プロフィール
碧い衝動
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:270713
QRコード
表層の釣りを常に考えてます。
▼ ☆聖地巡礼☆
- ジャンル:釣行記
- (light salt)
久しぶりに県内が路面凍結しましたね。
下り坂の先にある交差点では追突事故が多発したとか…。
日陰に残る再凍結路面に注意して下さい。
今夜はメバルの聖地へ巡礼してきました。
Guestはソル友のKOTAKOTAさん!
序盤は、ここなら風の影響を受けずに釣りが出来るポイントへ!
ジグヘッドウェイト・メソッドを伝えて実釣。
居れば即釣果が出るポイントなのでトイレに行き
戻って聞くと「バラシました。」と
お留守では無いようです。
私は少し離れた場所でスタート
ボトムバンプさせながらブレイクの底に到達した辺りでモゾモゾと違和感がロッドのコシが抜けちゃいそうな鬼合わせを炸裂させました。
あれ?
海星(笑)
画像有りません。
同じポイントへキャストしてボトムからトゥイッチで浮かせテンションフォールさせるとボトムタッチする前にモゾモゾ
海星の追い食い?(笑)
欲張りなので何時でも鬼合わせ

抱卵メバル23㎝!
サイズの割には巻き上げが重く少し期待してしまいました。
KOTAKOTAさんに釣れたか聞くと当たりが無いと言うので少し探らせて貰うと…。

1級ポイントにソイが居ました。
縄張り意識が強い魚なので厄介ですが…動くものに攻撃してくるので高確率で釣れますね。
その後沖にある根を探って…。

抱卵メバルを追加して移動
足で稼ぐポイントへ行きランガン
KOTAKOTAさんも待望のヒット
何とかガイドが出来て良かったです。
後から拾い釣りをしながら付いていくと…。



飽きない程度に釣れてきます。
抱卵個体が釣れませんでした。
少し離れた場所ですが産卵場所では無いようです。
エゾイソアイナメを2匹釣りましたが冬場特有の肝パンじゃ無いので海中は秋なんでしょうか?
KOTAKOTAさん!
これに懲りず、また宜しくお願いしますm(__)m
Android携帯からの投稿
下り坂の先にある交差点では追突事故が多発したとか…。
日陰に残る再凍結路面に注意して下さい。
今夜はメバルの聖地へ巡礼してきました。
Guestはソル友のKOTAKOTAさん!
序盤は、ここなら風の影響を受けずに釣りが出来るポイントへ!
ジグヘッドウェイト・メソッドを伝えて実釣。
居れば即釣果が出るポイントなのでトイレに行き
戻って聞くと「バラシました。」と

お留守では無いようです。
私は少し離れた場所でスタート

ボトムバンプさせながらブレイクの底に到達した辺りでモゾモゾと違和感がロッドのコシが抜けちゃいそうな鬼合わせを炸裂させました。
あれ?
海星(笑)
画像有りません。
同じポイントへキャストしてボトムからトゥイッチで浮かせテンションフォールさせるとボトムタッチする前にモゾモゾ

海星の追い食い?(笑)
欲張りなので何時でも鬼合わせ


抱卵メバル23㎝!
サイズの割には巻き上げが重く少し期待してしまいました。
KOTAKOTAさんに釣れたか聞くと当たりが無いと言うので少し探らせて貰うと…。

1級ポイントにソイが居ました。
縄張り意識が強い魚なので厄介ですが…動くものに攻撃してくるので高確率で釣れますね。
その後沖にある根を探って…。

抱卵メバルを追加して移動

足で稼ぐポイントへ行きランガン

KOTAKOTAさんも待望のヒット

何とかガイドが出来て良かったです。
後から拾い釣りをしながら付いていくと…。



飽きない程度に釣れてきます。
抱卵個体が釣れませんでした。
少し離れた場所ですが産卵場所では無いようです。
エゾイソアイナメを2匹釣りましたが冬場特有の肝パンじゃ無いので海中は秋なんでしょうか?
KOTAKOTAさん!
これに懲りず、また宜しくお願いしますm(__)m
Android携帯からの投稿
- 2014年1月23日
- コメント(6)
コメントを見る
碧い衝動さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント