STgq44E
お気に入りのロッドです。
改めて、根かかり回避能力は高いことがわかります。
食い込みという点では、どうなんだろうね。
僕は、このロッドに…
久しぶりにアブガルシアのHPを見ていたら、
ロックスイーパー、ボートスペシャルのVTRがアップされていたんですね。
https://youtu.be/_yt8STgq44E
お気に入りのロッドです。
改めて、根かかり回避能力は高いことがわかります。
食い込みという点では、どうなんだろうね。
僕は、このロッドに…
- 2016年10月27日
- コメント(2)
好きなワーム
皆さん。こんばんは。
釣りって結果論だから、釣れたか釣れないか検証するのが難しいですよね。
釣れたんだけど、本当に、そのワームが最適だったのかわからない(笑)
本当は違うワームでも釣れたんじゃないのかなーって、どこかで思ってしまう(笑)
でも、明らかに違うワームだと釣れないってことはあるんですよねー。
…
釣りって結果論だから、釣れたか釣れないか検証するのが難しいですよね。
釣れたんだけど、本当に、そのワームが最適だったのかわからない(笑)
本当は違うワームでも釣れたんじゃないのかなーって、どこかで思ってしまう(笑)
でも、明らかに違うワームだと釣れないってことはあるんですよねー。
…
- 2016年10月14日
- コメント(0)
釣りは楽しい&美味しいトレーニングだw
皆さん。こんにちは。
二日目は広田湾。
フィッシングガイド45へ乗船。
魚のストック量は少ない気がするんですけどね。
月に1度くらいは千田船長と釣りをしたくなるんですよww
午前中はロック。
相変わらずのうねりと風ww。
風裏になる広田半島の岬付近から湾奥にかけてランガンです。
いや~~~。激渋~。
「アイ…
二日目は広田湾。
フィッシングガイド45へ乗船。
魚のストック量は少ない気がするんですけどね。
月に1度くらいは千田船長と釣りをしたくなるんですよww
午前中はロック。
相変わらずのうねりと風ww。
風裏になる広田半島の岬付近から湾奥にかけてランガンです。
いや~~~。激渋~。
「アイ…
- 2016年7月26日
- コメント(0)
サマーロックはたまらない!
皆さん。こんにちは。
昨日は「海の日」でしたね。
海の日は海に行きましょうw
ということで、前回から5週間ぶりの釣行です。
今回は釣り友と佐須港に行くことに。
もう20年ぶりですかね。餌でヒラメを狙っていた時に何度か来たことがあります。
早速、バンビちゃん。登場w
迎えてくれましたww。大船渡や釜石ではよ…
昨日は「海の日」でしたね。
海の日は海に行きましょうw
ということで、前回から5週間ぶりの釣行です。
今回は釣り友と佐須港に行くことに。
もう20年ぶりですかね。餌でヒラメを狙っていた時に何度か来たことがあります。
早速、バンビちゃん。登場w
迎えてくれましたww。大船渡や釜石ではよ…
- 2016年7月19日
- コメント(0)
大会報告。
皆さん。こんにちは。
大会から1週間以上経ってしまいましたが、大会報告。
結果45人中3060gで25位(笑)
初めての大会。
20名弱のトーナメントシャツを着ている方々が醸し出すオーラに完全にのまれました(笑)
船は抽選で慶漁丸だったので、ちょっと一安心だったのですが、5名乗船。釣り座がプロの間という何ともな釣り…
大会から1週間以上経ってしまいましたが、大会報告。
結果45人中3060gで25位(笑)
初めての大会。
20名弱のトーナメントシャツを着ている方々が醸し出すオーラに完全にのまれました(笑)
船は抽選で慶漁丸だったので、ちょっと一安心だったのですが、5名乗船。釣り座がプロの間という何ともな釣り…
- 2016年6月20日
- コメント(2)
プラ第1弾。
皆さん。こんにちは。
念ずれば叶う。というわけではありませんが、12日のプラに行くことができました。
初めての両石湾。
フィッシング海王さんにお願いし、乗り合い3名でレッツゴーー!!
状況としては、小潮で潮は良くない状況ですが、天気良し!波なし!風なし!ベイトの反応あり!と釣り日和です。
しかーし!!痛恨…
念ずれば叶う。というわけではありませんが、12日のプラに行くことができました。
初めての両石湾。
フィッシング海王さんにお願いし、乗り合い3名でレッツゴーー!!
状況としては、小潮で潮は良くない状況ですが、天気良し!波なし!風なし!ベイトの反応あり!と釣り日和です。
しかーし!!痛恨…
- 2016年6月1日
- コメント(0)
肘悪化。でも幸せです(笑)
皆さん。こんにちは。
先日、ソル友のむらさんにお誘いいただきまして、むらさんの船でボートロック。
初の大船渡湾での釣行となりました。
むらさんしか知らないベッコウゾイポイントはウネリにより入れず、シャローをひたすらランガンです。
和船なので、プレジャーボートでは入れないシャローまで入りまくり(笑)
よだ…
先日、ソル友のむらさんにお誘いいただきまして、むらさんの船でボートロック。
初の大船渡湾での釣行となりました。
むらさんしか知らないベッコウゾイポイントはウネリにより入れず、シャローをひたすらランガンです。
和船なので、プレジャーボートでは入れないシャローまで入りまくり(笑)
よだ…
- 2016年5月28日
- コメント(0)
あと1.5センチ。。。
皆さん。こんにちは。
先日のこと。越喜来の慶漁丸で出船!
越喜来は朝霧で幻想的な景色です。
しかも、俺一人という贅沢なボートロック。
慶漁丸さんは、今シーズンのロックは初めてだとか。
とりあえず調査ということで出発です。
てか、かなりのウネリ(笑)
アブガルシアのファンタジスタ持ってくるんだったよ~。
フ…
先日のこと。越喜来の慶漁丸で出船!
越喜来は朝霧で幻想的な景色です。
しかも、俺一人という贅沢なボートロック。
慶漁丸さんは、今シーズンのロックは初めてだとか。
とりあえず調査ということで出発です。
てか、かなりのウネリ(笑)
アブガルシアのファンタジスタ持ってくるんだったよ~。
フ…
- 2016年5月24日
- コメント(4)
最新のコメント