プロフィール
Breaden M
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:673005
QRコード
▼ 【sicガイド破損】のお話し
- ジャンル:釣り具インプレ
- (TACKLE, BREADEN, EGING, Ajing&Mebaring)
アングラーにとって、非常に興味深い話し。
ロッドの『sicガイドリングの傷』について。

これは、ブリーデン社に関わらず、ガイド付きロッドを取り扱うブランド&メーカーには、リアリティのあるテーマ。
ボク自身も、過去に何度も遭遇した問題です。

ガイドの「sicリング」は軽量で非常に衝撃に弱く、欠損し易い。
尚且つ、チタニウムやステンレスのフレームでしっかりガードしてあるので、損傷に気付きにくく、ラインの高切れを繰り返すケースも多い。
これは、レオンさんのblogでも解説してあるんですが、よっぽど大きな損傷で無い限り、触手では感知出来ない微細な損傷の場合が殆ど。
これが、『細番手PEライン』や、ライトゲームにおいて最近急激に流行し始めた『ウルトラフィネスフロロ』では、高確率でライン高切れの要因となってしまいます。
各社のロッドアフターサービス現場において、原因究明出来ない『謎のライン切れロッド』として処理されているケースも少なくないと実感します。
気になるアングアラーは、細心の注意を払いチェックしてみては いかがでしょう?!?!?

レオン氏blog『Keep Casting, all for joy by LEON. 』
~ガイドクラック~
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52647283.html
ロッドの『sicガイドリングの傷』について。

これは、ブリーデン社に関わらず、ガイド付きロッドを取り扱うブランド&メーカーには、リアリティのあるテーマ。
ボク自身も、過去に何度も遭遇した問題です。

ガイドの「sicリング」は軽量で非常に衝撃に弱く、欠損し易い。
尚且つ、チタニウムやステンレスのフレームでしっかりガードしてあるので、損傷に気付きにくく、ラインの高切れを繰り返すケースも多い。
これは、レオンさんのblogでも解説してあるんですが、よっぽど大きな損傷で無い限り、触手では感知出来ない微細な損傷の場合が殆ど。
これが、『細番手PEライン』や、ライトゲームにおいて最近急激に流行し始めた『ウルトラフィネスフロロ』では、高確率でライン高切れの要因となってしまいます。
各社のロッドアフターサービス現場において、原因究明出来ない『謎のライン切れロッド』として処理されているケースも少なくないと実感します。
気になるアングアラーは、細心の注意を払いチェックしてみては いかがでしょう?!?!?

レオン氏blog『Keep Casting, all for joy by LEON. 』
~ガイドクラック~
http://blog.livedoor.jp/takumikeikoyuya/archives/52647283.html
- 2011年2月18日
- コメント(1)
コメントを見る
Breaden Mさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント