プロフィール
碧い衝動
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:263346
QRコード
表層の釣りを常に考えてます。
▼ 涸沼 de オフショア Ⅵ
- ジャンル:釣行記
台風が近付いてますね。
皆さん無理の無い釣行を!
昨夜も何時もの宮前からランチングしました。
単独釣行だったので船首に20㎏程のウェイトを載せて出船。
直進安定性が出てスピードが出るのを感じつつ網掛沖まで移動。
途中水門から冷たい水が流れ込んでいると言われているポイントに寄りました。
立ち込んでいるアングラーさんが2人ほど居ましたがベイトが40㎝ぐらいの鰡で釣れてない様でした。
水を触ると確かに冷たい感じでした。
食べ頃サイズのベイトが寄れば期待できそうです。
網掛沖から流芯を少し外した辺りを流しながら釣っていると沖と岸の間に境界線が出来ていて疎らなベイトボールを形成しているポイントを発見。
多分…蕎麦屋さんの沖辺りだと思われます。
TKLM 11を投入して早巻きすると右側のベイトボールがザワつき手元に衝撃が♪
巻きながらロッドを煽ると舟が回ります。
エラアライで本命だと確認!!
しかし向かってくると舟が流されているのでテンションを維持出来ません。
何とか舟の横まで寄せましたがモタモタしていたら外れてしましました。
オフショア6回目にして初ヒットだったのに…精進したいと思います。
皆さん無理の無い釣行を!
昨夜も何時もの宮前からランチングしました。
単独釣行だったので船首に20㎏程のウェイトを載せて出船。
直進安定性が出てスピードが出るのを感じつつ網掛沖まで移動。
途中水門から冷たい水が流れ込んでいると言われているポイントに寄りました。
立ち込んでいるアングラーさんが2人ほど居ましたがベイトが40㎝ぐらいの鰡で釣れてない様でした。
水を触ると確かに冷たい感じでした。
食べ頃サイズのベイトが寄れば期待できそうです。
網掛沖から流芯を少し外した辺りを流しながら釣っていると沖と岸の間に境界線が出来ていて疎らなベイトボールを形成しているポイントを発見。
多分…蕎麦屋さんの沖辺りだと思われます。
TKLM 11を投入して早巻きすると右側のベイトボールがザワつき手元に衝撃が♪
巻きながらロッドを煽ると舟が回ります。
エラアライで本命だと確認!!
しかし向かってくると舟が流されているのでテンションを維持出来ません。
何とか舟の横まで寄せましたがモタモタしていたら外れてしましました。
オフショア6回目にして初ヒットだったのに…精進したいと思います。
- 2013年8月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント