プロフィール
ボナブ
千葉県
プロフィール詳細
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:25540
カレンダー
検索
▼ エギ型マグロルアー
- ジャンル:日記/一般
- (自作ルアー)

マグロ釣行に備えて作成中のルアー
「どんなのにしようかなー

と考えて、タックルボックスを引っ張りだして眺めてみる
ペンシル、ポッパー、シンペン、ジャークベイト。。。
どれも美しい姿をしておる…(ハァハァ…

既存の形に似せてもクオリティでは敵いそうにないので
ふと思いついた「エギ型」のルアーにしてみることに。

削りだしと、ざっくりヤスリがけを終え
ウエイトの調整。
ウエイトはウエイトボールでは内部に上手く収まらないのと、
フォールの調整が上手く行かなかったので型をいくつか作って鉛鋳造で作成

中のワイヤーは、マグロ用なので貫通式で、太さ2mmのものを利用

なんで2mmかというと僕の知るかぎり市販品で2mmは見たこと無いし、
自作なので贅沢に素材選択してみた

これでルアーがぶっ壊れることがあっても中がぶち切れることは無い(笑)
ただし、太すぎて成型が大変だった


またワイヤーだけで5gもあるのでウエイト調整も大変。
最後にウエイト調整と、ワイヤーをリング止めして接着。
接着剤も「ほこ×たて」で両面テープで車を持ち上げたscotchのものを使用
両面テープて車を持ち上げるのだから、接着剤でマグロなら問題なし

現在はセルロースセメントによるどぶ漬け作業中です。
とにかく中身にこだわって作成している今回のエギ型マグロルアー
あとは海のご機嫌を祈るばかり


- 2013年10月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ボナブさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 18 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース